ゲーム概要
TBSよりより1994年12月22日にメガドライブのメガLD用ソフトとして発売されたクイズゲーム。クイズ番組「クイズ日本昔がおもしろい」を基にしており、その雰囲気を忠実に再現している。プレイヤーは歴史や文化に関するクイズに挑戦し、正しい答えを見つけて進んでいく。ゲーム内では実写映像が多用され、当時の番組の面白さと懐かしさが蘇る。歴史ファンやクイズファンにとって、楽しさと知識の魅力が詰まった作品。
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2023年9月23日
バック・トゥ・ザ・江戸(メガLD)
『バック・トゥ・ザ・江戸(メガLD)』は、TBSからリリースされたメガLD向けのクイズゲームです。このゲームは、1988年4月7日から1991年3月28日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のクイズ番組「クイズ日本昔がおもしろい」をモチーフにしており、番組内で使用された実写映像を多く取り入れています。
ゲームの最大の魅力は、その懐かしさです。番組のファンにとって、当時の雰囲気を再び味わうことのできる機会となります。実写映像や出題されるクイズの内容など、細部にわたり番組を忠実に再現しています。
ゲームはレーザーアクティブという特殊なプラットフォームでプレイするため、その体験も独特です。実写映像を活用したクイズゲームは、当時の技術を考えると驚くべきもので、ゲームファンや番組のファンには貴重な体験と言えます。
本作は、懐かしさと知識を楽しみたいプレイヤーにおすすめの一作です。番組のファンにとっては特に価値があり、当時の面白さを再び味わえる機会となります。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のメガドライブ(MD)ソフトを探す
メガドライブ(MD)売上ランキング +
最終更新日:2023年10月1日 PR