ゲーム概要
スターフィッシュより2007年9月6日にWii用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードの名作シューティング『中華大仙』のWii版で、コントローラを傾けると画面も傾き、重力がかかるのが特徴。ゲームモードは「ノーマル」「ストーリー」「2P」「レース」など多彩なモードが搭載されている。大仙人を目指して、中国四千年の旅に出発し、中華風味満点のボスキャラをド派手な仙術を使いこなして倒そう。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるスターフィッシュ様が権利を所有しています。
© 2007 スターフィッシュ All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
カズタマ
★★★ ★★ 3.0
投稿日:2023年3月26日
大仙人を目指して中国四千年の旅に出発しよう!
『新・中華大仙 マイケルとメイメイの冒険』は、アーケードゲームの名作「中華大仙」のWii版となるシューティングゲームです。
初めてシューティングゲームをする子どもから、“手練れシューター”まで、幅広く楽しめるゲームモードが用意されています。 -
★ ★★★★ 1.0
面白く無い
Switchにも配信されてるタイトー作品の続編という事みたいですけど面白く無い。
雑魚硬すぎ、背景が変わるだけでステージ構成が全く同じ、敵キャラのパターンも少ない。
ストーリーモードしょぼすぎ、すべてが同人レベル、500円程度ならネタとして有りかもしれません。
プレイ目的で相場通りに購入したら痛い目を見ます。
コレクターズ商品として買うなら話は別かも知れませんが、これをタイトーの中華大仙の続編として認める事出来ません。
とんでもない駄作。
こんなソフト2度と世に出してはいけないレベル。 -
★ ★★★★ 1.0
無駄に敵が固い
速度は取ってもほとんど早くならない上にアイテムが少ない。
パワーアップアイテムを取っても範囲が広がるけど攻撃力が下がる。
雑魚が無駄に硬くしてあるからずっと残る。
wiiコントローラーに対応していない。
あまりにもひどいのでシュレッダーで切ろうかと思いましたが、その分の電気すらもったいないのでゴミ箱に捨てました。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のWiiソフトを探す
Wii売上ランキング +
最終更新日:2023年3月26日 PR