ファミコン (FC)|ロールプレイング (RPG)|4ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ファミコン (FC)| ロールプレイング(RPG)ゲームの一覧

177本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ファイヤー・バム(ディスクシステム専用)

ファイヤー・バム
(ディスクシステム専用)

1988年02月01日発売

ハル研究所より1988年2月1日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売された横スクロールのアクションRPG。敵を倒してルーツ(炎)を貯めてアイテムを購入し、塔を攻略していく。炎使いの一族の少年バムが15歳の誕生日を迎えたその日、一族の力を恐れた魔物ドメスによってバムの両親は魔物の姿に変えられた。バムは両親を元の姿に戻すやため、ドメスを倒す旅に出る。

ゲームの説明を見る ▶︎

仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド

仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド

1988年02月03日発売

バンダイより1988年2月3日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。人気特撮番組『仮面ライダー』シリーズのヒーロー達が活躍する。通常の横スクロールアクションゲームタイプのマップモードと、敵と3対3で対戦する戦闘モードがあるユニークなゲームシステム。仮面ライダー1号、仮面ライダー2号、仮面ライダーV3の3人のヒーローになりショッカーや怪人達と戦う。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…

ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…

1988年02月10日発売

エニックスより1988年2月10日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ロトの伝説のナゾが明らかになる壮大なシナリオの『ドラゴンクエスト』シリーズ第3弾。フリーパーティシステムや転職システムなどシステム面はさらに深みを増して進化。主人公が16歳の誕生日を迎えた朝。大魔王バラモス討伐の旅に出たまま帰らぬ人となった父・オルテガの意志を継ぎ、壮大な冒険の旅に出る。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドルイド 恐怖の扉(ディスクシステム専用)

ドルイド 恐怖の扉
(ディスクシステム専用)

1988年03月03日発売

ジャレコより1988年3月3日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションRPG。吟遊詩人ながら魔法を使えるドルイドを操作して、開いてしまった扉から現れたスカル軍団を倒していく。途中に置いてある宝箱を開けると入手できるアイテムが選択できるという独特システムを採用。また、ドルイドが召喚できるゴーレムに「攻撃」という命令を出すと、2コントローラーでゴーレムを操作できるようになる。

ゲームの説明を見る ▶︎

オリュンポスの戦い 愛の伝説

オリュンポスの戦い 愛の伝説

1988年03月28日発売

イマジニアより1988年3月28日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションRPG。ギリシャ神話がモチーフのゲーム作品となっている。ギリシャ神話に沿ったストーリーになっており、主人公オルフェウスが永遠の愛を誓いあったヘレネを救うため、冒険へと旅立つ。実際に神話に出てくる神々が多数登場し、物語を盛り上げる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アスピック 魔蛇王の呪い(ディスクシステム専用)

アスピック 魔蛇王の呪い
(ディスクシステム専用)

1988年03月31日発売

ボーステックより1988年3月31日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションRPG。勇者サムソンを操作し、魔王アスピックを倒して姫を救出し呪いを解く事を目的としている。パソコンで発売された『リザード (Lizard)』の続編にあたり、二つの作品の主人公は同一人物である。ただし、複数の機種において前作『リザード』は移植されず、本作のみが発売されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

エリュシオン

エリュシオン

1988年04月28日発売

トンキンハウスより1988年4月28日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。人気漫画家の魔夜峰央がキャラクターデザインを手がけている。プレイヤーは勇者となって広大な世界を冒険し、復活した伝説の魔王を倒すのが目的。最初に選んだ4種類の種族によって攻撃力や魔法、マップデザインや敵、エンディングなども変化してく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ディープダンジョン3 勇士への旅

ディープダンジョン3 勇士への旅

1988年05月13日発売

スクウェアより1988年5月13日にファミコン用ソフトとして発売されたダンジョンRPG。『ディープダンジョン』シリーズの第3弾。シリーズで初めてパーティ制を導入し、より奥深く戦略的なバトルを実現。勇剣士を目指す青年となり、国の危機を救うため魔物が徘徊するダンジョンの探索に挑む。パーティを組んでダンジョンの中でレベルを上げながら、クリアのヒントとなる情報を求めて冒険をしていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

聖闘士星矢 黄金伝説 完結編

聖闘士星矢 黄金伝説 完結編

1988年05月30日発売

バンダイより1988年5月30日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。コミックやアニメで大人気の『聖闘士星矢』を題材にしたゲーム作品。『聖闘士星矢 黄金伝説』の続編となる。前作は聖域十二宮編の途中で終了したが、本作では聖域十二宮編を完全に取り扱ったものとなり、白羊宮から教皇の間の戦いまでの全てが登場する。続編の扱いだが、前作からシステムは完全に変更されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

真田十勇士

真田十勇士

1988年06月27日発売

ケムコより1988年6月27日にファミコン用ソフトとして発売された戦国ロールプレイングゲーム。天下を狙う徳川家康を倒すため、真田幸村となって十勇士を集める旅に出る。連れている手下の数がそのまま幸村と十勇士のHPとなるため、敵を戦闘で説得し仲間に引き入れることで回復が可能。数千の兵を操るシミュレーション要素と、仲間となる十勇士を集めて戦力を上げるRPG要素を絶妙に取り入れている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーブラックオニキス

スーパーブラックオニキス

1988年07月14日発売

BPSより1988年7月14日にファミコン用ソフトとして発売された3DダンジョンRPG。人気パソコンゲームにアレンジを加えて移植したゲーム作品。地上44階、地下18階の巨大なブラックタワーを探索し、闇の力を封じ込めた宝石ブラックオニキスを見つけ出して人の手の届かない場所へ葬るのが目的。モンスターと数々の戦いを繰り広げ、キャラクターを成長させながらダンジョンを進んでいく。

ゲームの説明を見る ▶︎

シルヴィアーナ 愛いっぱいの冒険者(ディスクシステム専用)

シルヴィアーナ 愛いっぱいの冒険者
(ディスクシステム専用)

1988年08月10日発売

パック・イン・ビデオより1988年8月10日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションRPG。主人公の「シルヴィアーナ」を操作し、難病に苦しむ母親を救出するため万病に効くと言われる薬を持つ人物を捜す冒険に出る内容となっている。戦闘は敵に体当たりする事で行われるシステムとなっている他、現況を一時的に保存できる「メモリセーブ」の機能が搭載されている事などを特徴としている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドラゴンボール 大魔王復活

ドラゴンボール 大魔王復活

1988年08月12日発売

バンダイより1988年8月12日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。大人気の『ドラゴンボール』のFC版第2弾。前作とは大きく異なり、コマンド選択式アドベンチャー要素とカードバトルのRPG要素をミックスした内容となっており、5枚のカードを用いてすごろく風のマップを進んで、戦闘はカードバトル方式で行われる独自のシステムを採用。悟空となって、宿敵ピッコロを倒すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

イース

イース

1988年08月26日発売

ビクターより1988年8月26日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。冒険家アドルの冒険譚を描いた人気アクションRPG『イース』シリーズの第1作。パソコンからの移植作で、マップやアイテムなどがアレンジされ見やすくなり、ビジュアル効果満点の仕掛けなど鮮やかなグラフィックを物語をさらに盛り上げる。主人公アドルとなって、呪われた国エステリアを舞台に壮大な冒険を繰り広げる。

ゲームの説明を見る ▶︎

魔塔の崩壊(ディスクシステム専用)

魔塔の崩壊
(ディスクシステム専用)

1988年09月02日発売

ポニーキャニオンより1988年9月2日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売された横スクロール式のアクションRPG。ゲームは魔物の巣食うバベルの塔から恋人を救うのが目的となる。RPG要素として一定の値まで経験値を溜めると、ライフの上限値や攻撃力や防御力などが増える。また、基本攻撃の剣の他にWPを消費することでサブウェポンを利用することも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎