発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
ゲームタイトル14848本を紹介中!
2003年04月17日発売
スクウェア・エニックスより2003年4月17日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。「ファイナルファンタジーXI」の拡張データ集となる。ヴァナ・ディールの世界において語られている「辺境」と呼ばれるエリアに関するデータを収録。新たなエリアや多数のモンスターの追加、新エキストラジョブの追加、ランク6以降のミッションや新たなクエスト、様々な上級アイテムが追加されている。
ゲームの説明を見る ▶︎
スクウェア・エニックスより2003年4月17日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。「ファイナルファンタジーXI」の本編に加え、拡張データとなる「ジラートの幻影」がセットになったMMORPGとなる。他にもプレイオンラインビューアー、テトラマスター、雀鳳楼のすべてを揃えたお得なパッケージとなっている。
2003年06月12日発売
スクウェア・エニックスより2003年6月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ファイナルファンタジーシリーズ初のオンラインRPGとなる。ネットワーク上の舞台ヴァナ・ディールで、世界中からアクセスしている他のプレイヤー達と共に冒険の旅に出る事ができる。時には謎を解き明かしたり、時にはパーティを組んでモンスターを倒したりとプレイヤーが自分のスタイルでプレイする。
2003年06月26日発売
スクウェア・エニックスより2003年6月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたマップクリア型のシミュレーションRPG。『半熟英雄』シリーズの一作となる。プレイヤーは、1ヶ月に一度、兵士を集めたり、将軍をスカウトして戦力を増強、敵の城を攻略して拠点をたたく。戦闘では、エッグモンスターが現れる「たまご召喚」や敵に大ダメージを与える「きりふだ」を使うなどの仕掛けも用意されている。
2003年08月07日発売
スクウェア・エニックスより2003年8月7日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたプロレスゲーム。『オールスター・プロレスリング』シリーズの第3弾で、演出効果やグラフィックがさらに進化。「新日本プロレス」「NOAH」「ZERO-ONE」から33名、伝説の名レスラー12名が実名で登場。「トーナメントモード」「バトルロイヤルモード」など多彩なモードを搭載。自分だけのスペシャルマッチを楽しめる。
2003年08月08日発売
スクウェア・エニックスより2003年8月8日にゲームキューブ用ソフトとして発売された新感覚のマルチプレイヤーRPG。「クリスタル・キャラバン」と呼ばれる村を救うために「ミルラの雫」を求めて旅立つパーティの冒険を描く。広大なフィールドで他のクリスタル・キャラバンと出会って物語が進行する。GBAをコントローラとするマルチプレイを楽しむことができる。
2003年09月11日発売
スクウェア・エニックスより2003年9月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売された新機軸アクションRPG。巨大なドラゴンに跨り、地上にいる敵を倒していく3Dフライングと剣戟アクションが合体したゲーム。プレイヤーは、今は無き小国の元王子カイムとなり、帝国軍と連合軍の戦争に身を投じる。空中戦闘の「上空モード」、「低空モード」、カイムがドラゴンから降りて斬り込む「地上モード」を駆使して戦おう。
2003年10月23日発売
スクウェア・エニックスより2003年10月23日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。SFCの名作『フロントミッション』に多くの追加要素を盛り込んだ作品。プレイヤーは、傭兵部隊キャニオンクロウを率いて第2次ハフマン紛争に参戦することになる。このPS版では新主人公ケビンを操る新シナリオ「U.S.N.サイド」も収録。新たな観点から物語を楽しむことが可能となっている。
2003年12月18日発売
スクウェア・エニックスより2003年12月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたドラマティックシミュレーションRPG。人型兵器「ヴァンツァー」が存在する近未来を舞台とした『FRONT MISSION』シリーズの第4弾となる。飛び散るパーツまでが表現された迫力のある戦闘画面や、建築物も細かく作りこまれたより美しい戦闘マップ、臨場感あふれるボイス入りイベントが物語を盛り上げてくれる。
2003年12月25日発売
スクウェア・エニックスより2003年12月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。人気漫画『鋼の錬金術師』を題材としたゲーム作品となる。錬金術の中の禁忌「人体錬成」で、母を生き返らせようとして失敗し、左足と右腕を失ったエドワードと体を失った弟のアルフォンスが元の体に戻るため、賢者の石を探し出す旅に出るという原作の第9話と第10話の間に起こるエピソードを描いている。
2004年01月22日発売
スクウェア・エニックスより2004年1月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『スターオーシャン3』の新たな要素が追加されたディレクターズカット版となる。クレアの父親の男性魔法使い、アドレーなど新キャラクターの追加、ミラージュが操作可能になるなど、ボリュームアップが図られている。さらに「対戦モード」の追加で、より手軽に壮快なバトルアクションが楽しめる。
2004年02月19日発売
スクウェア・エニックスより2004年2月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『ファイナルファンタジー10-2』のインターナショナル版。超能力が使える「サイキッカー」、花火を放つなどお祭り気分で戦える「お祭り士」の2種類のドレスを追加。エンディング後の世界で本編とまったく異なった戦闘システムで戦う新エリア「ヤドノキの塔」をラストミッションとして追加されている。
2004年03月25日発売
スクウェア・エニックスより2004年3月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。親子3代に渡る冒険を描き、モンスターを仲間にするシステムが特徴の『ドラゴンクエスト5』のPS2版となる。3Dグラフィック、戦闘でのモンスターの動き。育成したスライムを出場させる「スライムレース」、土地の名産品を展示する「名産品博物館」等を追加。天空の勇者を巡る壮大な物語が蘇る。
2004年09月16日発売
スクウェア・エニックスより2004年9月16日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『ファイナルファンタジーXI』拡張データディスク第2弾。本作では、滅亡したタブナジア候国の旧領「タブナジア群島」、モブリンと呼ばれる一氏族が作り上げた地底都市国家「ムバルポロス」、広大な地下遺跡「ソ・ジヤ」など40以上のエリアが追加されている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース