ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

アイレムのゲームの一覧

62本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ジッピーレース

ジッピーレース

1985年07月18日発売

アイレムより1985年7月18日にファミコン用ソフトとして発売されたレースゲーム。オートバイに乗り、ロサンゼルスからニューヨークまでアメリカ大陸を横断する。次々と襲ってくる敵の車を避けつつ、燃料をうまく補給しながらレースを完走すればステージクリアとなる。通常は真上からの見下ろし視点でゲームが進み、ゴールに近づくと後方視点の3D画面に切り替わる。

ゲームの説明を見る ▶︎

10ヤードファイト

10ヤードファイト

1985年08月30日発売

アイレムより1985年8月30日にファミコン用ソフトとして発売されたアメリカンフットボールゲーム。アーケードから移植された縦スクロール画面で展開する。アメフトのオフェンス側となり、制限時間内にタッチダウンを成功させると勝利というシンプルなシステムで、アメフトのルールを詳しく知らなくてもプレイすることができる。ハイスクールからプロを目指して勝ち進もう。

ゲームの説明を見る ▶︎

スペランカー

スペランカー

1985年12月07日発売

アイレムより1985年12月7日にファミコン用ソフトとして発売されたサイドビューのアクションゲーム。洞窟探検家の主人公を操作し、数々のワナが待ち受ける地下洞窟に潜入して地底深くにあるピラミッドを目指す。腰の高さほどの段差を落ちただけでミスとなるなど難易度の高さが特徴。非常穴や間欠泉などのトラップをかいくぐり、コウモリやお化けなどの敵を倒して最深部を目指し冒険しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

スクーン

スクーン

1986年06月26日発売

アイレムより1986年6月26日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。オトト星人にさらわれた人類を救出するため、潜水艦のスクーンを操り、海を舞台に激戦を繰り広げる。海底ドームを破壊して、そこにいる人たちを救助し、浮島へ移していくのが目的。アイテムや救助した人々がくれる救援物資によって燃料を補給しながら、任務を遂行していこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

きね子 キネティックコネクション(ディスクシステム専用)

きね子 キネティックコネクション
(ディスクシステム専用)

1986年11月28日発売

アイレムより1986年11月28日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたパズルゲーム。16個から最大48個まであるパズルのピースを合わせて絵を完成させることが目的となる。ぱずるのピースはそれぞれがアニメーションで動いているため、単純な絵合わせではない事が特徴となっている。また、ピースの向きは一定ではなく、ピースを回転させなければ正しい配置にならない場合もある。

ゲームの説明を見る ▶︎

魔鐘

魔鐘

1986年12月15日発売

アイレムより1986年12月15日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。モンスターの現れる元凶である7つの魔鐘を焼き払い、魔王ルーバスを倒すのが目的となる。主人公マイヤー王子を操作し、フィールドと7つの塔から構成される広大な世界を冒険する。お店や宝箱から手に入れられる武器や防具を装備してパワーアップし、塔を守る強力な敵と戦おう。

ゲームの説明を見る ▶︎

きね子2 キネティックコネクション(ディスクシステム専用)

きね子2 キネティックコネクション
(ディスクシステム専用)

1987年03月01日発売

アイレムより1987年3月1日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたパズルゲーム。16個から最大48個まであるパズルのピースを合わせて絵を完成させることが目的となる。ぱずるのピースはそれぞれがアニメーションで動いているため、単純な絵合わせではない事が特徴となっている。本作はパッケージ版の販売は行われず、ディスクライターでの書き換え専用ソフトとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーロードランナー(ディスクシステム専用)

スーパーロードランナー
(ディスクシステム専用)

1987年03月05日発売

アイレムより1987年3月5日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。魔人に持ち去られた宝を取り戻すために55階建ての魔人の塔を攻略するため、様々なトラップや敵を避けながらステージ内の金塊を全て集めて脱出する。1人用モード、2人用モードでステージの数に違いがあるほかに、2人で協力しないと取れない金塊も存在する。また、エディット機能も搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

麻雀家族(ディスクシステム専用)

麻雀家族
(ディスクシステム専用)

1987年08月04日発売

アイレムより1987年8月4日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売された初心者から上級者まで色々たのしめる二人打ちの麻雀ゲーム。毎回役満が狙える「一発麻雀」モードや、上級者向けのモード、初心者向けの「麻雀先生」モードを搭載している。特に上級者モードでは、配牌された時点で、理牌(リーパイ)されないで打つ事となる。また、牌が立体的で見やすいのも麻雀初心者には嬉しい配慮となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーロードランナー2(ディスクシステム専用)

スーパーロードランナー2
(ディスクシステム専用)

1987年08月25日発売

アイレムより1987年8月25日にファミコンのディスクシステム書換専用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。難易度が高いことで有名な「スーパーロードランナー」の続編。全30面のこのゲームは「スーパーロードランナー」のエディット機能で、一般ユーザーが作った優秀なステージを抜粋して収録している。ロードランナーをやり尽くして、さらなる難易度を求めている上級者向けの内容となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スペランカー2 勇者への挑戦

スペランカー2 勇者への挑戦

1987年09月18日発売

アイレムより1987年9月18日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。スペランカーの続編となり、複雑に構成された地下迷路を進んでいく内容となる。地底ピラミッドで、財宝といっしょに見つけた古文書の意志により、冒険に出る。邪悪の神ゲイラを倒し、人間世界に光を取り戻すことが目的となる。プレーヤーが操る主人公は、3人のキャラから選択することが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

快傑ヤンチャ丸

快傑ヤンチャ丸

1987年10月02日発売

アイレムより1987年10月2日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。主人公の忍者ヤンチャ丸となって囚われのくるみ姫を救うため冒険する、人気アーケードゲームからの移植作。ヤンチャ丸を操作し、回転剣を駆使して「おたふくたろう」や「じぞうこぞう」「ぞうしょくむすめ」といったユニークな敵が登場する全7ステージのクリアを目指す。

ゲームの説明を見る ▶︎

妖怪屋敷(ディスクシステム専用)

妖怪屋敷
(ディスクシステム専用)

1987年10月23日発売

タイトーより1987年10月23日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売された画面切り換えタイプのアクションゲーム。お札をはがして妖怪を復活させてしまったリカちゃんを救い出すため、主人公のユウジくんを操り、妖怪大魔王「ばちあたり」を倒すのが目的となる。武器は1本の懐中電灯となり、全5ステージが用意されている。不気味な妖怪達がゲーム内の雰囲気を盛り上げてくれる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ガーディック外伝

ガーディック外伝

1988年02月05日発売

アイレムより1988年2月5日にファミコン用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。女性型の自機「システムDP」を操り、ダンジョンにある10個の安全装置を起爆させて惑星ナジュを爆破する。惑星の外周「ラビリンス」内でアイテムや情報を探すアクションRPGステージと、内部ダンジョンで安全装置爆破を目指すシューティングステージを全てクリアして地球を惑星から守るのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ナポレオン戦記

ナポレオン戦記

1988年03月18日発売

アイレムより1988年3月18日にファミコン用ソフトとして発売された本格リアルタイムシミュレーションゲーム。フランスの英雄・ナポレオンが主人公となる。最大240名の兵力が激突するダイナミックさと、1兵1兵をリアルタイムで動かす緻密さが融合した迫真のバトルを実現。兵士の特徴をつかんで天候や地形に合わせ隊列を組み、的確な戦術を駆使して敵司令官を倒し、栄光の勝利を手に入れよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング