ファミコン (FC)|アクション (ACT)|7ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ファミコン (FC)| アクション(ACT)ゲームの一覧

409本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
レイラ

レイラ

1986年12月20日発売

デービーソフトより1986年12月20日にファミコン用ソフトとして発売されたSFアクションゲーム。主人公レイラとイリスを操作し狂人マニトカ博士を倒すのが目的となる。ステージ上に落ちている様々なアイテムで武器がパワーアップする。プレイヤーは主人公レイラを操作し、マニトカ博士にさらわれた相棒イリスを救助し一緒に戦い、遺伝子組み換え装置「ジル」を破壊して、マニトカ博士の野望を阻止しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

グーニーズ

グーニーズ

1986年12月21日発売

コナミより1986年12月21日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。映画『グーニーズ』を題材にした、仲間達を助けるためギャング団と戦う。主人公マイキーを操り、捕まった仲間を救出しながら隠された鍵を3本探し出し、制限時間以内に出口の扉を目指す。巨大ネズミを倒して爆弾を手に入れ、凶悪なギャング団やモンスターが潜む危険いっぱいのステージをクリアしよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

闘いの挽歌

闘いの挽歌

1986年12月24日発売

カプコンより1986年12月24日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードから移植されたゲーム作品。オリジナルのVSモードを追加。核戦争によって荒廃した世界を舞台に、暴力によって支配している剣王の軍団から、人々を救うのが目的となる。この世界に再び平和を取り戻すべく、あらゆる武術を習得ているリュウとなって、たった1人で剣王の軍団に立ち向かっていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

聖飢魔II 悪魔の逆襲!

聖飢魔II 悪魔の逆襲!

1986年12月25日発売

CBSソニーグループより1986年12月25日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。人気ハードロックバンド『聖飢魔II』を題材としたゲーム作品。『聖飢魔II』のデーモン小暮となって、捕まっている他のメンバーを助け出し、神ゼウスを倒すのが目的となる。宿敵ゼウスを倒し、奪われた悪魔教典を取り戻して、悪魔寺での大黒ミサを成功させよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

エレクトリシャン(ディスクシステム専用)

エレクトリシャン
(ディスクシステム専用)

1986年12月26日発売

ケムコより1986年12月26日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションゲーム。優秀なエレクトリシャン(電気工事士)である主人公、リチャード・ライトを操り、地震により大規模な停電に見舞われた北米全土を移動しながら、各都市の電力を回復していく事がゲームの目的となる。全8ワールドで構成されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

クレイジー・クライマー

クレイジー・クライマー

1986年12月26日発売

日本物産より1986年12月26日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。クライマーが命綱なしで超高層ビルを登る、アーケードで人気を博した名作ゲーム『クレイジークライマー』のファミコン移植作。2つのコントローラを使ってクライマーの左右の腕を操作し、ビルのいたるところに登場するオジャマキャラや落下物をかわしながら上へと登り、頂上を目指す。

ゲームの説明を見る ▶︎

火の鳥 鳳凰編 我王の冒険

火の鳥 鳳凰編 我王の冒険

1987年01月04日発売

コナミより1987年1月4日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。手塚治虫原作の映画『火の鳥 鳳凰編』をモチーフにしているゲーム作品。主人公の我王となり、火の鳥の彫刻のパーツを集めて絵を完成させるため、ノミを武器に敵と戦う。足場として利用したり、敵の進路を妨害したりできる「鬼瓦」を上手く活用し、3つの時代をワープしながら全16ステージをクリアするのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ラビリンス 魔王の迷宮

ラビリンス 魔王の迷宮

1987年01月07日発売

徳間書店より1987年1月7日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。デヴィッド・ボウイ主演のファンタジー映画『ラビリンス/魔王の迷宮』を題材としたゲーム作品。主人公の少女サラになって魔王ジャレスにさらわれてしまった弟トビーを制限時間内に助けるのが目的となる。タイムリミットの13分が尽きないようアイテム等で回復させながら13の迷宮を探索していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドラゴンバスター

ドラゴンバスター

1987年01月07日発売

ナムコより1987年1月7日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードからのファミコン移植作となる。ドラゴンにさらわれた王女セリアを助けるため、魔物たちが住み着く迷宮などをぬけ、ドラゴンのいる山を目指す。主人公クロービスの武器である剣と魔法は、アイテムを集めることでパワーアップしていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゼルダの伝説2 リンクの冒険(ディスクシステム専用)

ゼルダの伝説2 リンクの冒険
(ディスクシステム専用)

1987年01月14日発売

任天堂より1987年1月14日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションRPG。ゼルダシリーズの第2作目。ファミコンで発売された前作『ゼルダの伝説』の見下ろし型フィールドマップから、横視点のスクロールを基調としたアクションシーンが挿入されている。アクション性を重視した作りとなっており、経験値獲得によるレベルアップ、シンボルエンカウントによる敵戦闘といった特徴がある。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラマン 怪獣帝国の逆襲(ディスクシステム専用)

ウルトラマン 怪獣帝国の逆襲
(ディスクシステム専用)

1987年01月29日発売

バンダイより1987年1月29日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。特撮テレビ番組『ウルトラマン』を題材にした初めてのファミコンゲームとなる。プレイヤーはハヤタ隊員となり、光線銃で敵を倒しながら横スクロールのフィールドを進んでいく。道中でエネルギー球を集めて画面上のメーターを満タンにすると、ウルトラマンに変身することが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

飛龍の拳 奥義の書

飛龍の拳 奥義の書

1987年02月14日発売

カルチャーブレーンより1987年2月14日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。主人公・龍飛が、悪の組織・龍の牙を倒し奪われた奥義書を取り戻すため冒険する。横スクロールアクションの道中編とボスと1対1で対決する試合編を交互に繰り返してステージを進んで行く。相手の隙と自分が狙われている箇所が丸印で現される「心眼」システムによる新感覚のバトルを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ポケットザウルス 十王剣の謎

ポケットザウルス 十王剣の謎

1987年02月27日発売

バンダイより1987年2月27日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。橋本名人が主人公になり、ブーメランを武器に5つの時代を戦い抜く。凶悪ポケットザウルス「サラマンダー」によって、「ハシモトザウルス」にされてしまった橋本名人が本当の姿を取り戻すために戦う。通常のアクションのほか、シューティングありクイズありと盛りだくさんの内容となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーロードランナー(ディスクシステム専用)

スーパーロードランナー
(ディスクシステム専用)

1987年03月05日発売

アイレムより1987年3月5日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。魔人に持ち去られた宝を取り戻すために55階建ての魔人の塔を攻略するため、様々なトラップや敵を避けながらステージ内の金塊を全て集めて脱出する。1人用モード、2人用モードでステージの数に違いがあるほかに、2人で協力しないと取れない金塊も存在する。また、エディット機能も搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ミッキーマウス 不思議な国の大冒険

ミッキーマウス 不思議な国の大冒険

1987年03月06日発売

ハドソンより1987年3月6日にファミコン用ソフトとして発売されたサイドビューアクションゲーム。不思議のアリスの世界を舞台に、ミッキーとミニーが冒険を繰り広げる。プレイヤーはミッキーを操作して後ろにくっついて移動するミニーと一緒に全部で5つのそれぞれ個性に富んだステージを冒険する。敵を倒す唯一の手段である消しゴム投げを駆使して捕らわれたアリスを救い出すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎