プレイステーション2 (PS2)|7ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2(PS2)ゲームの一覧

3727本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
冒険時代活劇ゴエモン

冒険時代活劇ゴエモン

2000年12月21日発売

コナミより2000年12月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。伝統あるアクションゲーム『ゴエモン』シリーズを一新したゲーム作品となっている。時代は大江戸、太平の世。とある嵐の夜に突如現れる鋼鉄の武者軍団との戦いがストーリーの軸となる。サスケなどのおなじみのキャラも登場する。白虎の姿をした相棒のコトラとともに二人三脚の大冒険をくり広げよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウィンバック

ウィンバック

2000年12月21日発売

コーエーより2000年12月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。特殊部隊「S.C.A.T.」が国家の命運をかけて闘いを繰り広げる迫真の3Dガンアクションとなる。動きの細部にこだわりつくした2000以上のモーションパターンや、銃声や爆発音、足音など、音や視認で攻撃を仕掛けてくる敵キャラクターなど細部までリアルに表現。テロリスト集団に奪われた戦略衛星の奪還を目指す。

ゲームの説明を見る ▶︎

まみむめ☆もがちょのプリントアワー

まみむめ☆もがちょのプリントアワー

2000年12月21日発売

アイディアファクトリーより2000年12月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたpopegg対応のプリンタアプリケーションソフト。テレビアニメ『まみむめ☆もがちょ』をモチーフとした作品で、かわいいキャラたちとの会話中に挑まれる様々なミニゲームに勝つことで、便箋やハガキ、シール、特製カードなどを印刷できる。モンタージュ機能で作成した、友人や家族の似顔絵も印刷することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

チョロQ HG

チョロQ HG

2000年12月21日発売

タカラより2000年12月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。カッコかわいくて中身も超ハイグレードなチョロQたちが、PS2で大暴れする。待ち受けるコースには、激しい起伏やバスの障害物、水中など仕掛けがいっぱい。チョロQをシャーシ、エンジンなどの基本パーツやエアロパーツ、特殊なコースをクリアするためのパーツなど、さまざまなパーツで改造して乗り越えていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

チョロQ HG 限定版(チョロQ ジェニーハイグレードBOX)

チョロQ HG 限定版
(チョロQ ジェニーハイグレードBOX)

2000年12月21日発売

タカラより2000年12月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。カッコかわいくて中身も超ハイグレードなチョロQたちが、PS2で大暴れする。待ち受けるコースには、激しい起伏やバスの障害物、水中など仕掛けがいっぱい。チョロQをシャーシ、エンジンなどの基本パーツやエアロパーツ、特殊なコースをクリアするためのパーツなど、さまざまなパーツで改造して乗り越えていく。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

超高速リバーシ(超高速シリーズ)

超高速リバーシ
(超高速シリーズ)

2000年12月21日発売

サクセスより2000年12月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。高速かつ強力な思考ルーチンを搭載したリバーシソフトとなる。通常の8×8路盤以外に、10×10路盤と10×10路盤の四隅を切り取った八角形の路盤の3種類の路盤が用意されているほか、視点を3D視点と2D視点から選択可能。「盤面編集機能」や「対局成績保存機能」も搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

超高速麻雀(超高速シリーズ)

超高速麻雀
(超高速シリーズ)

2000年12月21日発売

サクセスより2000年12月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。高速かつ強力な思考ルーチンを搭載した4人打ち麻雀ソフトとなる。赤ドラやワレメ等、約40種類のルール設定ができ、視点を3D視点と2D視点から選択可能。対戦成績を記録する「対局成績保存機能」が搭載されている事で、自分の打ち筋や熟練度を考察する等もできる。誰もが求める「速い」「強い」「快適操作」を実現している。

ゲームの説明を見る ▶︎

天使のプレゼント マール王国物語

天使のプレゼント マール王国物語

2000年12月21日発売

日本一ソフトウェアより2000年12月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたミュージカルRPG。『マール王国の人形姫』シリーズのサイドストーリーや各キャラの日常など、笑いあり、涙ありのバラエティ豊かな物語をオムニバス形式で描いた作品。ミュージカルシーンはさらにパワーアップし、フィールドの3D化、戦闘システムも一新。たくさんのキャラが織り成す夢と希望と冒険心の物語を楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

天使のプレゼント マール王国物語 限定版

天使のプレゼント マール王国物語 限定版

2000年12月21日発売

日本一ソフトウェアより2000年12月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたミュージカルRPG。『マール王国の人形姫』シリーズのサイドストーリーや各キャラの日常など、笑いあり、涙ありのバラエティ豊かな物語をオムニバス形式で描いた作品。ミュージカルシーンはさらにパワーアップし、フィールドの3D化、戦闘システムも一新。たくさんのキャラが織り成す夢と希望と冒険心の物語を楽しめる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

フレースヴェルグ インターナショナルエディション

フレースヴェルグ インターナショナルエディション

2000年12月21日発売

ガストより2000年12月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。近未来フライトレーシングゲーム『フレースヴェルグ』の海外版に数々の改良を加えた新バージョン。新コースを追加、前作の2倍の15コース。グラフィックの向上と、エキサイティングな演出もタップリと散りばめられているので、さらに激しいレース展開し、熱い対戦も楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

バウンサー

バウンサー

2000年12月23日発売

スクウェアより2000年12月23日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。従来のアクションRPGを深く激しく進化させた新感覚のロールプレイング・アクションゲーム。息つく間も無く展開するストーリー、複数vs複数による迫力のアクションバトル、キャラを成長・カスタマイズするRPG要素が融合。ミカド特殊工作部隊により拉致されたドミニクを救うため、3人のバウンサーが立ち上がる。

ゲームの説明を見る ▶︎

テーマパーク2001

テーマパーク2001

2000年12月28日発売

エレクトロニック・アーツより2000年12月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。遊園地を経営していくゲーム『テーマパーク』シリーズのPS2版。グラフィックの向上や3D化はもちろん、制作したパーク内を自由に鑑賞できるカメラモードを搭載。運営だけではなく、1人のお客としてパークの中で自由に遊ぶ事も可能。自分の思いのままに遊園地を作って、のんびり遊ぶ事ができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スペースヴィーナス starring モーニング娘。

スペースヴィーナス starring モーニング娘。

2001年01月11日発売

ソニーより2001年1月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたミュージックビジュアルソフト。宇宙にある巨大なアミューズメントコロニー「スペースラグーン」で、『モーニング娘。』の撮り下ろし映像やミュージックビデオを楽しめる。「LOVEマシーン」「ハッピーサマーウェディング」など代表曲を多数収録されている。映像を編集できるなどゲームならではの6つのモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

探しに行こうよ

探しに行こうよ

2001年01月11日発売

ソニーより2001年1月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。10人の仲間とともに目的を探し、友情を深めながら冒険をする、会話と謎解きに主体をおいたRPG。街で自由に仲間の入れ替えが可能になっており、一緒に冒険する事によって「友情値」が高まり、その値によって様々な友情イベントが発生する。いろんな特殊能力を持つ10人の少年少女の友情を描いた冒険物語を堪能しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

マッデン NFLスーパーボウル2001(EA SPORTS)

マッデン NFLスーパーボウル2001
(EA SPORTS)

2001年01月18日発売

エレクトロニック・アーツより2001年1月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアメフトゲーム。アメリカの代表的な人気スポーツを完全再現した作品。収録データはNFLチームに加え、日本人選手が活躍するNFLヨーロッパや歴代のオールスターで結成したチームなど193チームを収録している。データ、グラフィックなど緻密きわまりない、ファンの夢が実現したアメフトゲームを体感することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎