ニンテンドー64 (N64)|6ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ニンテンドー64(N64)ゲームの一覧

208本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
チョロQ64

チョロQ64

1998年07月17日発売

タカラより1998年7月17日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。コロコロ可愛いチョロQが10種類以上も登場。攻撃アイテムでライバルを妨害して優勝を目指す。「揺れる吊り橋」「転がる大岩」「巨大な振り子」「ふきあがる炎の柱」などの仕掛けのオン・オフが設定できたり、「雪道」「氷」などのシチュエーションも設定でき、多彩なバリエーションが満載。最大4人までの同時対戦が可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーロボットスピリッツ

スーパーロボットスピリッツ

1998年07月17日発売

バンプレストより1998年7月17日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。登場するロボットは、シャイニングガンダムやダインクーガ、ダンバインなど全10体。様々な特徴を持つロボットが挌闘戦や射撃戦などのバトルロイヤルを繰り広げる。ロボットに乗り込むパイロットが叫び声と共に必殺技を繰り出し、パイロットの顔が挿入される。さらにBGMには各ロボットの主題歌を使用している。

ゲームの説明を見る ▶︎

らくがきっず RAKUGAKIDS

らくがきっず RAKUGAKIDS

1998年07月23日発売

コナミより1998年7月23日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。ニンテンドー64にラクガキ達がたたかう描く闘(格闘)ゲームが登場。ポップでキュートなラクガキ達が、ごきげんなサウンドにのって大暴れ。ユニークな技を次々とくり出すラクガキ達のたたかいっぷりは、ときにはクールに決めちゃったり・・・。よそ見している場合じゃない。うわさの「ドローイングモード」はやる価値あり。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパービーダマン バトルフェニックス64

スーパービーダマン バトルフェニックス64

1998年07月24日発売

ハドソンより1998年7月24日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。小学館の『コロコロコミック』で連載されていた漫画『爆球連発!!スーパービーダマン』を原作とするゲーム作品。メインの「ビーダーモード」では10種類の競技が用意されており、3通りのバトルでプレイ可能。また、「バトルモード」では互いにビー玉をぶつけ合う対戦バトルが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ポケモンスタジアム

ポケモンスタジアム

1998年08月01日発売

任天堂より1998年8月1日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。ゲームボーイソフト「ポケットモンスター」で育てたポケモン達が3D映像となり、迫力のポケモンリーグ・トーナメント戦に登場する。ポケモンがルールの規定に合わない場合や、ゲームボーイの「ポケットモンスター」を持っていない場合などには、ゲーム内に用意された「レンタルポケモン」を使ってバトルに参加する事も可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

64トランプコレクション アリスのわくわくトランプワールド

64トランプコレクション アリスのわくわくトランプワールド

1998年08月07日発売

ボトムアップより1998年8月7日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。戦うトランプがコンセプト。ストーリーモードは、アリスの「ふしぎ世界」のユニークなキャラクターが登場する全7ステージ、7つのトランプバトルが収録されている。スタンダードモードでは「ポーカー」「スピード」「セブンブリッジ」「ババ抜き」「ダウト」「大富豪」「七ならべ」等、15種類のゲームが楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

イギーくんのぶらぶらぽよん

イギーくんのぶらぶらぽよん

1998年08月28日発売

アクレイムジャパンより1998年8月28日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。主人公のイギーくんをはじめコミカルなキャラが”アーム”を使って、ライバルより先に頂上を目指す3Dアクションレースゲーム。ロープ状の”アーム”は、コースを登る以外にライバルにくっつけることができ、ライバルをぐるぐる回してコース外に投げ飛ばしたりといった、様々なアクションに使うことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

レッツ スマッシュ

レッツ スマッシュ

1998年10月09日発売

ハドソンより1998年10月9日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売されたテニスゲーム。選手のコントロールは、もちろん3Dスティックを使用。ボールのスピンも選手の動きも3Dスティックのさじ加減で自由自在だから、一瞬の微妙な”ため”も簡単にできる。プレイする選手は約5頭身。24人の選手は、強烈なサーブを得意としたりネットプレイに力を発揮するなど個性的。

ゲームの説明を見る ▶︎

キラッと解決!64探偵団

キラッと解決!64探偵団

1998年10月23日発売

イマジニアより1998年10月23日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。プレイヤーは探偵事務所のメンバーになって、盗品奪回、爆弾処理、物探しの3つの任務を受け、任務達成を競い合う。ただゴールに到着すればいいというわけではなく、コマを進めながら、解決ポイントというボーナスを集めなければならない。最終的に一番多くの解決ポイントを稼いだプレイヤーが勝利者となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

シティーツアーグランプリ 全日本GT選手権

シティーツアーグランプリ 全日本GT選手権

1998年10月30日発売

イマジニアより1998年10月30日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。GTA公認。トヨタカストロールスープラ、無限NSXといった人気チームの全14台のマシンが登場する。エンジン音から挙動、パーツまで実在庫を忠実に再現。亜久里、星野、マッチ(近藤真彦)、影山兄弟といった有名ドライバー28名が登場。好みの選手になりきって、感情移入度満足のプレイができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

テトリス64

テトリス64

1998年11月13日発売

セタより1998年11月13日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。新要素を加えたオリジナルの「TETRIS」に加え、”ギガテトラミノ”による連鎖システムを採用した「GIGA TETRIS」、周辺機器バイオセンサーを装着して楽しむ「BIO TETRIS」など3つのモードが楽しめる。「BIO TETRIS」はプレイ後に脈拍がグラフ表示され、脈拍の変化を見ることもできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

マジカルテトリスチャレンジ featuring ミッキー

マジカルテトリスチャレンジ featuring ミッキー

1998年11月20日発売

カプコンより1998年11月20日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。楽しいディズニーキャラクターの参加と様々なシナリオの追加により、パズルゲームの傑作『テトリス』がリニューアル。今までのテトリスには出てこなかった様々な形のピースが出現する。キャラクターは、ディズニーの人気キャラクター4人から選ぶ事ができ、ディズニーが描き下ろしたオリジナルストーリーも楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゼルダの伝説 時のオカリナ

ゼルダの伝説 時のオカリナ

1998年11月21日発売

任天堂より1998年11月21日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。同社のアクションゲーム「ゼルダの伝説」シリーズの一作。「ハイラル」を舞台に、主人公リンクは、相棒の妖精ナビィと共に旅をし、ゼルダを救い、魔王ガノンドロフを倒し、世界を救うことが目的。フィールド上を駆け回り、ダンジョン内ではアイテムを駆使した謎解きを行い、ボスを倒していきながら物語を進行させていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ぬし釣り64

ぬし釣り64

1998年11月27日発売

パック・イン・ビデオより1998年11月27日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。主人公が川や海の「ぬし」と呼ばれる魚を求めて旅をする釣りRPG「ぬし釣りシリーズ」の一作。海・川のどちらの釣りも出来る10ステージが用意されている。野山をめぐっての昆虫・植物採集もシリーズ初登場となった。3Dポリゴンの魚が大暴れする、大迫力の釣りシーンも見どころ。

ゲームの説明を見る ▶︎

ナイフエッジ ノーズガンナー

ナイフエッジ ノーズガンナー

1998年11月27日発売

ケムコより1998年11月27日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売されたオートスクロール3Dシューティングゲーム。プレイヤーが、特殊攻撃機ナイフエッジのガンナーとなって数々のミッションをクリアしていく。自機の操縦は、ほぼ自動となっており、どんなに複雑なマップでも、岩などに衝突することなく超高速で飛び回ることができる。プレイヤーは武器を駆使して敵を撃墜するのが役割となる。

ゲームの説明を見る ▶︎