発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2009年10月29日発売
任天堂より2009年10月29日にWii用ソフトとして発売された、荒廃した地球を舞台としたアクションシューティングゲーム。キャラクターと照準を別々に移動させることで、敵の弾をかわしながら、遠近2種類のスタイルで攻撃していく。ダメージを受けずに敵を倒し続ければ、獲得スコアの倍率が上昇する。Wi-Fi対応でスコアを競うことも可能となっている。市街戦や空中戦などめまぐるしく展開するステージを疾走しよう。
ゲームの説明を見る ▶︎
セガより2009年10月29日にWii用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。世界中に実在する「珍」なスポーツを体感できるゲームとなる。「マグロ投げ」「家具レース」「フェールヤッペン(棒のぼり)」など全10種類の珍スポーツが収録されている。Wiiリモコンだけを使った直感的な操作で全ての競技を楽しむことができ、最大4人プレイも可能となっている。ヘンテコで楽しい競技で世界記録を生み出そう。
バンダイナムコより2009年10月29日にWii用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。新旧のロボットが夢の共演を果たす人気ゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズのWii版となる。90年代の作品を中心に全14作品が参戦し、8作品が新規参戦している。マス目のない3DMAP表示や障害物の影響など新たなゲーム性により、戦略性の高いバトルが展開される。自由度の増した新たな戦いを体験する事ができる。
ガンホー・ワークスより2009年10月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。人気職業である「声優」を疑似体験できる作品。声優の仕事だけでなく、イケメン声優やマネージャーなどの男性キャラとの恋愛も体感。ある日、声優事務所「ナデシコプロダクション」の敏腕マネージャー・樋口に見出された相葉美桜となって仕事をこなし、知名度と実績を上げて人気声優になろう。
ガンホー・ワークスより2009年10月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。人気職業である「声優」を疑似体験できる作品。声優の仕事だけでなくイケメン声優やマネージャー等の男性キャラとの恋愛も体感。ある日、声優事務所「ナデシコプロダクション」の敏腕マネージャー・樋口に見出された相葉美桜となって仕事をこなし、知名度と実績を上げて人気声優になろう。※限定版
セガより2009年10月29日にXbox360用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。これまでのアクションゲームの概念を覆す新感覚のアクションゲームが誕生。映画のクライマックスシーンが連続するような展開と、体術と武器攻撃のコンビネーションが生み出す縦横無尽なアクションスタイルにより、無限の爽快感を実現。人知を超えた肉体と能力をもつ魔女ベヨネッタが、多彩な技で美しく華麗に天使を狩る。
2009年11月05日発売
任天堂より2009年11月5日にWii用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。大人気『マリオ&ソニック』シリーズの2010年開催のバンクーバー冬季オリンピック版となる。冬季オリンピック競技全16種類、ドリーム競技11種目を収録!Miiに対応し、Wii版だけの「フェスティバルモード」も搭載している。Wi-Fiで自分の記録を世界ランキングに登録も可能。冬のオリンピック競技にみんなで挑戦する事ができる。
バンダイナムコより2009年11月5日にWii用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。絶大な人気を誇る『ドラゴンボールZ』の激しいバトルをリアルに再現したゲーム作品となる。各シリーズから結集した100人以上の戦士たちが参戦している。また、さまざまなコンボ技が追加され、バトルシステムも大幅にパワーアップしている。バトル中の変身も可能となり、よりドラゴンボールらしいバトルが繰り広げられる。
バンダイナムコより2009年11月5日にWii用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。大人気アニメ『ONE PIECE』のオリジナルストーリーが展開するゲーム作品となっている。Wiiリモコンを振って様々な特殊技を発動させたり、押す、引く、振る、回すなど、Wiiならではのリモコンアクションを実現している。謎に満ちた不思議島を舞台に、ルフィたちの大冒険が幕を開ける。
ハドソンより2009年11月5日にWii用ソフトとして発売された釣りゲーム。Wiiリモコンで手軽に釣りが楽しめるゲーム作品となる。Wiiリモコンを竿に、ヌンチャクをリールとして操作し、最大4人まで可能な対戦で仲間たちと盛り上がることができる。日本全国30以上のステージを釣り歩き、100種類以上の魚の生態や分布がわかる「魚図鑑」を完成させながら、伝説の称号「釣りマスター」を目指そう。
ハドソンより2009年11月5日にWii用ソフトとして発売された釣りゲーム。Wiiリモコンを竿、ヌンチャクをリールにして、釣りそのものの操作が楽しめる『めざせ!!釣りマスター』の第2弾となる。7地域40ヶ所以上の釣り場や200種類以上の魚など大幅にパワーアップしている。世界を渡り歩き、様々なノルマに挑戦するモードや楽しい要素満載の熱い対戦ゲームが搭載されている。世界の魚に挑戦して、盛り上がろう。
コナミより2009年11月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。姿を隠して敵陣深くに潜入し、諜報活動を行う人気ゲーム『メタルギアソリッド』シリーズ第3弾となる。60年代の冷戦時代を舞台に、スネークの新たな戦いが描かれる。魚や果物等食料の概念が追加され、サバイバル感がアップしている。フェイスペイントと迷彩服に身を包み、冷戦下の地獄の戦場を生き抜けるか?※廉価版の後期版
コナミより2009年11月5日にプレイステーション3用ソフトとして発売されたサッカーゲーム。国民的サッカーゲーム『ワールドサッカーウイニングイレブン』シリーズに2009/10シーズン版。欧州最高峰の大会「UEFA CHAMPIONS LEAGUE」を完全再現。選手の動きやグラフィックの向上はもちろん、好評のモードもさらに進化。世界のサッカーをプレーする歓びとさらなる興奮を体感できる。
2009年11月12日発売
スクウェア・エニックスより2009年11月12日にWii用ソフトとして発売されたアクションRPG。新たな進化を遂げた『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズの一作となる。Wiiならではの直感的な操作でヒロイックなアクションを体感し、イベントシーンはただ見るだけでなく、イベントシーンをプレイする新感覚のゲーム性を実現している。これまでに経験したことのない壮大な物語が今、幕を開ける。
スクウェア・エニックスより2009年11月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。「ファイナルファンタジーXI」のオールインワンパッケージとなる。本編に加えて、拡張データディスク「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」「アトルガンの秘宝」「アルタナの神兵」、さらに追加シナリオの「シャントット帝国の陰謀」、「石の見る夢」、「戦慄!モグ祭りの夜」が収録されている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース