発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2004年12月22日発売
セガより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたタイピングゲーム。ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2が元となっており、表示されたさまざまなワードを入力して迫り来るゾンビを倒す。アーケードモードや親切設計のチュートリアル、ビギナーモードなど多彩なモードを搭載。新たに9種のミニゲームも登場し、ボリュームも満点。ガンシューティングが苦手なプレイヤーもゾンビと互角に戦う事ができる。
ゲームの説明を見る ▶︎
コーエーより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。女性向け恋愛アドベンチャー『遙かなる時空の中で』の第3弾となる。ある日、異世界へ時空移動してしまう主人公。「時空を越える力」を得ることで、過去に行き、1度プレイした章をやり直せる「運命上書きシステム」を搭載。悲劇的な運命に翻弄される「あの人」を救うため、幾度となく時空を越えて運命を書き換えていく。
コーエーより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。人気ゲーム『遙かなる時空の中で』の第3弾。ある日、異世界へ時空移動してしまう主人公。「時空を越える力」を得ることで、過去に行き、1度プレイした章をやり直せる「運命上書きシステム」を搭載。悲劇的な運命に翻弄される「あの人」を救うため、幾度となく時空を越えて運命を書き換えていく。※限定版
コーエーより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。シリーズ作品の『2』と『3』のセットにした商品となる。『2』では「院」と「帝」のどちらにつくかで、メインストーリーは異なる視点から展開。八葉の性格に合わせ上手く言葉を組み合わせると戦いの中で大きな効果を得る。『3』では時空を越え、運命を変えて想いをかなえていく『運命上書きシステム』を搭載している。
コーエーより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。合戦の迫力と大軍指揮の醍醐味を表現してきた『決戦』シリーズ第3弾。織田信長の数々の合戦を経て乱世を打ち砕いていく激動のストーリーを体験できる。戦略性やドラマ性の強化はもちろん、プレイヤーが合戦シーンに直接介入できるアクション戦闘や、武将たちを自由に育成していく成長要素などを導入している。
コーエーより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。合戦の迫力と大軍指揮の醍醐味を表現してきた『決戦』シリーズ第3弾。織田信長の数々の合戦を経て乱世を打ち砕いていく激動のストーリーを体験できる。戦略性やドラマ性の強化はもちろん、プレイヤーが合戦シーンに直接介入できるアクション戦闘や、武将たちを自由に育成していく成長要素などを導入している。※限定版
エレクトロニック・アーツより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド』の続編となる。プレイヤーが行動することによってライバルたちと出会い、勝利することでパーツ情報を入手できる。自分だけのマシンを作れるパーツやステッカーなどは前作の2倍に増加し、要望が高かったリプレイ機能も搭載されている。
エレクトロニック・アーツより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ファンタジーの原点『ロード・オブ・ザ・リング』が題材の作品。オリジナルシナリオに原作の主要シーンを盛り込んだ壮大なストーリーの中で、人間、ドワーフ、エルフから成るパーティを操作して中つ国を冒険する。ターン制バトル、クエスト進行型のシステムなどが導入され、中つ国の世界を堪能できる。
プリンセスソフトより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCで発売された夏休みの湖畔で出会った少女達との純愛を描いた作品のPS2移植作。PS2版はストーリーが強化され、新規イベントやCGが追加。父の死後、久しぶりに生まれ故郷の別荘を訪れた主人公が、4人の少女たちと出会い、交流を通じて、悲しい記憶は優しい想い出に姿を変えていく。
プリンセスソフトより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCで発売された夏休みの湖畔で出会った少女達との純愛を描いた作品のPS2移植作。PS2版はストーリーが強化され、新規イベントやCGが追加。父の死後、久しぶりに生まれ故郷の別荘を訪れた主人公が、4人の少女たちと出会い、交流を通じて、悲しい記憶は優しい想い出に姿を変えていく。※限定版
インターチャネルより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。「泣きゲー」ジャンルを確立し、大ヒットとなった作品のPS2版。家庭の事情により、いとこの住む北国の街を7年ぶりに訪れ、彼女の家に居候することになった主人公の相沢祐一。彼はこの街でさまざまな少女と出会い、幼いころの大切な記憶を思い出しつつ、新たな恋の物語を生み出していく。※廉価版の前期版
ガンホー・ワークスより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。「泣きゲー」ジャンルを確立し、大ヒットとなった作品のPS2版。家庭の事情により、いとこの住む北国の街を7年ぶりに訪れ、彼女の家に居候することになった主人公の相沢祐一。彼はこの街でさまざまな少女と出会い、幼いころの大切な記憶を思い出しつつ、新たな恋の物語を生み出していく。※廉価版の後期版
インターチャネルより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。淡い恋を紡いだ恋愛アドベンチャーゲームの名作『みずいろ』を移植。単なる移植にとどまらず、オリジナルキャラ、ビジュアル、シナリオなどを追加してパワーアップ。穏やかな冬の日差し包まれた海辺の街を舞台に、主人公やヒロインたちのそれぞれの想いが交錯する、心温まる恋物語が今、よみがえる。※廉価版
インタープレイより2004年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。ファンタジーRPGシリーズ第2弾。ゲームシステム、ストーリー性、グラフィックなどが大幅にパワーアップ。武器などのオリジナルアイテムも製作や自由度の高いキャラクター成長システムを搭載し、2人同時プレイも可能。魔法やスキルを活用し、異空間にまでおよぶ多種多様な怪物たちとの戦いをくぐり抜けよう。
2004年12月23日発売
コナミより2004年12月23日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたカラオケゲーム。『カラオケレボリューション』シリーズの『J-POPベスト vol.9』『Dreams&Memories』『キッズソングセレクション』に専用マイクがセットになったお得パッケージとなる。楽曲は148曲が収録されており、最大48和音の高音質、キーチェンジ、テンポコントロールなどの本格機能も満載となっている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース