ゲーム一覧|800ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ステラデウス

ステラデウス

2004年10月28日発売

アトラスより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された本格シミュレーションRPG。力が枯渇し崩壊が始まった世界が舞台のゲーム作品。戦闘を行う「マップパート」と、パーティの編成などを行う「フィールドパート」でゲームが展開されていく。アクションポイントを消費して行動する「RAPシステム」と仲間との協力行動を行う「EZシステム」で戦略性に富んだ戦闘が楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ポチッとにゃー

ポチッとにゃー

2004年10月28日発売

バンダイより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された落ち物パズルゲーム。「簡単で、奥が深く、熱い!」をコンセプトに、戦略性・爽快感の高いプレイを楽しむことができる。画面上から落ちてくるブロックを、縦・横に長くつなげたり、途中から分岐をつくって発火させるとブロックがつぎつぎとハジけて消えていき、高得点となるので、タイミングをはかって一気にハジけさせよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

トゥルー・クライム STREETS OF LA

トゥルー・クライム STREETS OF LA

2004年10月28日発売

カプコンより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたドライビング、ファイティング、シューティングアクションゲーム。ロサンゼルスを舞台に壮大なスケールで繰り広げられるゲームで、分岐するストーリーラインと、マルチエンディングを採用している。凶悪なギャングによって悪の巣窟と化した天使の街。この街を救える唯一の希望は荒くれ者の刑事。彼の大胆で縦横無尽な行動が悪を裁く。

ゲームの説明を見る ▶︎

楽勝!パチスロ宣言2 デカダン・十字架

楽勝!パチスロ宣言2 デカダン・十字架

2004年10月28日発売

テクモより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。話題の機種を家庭で楽しめるパチスロシミュレーターとなっている。ヒロインをはじめとする魅力的なキャラクターやハイクオリティな液晶演出が光る「十字架」と「デガダン」の2タイトルを収録している。パチスロ界を超えた人気者となった『楽勝!パチスロ宣言』のイメージキャラ「Rio」のデジタル写真集も収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

蒼のままで……

蒼のままで……

2004年10月28日発売

アイディアファクトリーより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたミステリー恋愛アドベンチャーゲーム。「閉ざされた空間からの脱出、記憶と現在のクロスストーリー」をコンセプトに、極限状況のもと深まっていく女の子達との恋愛模様を描いている。様々なトラウマを抱えた女の子達と異空間と化した学校に閉じ込められた主人公。残された時間は1週間。果たして、無事脱出することができるのか?

ゲームの説明を見る ▶︎

蒼のままで…… トレジャーBOX

蒼のままで…… トレジャーBOX

2004年10月28日発売

アイディアファクトリーより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたミステリー恋愛アドベンチャーゲーム。閉ざされた空間からの脱出、記憶と現在のクロスストーリーをコンセプトに極限状況のもと深まっていく女の子達との恋愛模様を描いている。様々なトラウマを抱えた女の子達と異空間と化した学校に閉じ込められた主人公。残された時間は1週間。果たして無事脱出する事ができるのか?※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

北へ。 Diamond Dust(ハドソン・ザ・ベスト)

北へ。 Diamond Dust
(ハドソン・ザ・ベスト)

2004年10月28日発売

ハドソンより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。北海道を舞台に展開する恋愛アドベンチャー『北へ。』シリーズ第2作。前作のシステムは分かりやすく進化し、新たに移動割り込みシステムの採用で、道の駅や北海道の絶景ポイント等に立ち寄る事が可能。高校時代からの5人の親友を訪ねるため、北海道へと渡った主人公。彼女達との交流が主人公を成長させていく。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

北へ。  Diamond Dust + Kiss Is Beginning.

北へ。 Diamond Dust + Kiss Is Beginning.

2004年10月28日発売

ハドソンより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。夏の北海道旅行で出会ったヒロインと交流を深め恋愛へと発展させていき、冬に再会して恋人同士になるまでが描かれていた前作『北へ。Diamond Dust』のエンディング〜エピローグ間のストーリーが展開。プレイヤーの行動次第では、前作のエピローグとは違った未来の可能性も。2人を待ち受ける運命は?

ゲームの説明を見る ▶︎

アーマード・コア ナインブレイカー

アーマード・コア ナインブレイカー

2004年10月28日発売

フロム・ソフトウェアより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3D戦闘メカアクションゲーム。自分だけの戦闘ロボットをカスタマイズして戦う。新規パーツも追加され、総数はシリーズ過去最高となる。さらに一部パーツバランスを見直し、より一層機体のカスタマイズが楽しめるようになっている。1人のレイヴン(傭兵)となって、最強の称号「ナインブレイカー」を目指して戦おう。

ゲームの説明を見る ▶︎

エバーセブンティーン ジ・アウト・オブ・インフィニティ プレミアムエディション(SuperLite2000シリーズ)

エバーセブンティーン ジ・アウト・オブ・インフィニティ プレミアムエディション
(SuperLite2000シリーズ)

2004年10月28日発売

サクセスより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたサスペンス恋愛アドベンチャーゲーム。2人の主人公のどちらかとなり、隠された謎の解明に挑む『Ever17 the out of infinity』のパワーアップ版。シーンを彩る様々な新規CG&イラストを収録し、プレイアビリティを極限まで追求。突如崩壊の危機に陥った海洋テーマパーク「LeMU」から脱出しよう。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

水月 迷心

水月 迷心

2004年10月28日発売

キッドより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。PCの名作ノベルアドベンチャー『水月』の移植作。PC版にはなかったキャラのボイス化や、新規イベントCGなどを追加し、さらに『水月ファンディスク・みずかべ』も収録。記憶喪失となってしまった主人公。優しい人たちに囲まれての新しい生活と毎夜のように見る悪夢。様々な出会いを経て、彼が最後に行き着くのは…。

ゲームの説明を見る ▶︎

センチメンタルプレリュード

センチメンタルプレリュード

2004年10月28日発売

インターチャネルより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。幼なじみや同級生たちとの友情と恋愛の物語が描かれた作品。ストーリーを読み解いていくシンプルなシステムで選択肢やパラメータの変化によってストーリーが変化。前作『センチメンタルグラフィティ』のキャラと交わるシーンも収録。幼少期に転校した初恋の相手との再会で主人公の心が動き出す。

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・キング・オブ・ファイターズ2003

ザ・キング・オブ・ファイターズ2003

2004年10月28日発売

SNKより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。オロチ編、ネスツ編と続いた『ザ・キング・オブ・ファイターズ』が新章に突入。新主人公アッシュを中心に驚愕の新ストーリーが展開。3on3バトルの最中に自由にメンバー交代できる「マルチシフト」、能力が優遇されるリーダーを設定できる「タクティカルリーダーシステム」等を新搭載。新たな戦いの祭典が開幕する。

ゲームの説明を見る ▶︎

ハードラック

ハードラック

2004年10月28日発売

スパイクより2004年10月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。高層ビル火災を舞台に、脱出・人命救助を行う作品。極限状況にある災害現場で、1人でも多くの人を助けるために最善の方法を考えて、選択する「命の選択システム」で、プレイヤーの冷静な判断力が試される。警官・消防官・建築家という異なる能力の主人公を操り、取り残された人々を助け出そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

デッド・オア・アライブ アルティメット

デッド・オア・アライブ アルティメット

2004年11月03日発売

2004年11月3日にテクモから発売されたXbox用ゲーム。3D格闘ゲーム「DEAD OR ALIVE」シリーズがXbox Liveに対応し、ネットワーク対戦が可能となったファン待望の一作。1997年に発売されたセガサターン版「DEAD OR ALIVE」の完全移植版と、Xbox用として新作として開発された「DEAO OR ALIVE2」の2本セット。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング