ゲーム一覧|752ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
エキサイティングプロレス4(ユークス・ザ・ベスト)

エキサイティングプロレス4
(ユークス・ザ・ベスト)

2003年11月20日発売

ユークスより2003年11月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたプロレスゲーム。プロレスファンから圧倒的支持を受けている『エキサイティングプロレス』シリーズ第4弾。世界最大のプロレス団体『WWE』をモチーフに、実際にあったストーリーがイベントで再現された「シーズンモード」、自分で作成したスーパースターで参戦できる「ルーキーモード」など、大幅にパワーアップしている。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

ポケモンコロシアム

ポケモンコロシアム

2003年11月21日発売

任天堂より2003年11月21日にゲームキューブ用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『ポケモンスタジアム』シリーズに続くポケモンバトルを3Dで楽しめるソフト。対戦ルールの変更も自由自在。戦術を研究して、バトルに挑んでいく。新たに「シナリオモード」を追加。新たな冒険の舞台・オーレ地方を旅して、ポケモンを悪事の道具「ダークポケモン」にしてしまう謎の組織を打ち倒すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スター・ウォーズ ローグ スコードロン3

スター・ウォーズ ローグ スコードロン3

2003年11月21日発売

エレクトロニック・アーツより2003年11月21日にゲームキューブで発売されたシューティングゲーム。映画『スター・ウォーズ』の旧3部作を完全再現した『ローグ スコードロン』シリーズ完結編。ルークやウェッジとなって巨大兵器と戦う「サードパーソンアクション」、2人でゲームを進める「協力モード」などを追加。前作の「ヤビンの戦い」や「デス・スターでの決闘」も収録し、スピーダー・バイクの操縦も可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

スプリンターセル(トム・クランシーシリーズ)

スプリンターセル
(トム・クランシーシリーズ)

2003年11月27日発売

どんな手を使ってでも重要な情報を入手してテロリストの陣地に忍び込み、極度の偏見をもって処刑を行い、なんの痕跡も残さずに立ち去れ。国家安全保障局の秘密兵器、第3部隊の高度に訓練された秘密諜報員、サム・フィッシャーとなってゲームを進める。サイバーテロと世界的な緊張の高まりによって第3次世界大戦が勃発しそうな今、世界の平穏を保てるか。

ゲームの説明を見る ▶︎

R レーシングレボリューション

R レーシングレボリューション

2003年11月27日発売

ナムコより2003年11月27日にXbox用ソフトとして発売された新機軸レーシングゲーム。「ヒューマン・レーシング・ドキュメント」を謳っており、女性主人公とライバルが織りなす「レーシングライフモード」を収録している。状況に応じて、様々なセリフが表示されるインタラクティブAIシステムや、プレッシャーをかけることで相手のミスを誘うプレッシャー・バトルなどのシステムを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

エバーセブンティーン ジ・アウト・オブ・インフィニティ プレミアムエディション

エバーセブンティーン ジ・アウト・オブ・インフィニティ プレミアムエディション

2003年11月27日発売

ドリームキャストで発売された『Ever17 the out of infinity』の改良版。CGが追加されている。男女7人の海中からの脱出劇を、2人の主人公の視点から描いたサスペンスアドベンチャーゲーム。その緊迫した中で、取り残された5人の女の子との恋愛をそれぞれ成就させ、このシナリオに隠された本当の秘密を明らかにしていく。状況の深刻さやプレイヤーに対する恋愛感情がリアルに表現されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

恋愛CHU! ハッピーパーフェクト

恋愛CHU! ハッピーパーフェクト

2003年11月27日発売

SAGA PLANETSより発売されたPC用恋愛アドベンチャーゲームのドリームキャスト移植作。全寮制、男女交際厳禁という厳しい校則のある学園に通っている主人公。そんな彼にはNANAというメールフレンドがいる。彼としては会いたいが、校則のせいで会うこともままならずにいた。そんなある日、寮の同室に転入生がやって来るという話が持ち上がったが、なんとその転入生は男装したNANAこと神崎七海だった。

ゲームの説明を見る ▶︎

恋愛CHU! ハッピーパーフェクト 限定版

恋愛CHU! ハッピーパーフェクト 限定版

2003年11月27日発売

SAGA PLANETSより発売されたPC用恋愛アドベンチャーゲームのドリームキャスト移植作。全寮制、男女交際厳禁という厳しい校則のある学園に通っている主人公。そんな彼にはNANAというメールフレンドがいる。彼としては会いたいが、校則のせいで会うこともままならずにいた。そんなある日、寮の同室に転入生がやって来るという話が持ち上がったが、なんとその転入生は男装したNANAこと神崎七海だった。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファンタシースターオンライン エピソード1&2プラス

ファンタシースターオンライン エピソード1&2プラス

2003年11月27日発売

セガより2003年11月27日にゲームキューブ用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。大好評の『PHANTASY STAR ONLINE EPISODE1&2』がさらにパワーアップ。配信済みオンラインクエスト「心の座」「東天の塔」「西天の塔」をオフラインクエストとして収録し、オンライン未配信のチャレンジモードも搭載。ほかにもプラス要素をこれでもかと詰め込んでいる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション

ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション

2003年11月27日発売

セガより2003年11月27日にゲームキューブ用ソフトとして発売されたタクティカルカードゲーム。『PHANTASY STAR ONLINE』の世界を舞台にしている。当時はネットを通じた協力プレイも可能だった。「ハンターズ」、もしくは「アークズ」の指揮官となって、部下のカードを編集してデッキを組んで戦い、それぞれの陣営の異なる物語が進行するシナリオモードで、惑星ラグオルの謎を解明するのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

R レーシングレボリューション

R レーシングレボリューション

2003年11月27日発売

ナムコより2003年11月27日にゲームキューブ用ソフトとして発売された新機軸レーシングゲーム。「ヒューマン・レーシング・ドキュメント」を謳っており、女性主人公とライバルが織りなす「レーシングライフモード」を収録している。状況に応じて、様々なセリフが表示されるインタラクティブAIシステムや、プレッシャーをかけることで相手のミスを誘うプレッシャー・バトルなどのシステムを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ガチャフォース

ガチャフォース

2003年11月27日発売

カプコンより2003年11月27日にゲームキューブ用ソフトとして発売された3D対戦アクションゲーム。宇宙から来た、手のひらサイズのマシン生命体「ガチャボーグ」を操る司令官となって、地球征服を進める悪のガチャボーグ軍団「デスフォース」と対決する。ニンジャ型・ナイト型などの個性あふれるガチャボーグは、200種類以上。自分だけの最強フォースを編成し、縦横無尽の戦いを繰り広げよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

みんなのゴルフ4

みんなのゴルフ4

2003年11月27日発売

ソニーより2003年11月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。大人気の『みんなのGOLF』シリーズの第4弾で、シリーズ初となる実在の名門コースも収録した全13コースが登場する。キャラクターは、新旧あわせて計34名とボリューム感たっぷり。また、初心者でも簡単にラウンドができる「かんたん入力」システムを採用。「パットゴルフ」や「全国大会モード」も用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ワイルドアームズ アルターコード:エフ

ワイルドアームズ アルターコード:エフ

2003年11月27日発売

ソニーより2003年11月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。PSの人気RPG『ワイルドアームズ』シリーズの第1作目のリメイク作。グラフィックの強化はもちろん、多くの人を魅了した物語を再構築し、シリーズで培われた技術とシステムを発展融合している。偶然出会った3人の「渡り鳥」が、緑を失い枯れた荒野と化していく世界ファルガイアを駆け抜ける。

ゲームの説明を見る ▶︎

R レーシングレボリューション

R レーシングレボリューション

2003年11月27日発売

ナムコより2003年11月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された新機軸レーシングゲーム。「ヒューマン・レーシング・ドキュメント」を謳っており、女性主人公とライバルが織りなす「レーシングライフモード」を収録している。状況に応じて、様々なセリフが表示されるインタラクティブAIシステムや、プレッシャーをかけることで相手のミスを誘うプレッシャー・バトルなどのシステムを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング