ゲーム概要
インテックより1991年12月13日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売された戦略シミュレーションゲーム。吉川英治の小説『私本太平記』が基になっているため、オリジナルキャラクターである一色右馬介やましらの石などが登場している。建武の新政後の1335年の日本を舞台に、南朝の新田義貞か北朝の足利尊氏のどちらかを選択し全国統一を目指す。キャラクターデザインは漫画家の横山まさみちが担当。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるインテック様が権利を所有しています。
© 1991 インテック All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2022年4月13日
太平記
南北朝時代をテーマにした戦略シミュレーションゲーム。
吉川英治の小説『私本太平記』が基になっているため、オリジナルキャラクターである一色右馬介やましらの石などが登場しています。
建武の新政後の1335年の日本を舞台に、南朝の新田義貞か北朝の足利尊氏のどちらかを選択し全国統一を目指します。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のPCエンジン(PCE)ソフトを探す
PCエンジン(PCE)売上ランキング +
最終更新日:2022年4月13日 PR















