ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

  • 検索キーワード:スプリガンシリーズ
3本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
精霊戦士スプリガン(CD-ROM2専用)

精霊戦士スプリガン
(CD-ROM2専用)

1991年07月12日発売

ナグザットより1991年7月12日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。精霊国家「シースフェル」において精霊甲兵の伝説の戦士である主人公の「スプリガン」を操作し、他国への侵略を開始したブライズバラ帝国の野望を食い止める事が目的となる。精霊球と呼ばれる火、水、風、土の4つのアイテムを取得した順番によってショットの性能が変化する事が特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スプリガン マーク2 リ・テラフォーム・プロジェクト(スーパーCD-ROM2専用)

スプリガン マーク2 リ・テラフォーム・プロジェクト
(スーパーCD-ROM2専用)

1992年05月01日発売

ナグザットより1992年5月1日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。『精霊戦士スプリガン』の続編。主人公の「グレッグ」を操作し、人類の火星への移住計画によって引き起こされた「地球」対「火星」の戦争を阻止する事を目的としている。ゲームシステムは前作と大きく異なり、前作が縦スクロールであったのに対し、本作では横スクロールとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スプリガン・パワード

スプリガン・パワード

1996年07月26日発売

ナグザットより1996年7月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。PCエンジンにて発売された『スプリガン』シリーズ三作目。舞台の時系列としては精霊戦士スプリガンの後日談にあたる。レンダリングされたキャラクターがなめらかに動くのが特徴。精霊球を取ることにより、強力なサブウェポンを使うことができる。弾と弾の間をくぐり抜けて得られるボーナスポイントもある。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング