ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

学習研究社のゲームの一覧

7本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
タイタニックミステリー 蒼の戦慄(ディスクシステム専用)

タイタニックミステリー 蒼の戦慄
(ディスクシステム専用)

1987年07月24日発売

学習研究社より1987年7月24日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。1912年に沈没した豪華客船タイタニック号が題材で、沈没の謎を解明し、船を引き上げるのが目的となる。原爆炉が搭載され、エイリアンのさなぎが巣食っている船内を探索してく。360度を横スクロールで表現しており、他にも記者会見を開いたりスポンサーから資金を調達したりといった独自システムを搭載。

ゲームの説明を見る ▶︎

ムーランルージュ戦記 メルヴィルの炎

ムーランルージュ戦記 メルヴィルの炎

1989年08月11日発売

学習研究社より1989年8月11日にファミコン用ソフトとして発売された戦略シュミレーションゲーム。侵略者ドゥーマに盗まれた天界の秘宝「メルヴィルの炎」を取り戻すべく冒険する。主人公の4人の勇者たちは各種の兵を雇い、フィールドで敵に出会うとシミュレーション形式のバトルに進む。一刻も早くメルヴィルの炎を取り戻し、ドゥーマ国によって4つの国に分断された祖国ルーを救うのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

マイト・アンド・マジック

マイト・アンド・マジック

1990年07月31日発売

学習研究社より1990年7月31日にファミコン用ソフトとして発売された3DダンジョンRPG。パソコンゲームで人気を博した、迫力の3D視点ダンジョンと自由度の高いストーリーが魅力。30を超えるクエスト、94種類の魔法、250種類以上のアイテム、190種類以上のモンスターなどボリューム満点。仲間を集めて数々のクエストに挑戦していこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

えいごでGO!

えいごでGO!

1996年02月16日発売

学習研究社より1996年2月16日に3DO用ソフトとして発売された。遊びながら英語を覚えられる、英語に初めて触れる子供にも親しみやすい教育ソフトとなる。4つのコーナーから構成され、英語を分かりやすく教えてくれる内容となる。また、アニメーションや音声がふんだんに使われているため、子どもの興味を失わず楽しく遊びながら英語に慣れ親しむことが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

あそんで あいうえお

あそんで あいうえお

2003年05月29日発売

学習研究社より2003年5月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された知育ソフト。楽しいゲームやアニメで遊びながら読み書きの力がグングン育つ内容となっている。ひらがなやカタカナの正しい形や読み方、書き順などが身に付き、言葉も200語以上を収録している。「やりとりをする」「繰り返す」「集中する」など教育に欠かせない要素が生かされたミニゲームが満載となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

あそんで かず・すうじ

あそんで かず・すうじ

2003年05月29日発売

学習研究社より2003年5月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された知育ソフト。楽しく学んで算数の基礎が身に付き、算数が大好きになる学習ソフトとなる。0から10の数字の読み方・書き順・数量、数の並び方、数の大小、時計の読み方、合成と分解、1000までの大きな数字を収録している。楽しい学習ゲームのほか、全体の学習内容をまとめた力だめしのコーナーも収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

あそんで 知能アップ

あそんで 知能アップ

2003年12月11日発売

学習研究社より2003年12月11日にプレイステーション用ソフトとして発売された教育ソフト。パソコン版で大好評だった学研のおべんきょうソフト『あそんで 知能アップのPS版となる。幼児期の知能の発達を助ける本作は操作が簡単で、3歳の子どもでも十分に使いこなせる。ゲームの内容はナレーションで説明してくれるので、まだ文字の読めない子どもでも安心。ハニポニ村の動物たちと、パズルや迷路で一緒に遊ぼう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング