PCエンジン (PCE)|3ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

PCエンジン(PCE)ゲームの一覧

658本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
モトローダー(ヒューカード専用)

モトローダー
(ヒューカード専用)

1989年02月23日発売

メサイヤより1989年2月23日にPCエンジン用ソフトとして発売されたレースゲーム。上空視点からの見下ろし型レースゲームであり、最大5人まで同時プレイが可能となる。全8ステージを5人のプレイヤーでレースを行いステージポイントの合計を争う。ステージ順位に応じてもらえる賞金によりサブオプションが買える点が特徴となっている。コースはデフォルトのコース1つの他、4つの隠しコースが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

はにい いんざ すかい(ヒューカード専用)

はにい いんざ すかい
(ヒューカード専用)

1989年03月01日発売

フェイスより1989年3月1日にPCエンジン用ソフトとして発売された縦スクロール型のシューティングゲーム。前後左右+斜めの計8方向にショットの向きを変えられる「ショット方向の変化」と、敵を倒すと得られる「れいりょく」でパワーアップアイテムを買うことができる「買い物」の2つのシステムが最大の特徴である。また、アイテム以外にも1度行ったステージにワープすることも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウィニングショット(ヒューカード専用)

ウィニングショット
(ヒューカード専用)

1989年03月03日発売

データイーストより1989年3月3日にPCエンジン用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。本作がPCエンジンで最初に発売されたゴルフゲームとなる。ゲームモードは1人でコースをまわる「ストロークゲーム」、スコアを競いあう「マッチゲーム」、そして、4日間の賞金を競う「トーナメントゲーム」という、3つのモードが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダンジョンエクスプローラー(ヒューカード専用)

ダンジョンエクスプローラー
(ヒューカード専用)

1989年03月04日発売

ハドソンより1989年3月4日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションRPG。主人公を操作し、滅亡に瀕したコーネリア王国を救出するために王国に伝わる秘宝「アイラの玉」を探し出す事が目的となる。主人公の職業を8種類から選択できる事や、最大5人まで同時プレイが可能な事が特徴となる。プレイヤーはは8つある職業の内の1つを選びスタート、王様から指定されたダンジョンを順に探索していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

川のぬし釣り 自然派(CD-ROM2専用)

川のぬし釣り 自然派
(CD-ROM2専用)

1989年03月17日発売

パック・イン・ビデオより1989年3月17日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたRPG。ファミコンで発売された『川のぬし釣り』に自然音・効果音や魚図鑑機能などの強化を施したリメイク版となる。釣り好きの主人公が、妹の病気を治すため川のぬしを探して旅に出る、釣りゲームにRPG要素を取り入れたゲームとなり、移動中に様々な野生動物たちとのコマンド戦闘で戦うといった独自のシステムが満載。

ゲームの説明を見る ▶︎

アウトライブ(ヒューカード専用)

アウトライブ
(ヒューカード専用)

1989年03月17日発売

サンソフトより1989年3月17日にPCエンジン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ファイティングワーカーというロボットに乗り込んで敵を倒しながら迷路の奥まで冒険していく3DダンジョンRPGとなる。ロボットの攻撃力と防御力は別々に成長するようになっている。メタリックなムードのトンネル内などで、敵ロボットたちと戦闘することになる。

ゲームの説明を見る ▶︎

改造町人シュビビンマン(ヒューカード専用)

改造町人シュビビンマン
(ヒューカード専用)

1989年03月18日発売

メサイヤより1989年3月18日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。改造町人である主人公の太助およびキャピ子を操作し、悪の組織「亜空魔団」に攫われた豪徳寺博士を救出し元の身体に戻る事が目的となる。PCエンジン用のアクションゲームとして初の2人同時プレイが可能となった作品であり、キャラクターが音声合成によって言葉を発する事や2人同時プレイ時の協力攻撃などを特徴としている。

ゲームの説明を見る ▶︎

P-47(ヒューカード専用)

P-47
(ヒューカード専用)

1989年03月20日発売

エイコムより1989年3月20日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。プレイヤーはP-47という実在した戦闘機を自機として使用する。淡々と展開していくゲームは、シンプルであつかいやすい難易度となっている。ステージの最後にはボスが登場する。背景に派手さはないが、美しい仕上がりとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

死霊戦線(ヒューカード専用)

死霊戦線
(ヒューカード専用)

1989年03月23日発売

ビクターより1989年3月23日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションRPG。主人公ライラ・アルフォンを操り、クリーチャーと戦いながら田舎町のチャニーズ・ヒルを襲った謎を解くのが目的。戦闘ではサイドビューに切り替わり、敵と撃ち合うアクションゲームとなる。残弾数と複数敵との同時戦闘の概念があり、ダンジョン内に分散配置された宝箱の中や、戦闘時に敵がドロップする弾薬や回復アイテムで補充する。

ゲームの説明を見る ▶︎

F-1パイロット(ヒューカード専用)

F-1パイロット
(ヒューカード専用)

1989年03月23日発売

パック・イン・ビデオより1989年3月23日にPCエンジン用ソフトとして発売されたレースゲーム。プレイヤーは全8戦のサーキットでチャンピオンを目指す。中嶋悟のF1参戦3年目に登場した、PCエンジン初のF1ゲームで、RPG要素が加わったリアル指向のレースゲームとなってる。画面は3DタイプでF-1ドライバーの視点から見た景色を画面に映し出していく。アクセルとブレーキだけでシンプルな操作となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

がんばれ! ゴルフボーイズ(ヒューカード専用)

がんばれ! ゴルフボーイズ
(ヒューカード専用)

1989年03月28日発売

メサイヤより1989年3月28日にPCエンジン用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。有名コースをヒントにデザインされたコースは3種類が用意されている。ゲームモードは「トーナメント」「ストローク」「マッチ」の3種類のモードを搭載している。また、マルチタップを利用することで最大4人までの同時プレイが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

コブラ 黒竜王の伝説(CD-ROM2専用)

コブラ 黒竜王の伝説
(CD-ROM2専用)

1989年03月30日発売

ハドソンより1989年3月30日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。寺沢武一の漫画作品『コブラ』を原作としたゲーム作品となる。主人公「コブラ」を操作し、観光宇宙船クイーン・ラブ号を舞台に宝物を盗み出すために黒竜王との闘いに挑むことを目的としている。大量のグラフィックやアニメーション処理、声優の起用した演出より、ストーリーを楽しませることを主眼にしている。

ゲームの説明を見る ▶︎

究極タイガー(ヒューカード専用)

究極タイガー
(ヒューカード専用)

1989年03月31日発売

タイトーより1989年3月31日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作。プレイヤーは自機のバトルタイガーを操作して、全10ステージを攻略するのが目的となる。武装は10段階にパワーアップする3種類のショットとボムがある。PCエンジン版のみの裏技として、セレクトボタンを押しながら黄色アイテムを取得すると、射撃のうち横方向の弾は誘導弾にすることができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ディープブルー 海底神話(ヒューカード専用)

ディープブルー 海底神話
(ヒューカード専用)

1989年03月31日発売

パック・イン・ビデオより1989年3月31日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。魚の形をした潜水艦を操作し3種のパワーアップアイテムを取りながら海生物を倒していく。全4面で構成され4面ボスを倒すと難易度の上昇した1面から再スタートとなる。気泡弾、発泡弾、閃光弾の3種のショットはそれぞれ3段階までパワーアップするがダメージを受けると最低段階にまでランクダウンする。

ゲームの説明を見る ▶︎

魔界八犬伝シャダ(ヒューカード専用)

魔界八犬伝シャダ
(ヒューカード専用)

1989年04月01日発売

データイーストより1989年4月1日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションRPG。小説『南総里見八犬伝』を題材としたゲーム作品。八剣士の生まれ変わりである主人公の「しん」および他の八剣士の生まれ変わりの仲間を操作し、封印から解放された悪の化身「玉梓」を再び封印する事が目的となる。ゲーム内容は暗闇迷路を探索したり、同じ宝箱を2度開けなければならないなど、難易度は高めに設定されている。

ゲームの説明を見る ▶︎