PCエンジン (PCE)|2ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

PCエンジン(PCE)ゲームの一覧

658本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
魔神英雄伝ワタル(ヒューカード専用)

魔神英雄伝ワタル
(ヒューカード専用)

1988年08月30日発売

ハドソンより1988年8月30日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。人気アニメ『魔神英雄伝ワタル』を題材にしたゲーム作品となる。ストーリーはアニメに準じており、エリア毎に戦部ワタルか龍神丸を操作する。情報入手や買物ができるアクション面と戦闘の龍神丸面の2種類の面がある。ラスボスがシビアだが、ジャンプで飛び込むことによって起動判定が甘くなり、簡単に倒せるバグがある。

ゲームの説明を見る ▶︎

エイリアンクラッシュ(ヒューカード専用)

エイリアンクラッシュ
(ヒューカード専用)

1988年09月14日発売

ナグザットより1988年9月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたピンボールゲーム。映画『エイリアン』をモチーフにしたグロテスクな背景やギミックを特徴としたゲームとなる。ゲームシステム的には本物のピンビールゲームのルールを踏襲しており、「台揺らし」と称されるテクニックもゲーム的に再現している。動き回る敵を狙い撃ちするなど実際のピンボールでは実現不可能な仕掛けを導入している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ガイアの紋章(ヒューカード専用)

ガイアの紋章
(ヒューカード専用)

1988年09月23日発売

メサイヤより1988年9月23日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。ファンタジー世界を舞台に光と闇の軍勢の戦いを描いた作品で、プレーヤーは、30のシナリオから一つを選んで楽しむ『シナリオモード』、マップに配置する兵力を好きに変更してプレイする『コンストラクションモード』、連続した25のシナリオを順にクリアしていく『キャンペーンモード』から一つを選んでゲームをプレイできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

魔境伝説(ヒューカード専用)

魔境伝説
(ヒューカード専用)

1988年09月23日発売

ビクターより1988年9月23日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。プレイヤーは主人公の「ゴーガン」を操作し、邪神教「ジャグウ」に捉えられた恋人「フレイア」を救出する事が目的となる。トマホーク「スティング」を武器として敵を倒しながらステージを進んでいくオーソドックスなゲーム。また、攻撃ボタンを押さずにいる事でパワーゲージが溜まっていき、より強力な攻撃が可能になる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファンタジーゾーン(ヒューカード専用)

ファンタジーゾーン
(ヒューカード専用)

1988年10月14日発売

NECより1988年10月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。他機種版に比べグラフィックに関してはアーケード版に近いレベルを再現している。軽快なBGM、ポップなキャラデザイン、作り込まれた背景が秀逸な内容となっている。敵を倒すと得られるお金を拾い集め、買い物によって武器をパワーアップすることができ、敵を倒しやすくなるのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

定吉七番 秀吉の黄金(ヒューカード専用)

定吉七番 秀吉の黄金
(ヒューカード専用)

1988年11月18日発売

ハドソンより1988年11月18日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。東郷隆のスパイアクションコメディー小説シリーズ『定吉七番』を題材としたゲーム作品となる。原作と同じく随所に関西風のギャグか盛り込まれており、選択コマンドの中には「わらかす」というものもある。シナリオは全8章で構成されている。ゲームシナリオ化担当は酒井啓行、キャラクターデザインは安永航一郎が担当している。

ゲームの説明を見る ▶︎

No・Ri・Ko 小川範子(CD-ROM2専用)

No・Ri・Ko 小川範子
(CD-ROM2専用)

1988年12月04日発売

ハドソンより1988年12月4日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。当時の人気タレント『小川範子』とデートができるゲームとなっている。ゲームは簡単なアドベンチャー形式で進んでいく。ストーリーは小川範子の定期券を拾った主人公がコンサートに招待されるところからスタートする。本作では小川範子の歌う曲が3曲も収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイティングストリート(CD-ROM2専用)

ファイティングストリート
(CD-ROM2専用)

1988年12月04日発売

ハドソンより1988年12月4日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売された格闘アクションゲーム。アーケードゲーム『ストリートファイター』の移植作品。大ヒット作品となる『ストリートファイター2』の前身となる。ストリートファイター2で登場する、リュウ、ケンの2人のキャラクターや、必殺技となる波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚などは、既にこの時から確立されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スペースハリアー(ヒューカード専用)

スペースハリアー
(ヒューカード専用)

1988年12月09日発売

NECより1988年12月9日にPCエンジン用ソフトとして発売された3Dシューティングゲーム。アーケードから移植作品。プレイヤーは主人公のハリアーを操作して敵を倒しながらステージを進めていく。PCエンジンのCPUの速さを生かした映像の動作を実現しており、また敵の出現パターンもほとんどアーケード版に忠実なため、当時としては高いレベルの移植を実現している。本作はPCエンジン初の4Mソフトとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドラゴンスピリット(ヒューカード専用)

ドラゴンスピリット
(ヒューカード専用)

1988年12月16日発売

ナムコより1988年12月16日にPCエンジン用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。ブルードラゴンへと変身した主人公のアムルを操作し、魔王ザウエルを倒して攫われたミッドガルド王国の王女アリーシャを救出する事が目的となる。ファンタジー的な世界観と、それまでは敵扱いだったドラゴンを自機として採用したことやライフ+自機ストック制などが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

あっぱれ!ゲートボール(ヒューカード専用)

あっぱれ!ゲートボール
(ヒューカード専用)

1988年12月22日発売

ハドソンより1988年12月22日にPCエンジン用ソフトとして発売されたゲートボールを題材にしたスポーツゲーム。ルールを知らない人を前提にしており、初心者用にルールを説明するモードの他、打球のコースと止める位置だけを決める『レクチャーモード』、12人のキャラクターの中から5人1組のチームを作る概念を追加した『シミュレートモード』、パワーバーが追加された『アクションモード』の3つが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ビックリマン大事界(CD-ROM2専用)

ビックリマン大事界
(CD-ROM2専用)

1988年12月23日発売

ハドソンより1988年12月23日にPCエンジンのCD-ROM2ソフトとして発売されたデータベースソフト。菓子のおまけシール『ビックリマン』のキャラクターデータが収録されたソフトとなる。プレイヤーはクイズによってデータを広げていくことが可能となっている。ノーマルキャラクターは最初から見られるが、ビックリマンについてのクイズに答えないと、それ以外のキャラクターは見ることができない仕組みとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ビジランテ(ヒューカード専用)

ビジランテ
(ヒューカード専用)

1989年01月14日発売

アイレムより1989年1月14日にPCエンジン用ソフトとして発売された格闘アクションゲーム。アーケードからの移植作品。タイトルの意味は英語で『自警団』を表している。全5ステージからなり、各ステージボスを倒してステージクリアとなる。ボス敵は一定時間毎に体力が回復していくので、これがゲームの難易度を押し上げる要因になっている。地面に落ちているヌンチャクを拾うことにより、攻撃に利用することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ソンソン2(ヒューカード専用)

ソンソン2
(ヒューカード専用)

1989年01月27日発売

NECより1989年1月27日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。アーケードゲーム『ブラックドラゴン』ベースに全編を『西遊記』の世界観に変更したアレンジ移植作品で、『ソンソン』の続編となる。登場するキャラクター名はソンソンやトントンではなく、孫悟空や猪八戒などになっている。軽快な音楽と、可愛らしいキャラクターが魅力となる。また、本作は開発はカプコン側が行っている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ネクタリス(ヒューカード専用)

ネクタリス
(ヒューカード専用)

1989年02月09日発売

ハドソンより1989年2月9日にPCエンジン用ソフトとして発売されたウォーシミュレーションゲーム。人類が月に進出した近未来を舞台に、ガイチ帝国軍とプレーヤー率いる連合軍によるレジスタンスの戦いを描いている。各ステージにはユニットが配置されており、ターン制で双方の軍が交互にユニットを動かして、相手のユニットを攻撃し、戦場を制圧してゆく。ゲームは全16マップで構成されている。

ゲームの説明を見る ▶︎