メガドライブ (MD)|シューティング (STG)|3ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

メガドライブ (MD)| シューティング(STG)ゲームの一覧

97本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ゲイングランド

ゲイングランド

1991年01月03日発売

セガより1991年1月3日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。プレイヤーは自キャラクターを操り進めていく。全50ステージで構成されており、仲間を救出して出口に辿り着くか、ステージ中の全ての敵を倒すとステージクリアとなる。高低差を考えてキャラクターを使い分けるなど、戦略的な思考も必要となってくる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジノーグ

ジノーグ

1991年01月25日発売

メサイヤより1991年1月25日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。主人公が使える3種類のショットと8種類の魔法は、それぞれ同じアイテムを取り続けることによりパワーアップさせることが可能となっている。グラフィックが印象的で、グロテスクなボスキャラクターと派手な演出効果が特徴となっている。また、ゲーム全体の難易度は高く設定されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

エアロブラスターズ

エアロブラスターズ

1991年01月31日発売

カネコより1991年1月31日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードゲーム『エアバスター』の移植作品となる。超高速スクロールが特徴となっている。プレイヤーが操る自機は8種類の武器を装備する事ができる。また、タメ撃ちをすることにより、バスターフラッシュという必殺技を使用する事も可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

究極タイガー

究極タイガー

1991年02月22日発売

トレコより1991年2月22日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。プレイヤーは自機のバトルタイガーを操作して、全10ステージを攻略するのが目的となる。自機の武装は10段階にパワーアップする3種類のショットと、一撃必殺のボムが用意されている。これらを武装を駆使し、最終目的の要塞の破壊を目指す。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーエアーウルフ

スーパーエアーウルフ

1991年03月29日発売

九娯貿易より1991年3月29日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。人気TVドラマ「エアーウルフ」を題材としたゲーム作品。戦闘ヘリ、エアーウルフを操るシューティングステージと、主人公のホークを操作して、敵の要塞に侵入し人質を救出するのアクションステージが、交互に展開するするのが特徴となる。また、BGMはTVドラマと同様の音楽を採用している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヴェリテックス

ヴェリテックス

1991年04月05日発売

アスミックより1991年4月5日にメガドライブ用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。オーソドックスなシューティングとなっており、3種類のショットと一発逆転のポムを駆使して、全6ステージを突破するのが目的となる。多重スクロールを利用した奥行きを感じさせる背景や、パワーアップの派手な演出などグラフィック面が特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイアームスタング

ファイアームスタング

1991年05月31日発売

タイトーより1991年5月31日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。第2次世界大戦を舞台としたゲーム作品。プレイヤーはムスタングを操り、日本、ドイツと戦っていく。難易度は控え目に設定されているので、シューティングの苦手な人でも先に進むことができる。背景の多重スクロールなど、美しいグラフィックが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゼロウイング

ゼロウイング

1991年05月31日発売

東亜プランより1991年5月31日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。通常のシューティングゲームでは見かけない「プリソナービーム」という敵を捕獲する武器が装備されているのが特徴となる。「プリソナービーム」で捕まえた敵を、盾にしたり発射してほかの敵にぶつけたりするのだが、あまり大きな敵を捕まえると重さで下に落ちそうになったりもする。

ゲームの説明を見る ▶︎

雷電伝説

雷電伝説

1991年07月06日発売

マイクロネットより1991年7月6日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品で全8ステージで構成されている。プレイヤーが操る自機はアイテムを取ることにより、ショットはレーザーとバルカンに、ミサイルはホーミングとニュークリアにと、それぞれ変更することができる。また、アイテムを続けて取ることで、ショットは8段階、ミサイルは4段階のパワーアップが可能になる。

ゲームの説明を見る ▶︎

空牙

空牙

1991年08月02日発売

日本テレネットより1991年8月2日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。データイーストがアーケードで稼働していた『空牙』の移植作品。プレイヤーは3種類の機体から自機を選択することができる。アイテムにより装備できる武器には4種類があり、Sユニットという強化パーツも用意されている。ライフは残機制とダメージ制を併用しているのが特徴となる。また、2人同時プレイも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ギャラクシーフォース2

ギャラクシーフォース2

1991年09月13日発売

CSK総合研究所より1991年9月13日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードで稼働していた体感ゲームの移植作品。プレイヤーは自機を操り、バルカンとロックオン方式のホーミングミサイルなどの武装を駆使して戦っていく。各惑星に設置されている敵の要塞に潜入し、中枢部のコアを破壊すればミッションクリアとなる。また、本作はアナログジョイパッドにも対応している。

ゲームの説明を見る ▶︎

戦場の狼2

戦場の狼2

1991年09月27日発売

セガより1991年9月27日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品となる。アーケード版に存在した3人同時プレイ等はできないが、メガドライブ版ではオリジナルとアーケードの2つのゲームモードが用意されている。それぞれのゲームモードではマップ自体も違ったものになっており、プレイの爽快感も実現できている。また、難易度はアーケード版と同様、高めに設定されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

マスターオブウェポン

マスターオブウェポン

1991年09月27日発売

タイトーより1991年9月27日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作。プレイヤーが操る自機は5段階にパワーアップするショットのほか、5種類のオプションウェポンを装備することができる。ただし、オプションウェポンは、時間で回復するパワーゲージがないと使えない仕組みとなる。また、スピードアップすることでバックファイアが10秒間使用することも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

宇宙戦艦ゴモラ

宇宙戦艦ゴモラ

1991年09月30日発売

UPLより1991年9月30日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。プレイヤーは自機の宇宙戦艦ゴモラを操作して惑星アトランタルを侵略することが目的となる。自機の武器はタメ撃ちができる荷電粒子砲と、カーソルで照準を合わせるビームが用意されている。パワーアップすると荷電粒子砲のチャージ時間が短くなるかわりに、自機がどんどん巨大化していくのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ソル・フィース(メガCD専用)

ソル・フィース
(メガCD専用)

1991年12月12日発売

ウルフチームより1991年12月12日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたメガCD初シューティングゲーム。全7ステージで構成されている。本作のボスは多関節キャラクターと呼ばれるもので、滑らかにと動いて攻撃してくる様子は非常に迫力がある表現となっている。また、シューティングゲームには珍しい、CD-ROMの大容量を生かしたビジュアルシーンも用意されており、本作の特徴の一つとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎