プレイステーション2 (PS2)|レース (RCG)|4ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2 (PS2)| レース(RCG)ゲームの一覧

144本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
フォーミュラ・ワン2002

フォーミュラ・ワン2002

2003年02月20日発売

ソニーより2003年2月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。細部までこだわり抜いたFIA公認の本格派F1レースゲームの続編となる。2002年度データを収録し、マシンはもとより、ドライバー、ピットクルー、レースクィーンまで完全再現されている。エンジン音、タイヤの磨耗までも完全にシミュレートし、マシンセッティングも可能となっている。テクニックを磨いて、最速を目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

モトGP3

モトGP3

2003年02月27日発売

ナムコより2003年2月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。人気のバイクレースゲーム『MotoGP』シリーズの第3弾となる。全15種類のサーキットが登場する。史上初となる2サイクルマシンと4サイクルマシンの混走「MotoGP」クラスが体験できる。各車の性能、エギゾーストノートさえも再現している。実際に乗っているかのような「コックピット視点」も追加されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ボンバーマンカート(ハドソン・ザ・ベスト)

ボンバーマンカート
(ハドソン・ザ・ベスト)

2003年03月06日発売

ハドソンより2003年3月6日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。あの『ボンバーマン』が今度はレースゲームになった。アイテムを使ってライバルを妨害したり、コースに恐竜やオバケが出て来たりと、一瞬たりとも気が抜けない大爆走レース。コースは全16種類で、さまざまなモードが用意されている。もちろん、いつもの『ボンバーマン』対戦もできるから、仲間同士で楽しめる。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

ラリーチャンピオンシップ

ラリーチャンピオンシップ

2003年03月27日発売

サクセスより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたラリーレースゲーム。決められたコースを走ってタイムを競う。スバルやプジョー、三菱、ホンダなど様々なメーカーのラリーカーが実名で登場。テクスチャの書き込みを抑えることでより遠距離の表示を可能にし、コースの先を確認しながら走行することができる。充実した様々なモードでチャンピオンを目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

グランツーリスモ コンセプト 2001 TOKYO(プレイステーション2・ザ・ベスト)

グランツーリスモ コンセプト 2001 TOKYO
(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2003年04月03日発売

ソニーより2003年4月3日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。国民的人気となった『グランツーリスモ』シリーズの一作で、『東京モーターショウ2001』バージョンとなる。展示されたホンダのNSX-RやマツダのRX-8、トヨタのpodなど、51車種ものコンセプトカーなどを運転することが可能となっており、今までの『グランツーリスモ』とはひと味違うゲームを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

頭文字D スペシャルステージ

頭文字D スペシャルステージ

2003年06月26日発売

セガより2003年6月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。人気コミック『頭文字D』を題材としたゲーム作品で、アーケードからの移植作品となる。プレイヤーは、主人公・藤原拓海となり、「ハチロク」に乗って公道最速を目指す。原作を忠実に再現し、碓氷といった全11コースも、徹底的な現地取材により忠実に表現している。アーケード版で好評の「公道最速伝説モード」も収録している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ギャロップレーサー6 レボリューション(プレイステーション2・ザ・ベスト)

ギャロップレーサー6 レボリューション
(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2003年07月10日発売

テクモより2003年7月10日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。騎手となり、レースを勝ちぬいていく『ギャロップレーサー』シリーズの第6弾。レースシーンは、グラフィックを強化し、振り子に合わせてスタートを切る「スタートメーターシステム」や、各馬の能力を引き出すことで発動する「アビリティ」などの新要素を搭載し、プレイヤーの腕がより問われる内容になっている。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

チョロQ HG2(ザ・ベスト・タカラモノ)

チョロQ HG2
(ザ・ベスト・タカラモノ)

2003年07月10日発売

タカラより2003年7月10日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。人気の『チョロQ HG』がパワーアップ。アドベンチャーとレースがドッキングして、ますます広がったチョロQワールドは楽しさ満載。さらに、仲間をスカウトしてチームで参戦し、チームメイトと走るというプレイも可能。100種類にもおよぶカスタムパーツでオリジナルマシンを作り出し、ライバル達を蹴散らそう。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

F1キャリアチャレンジ(EA SPORTS)

F1キャリアチャレンジ
(EA SPORTS)

2003年07月17日発売

エレクトロニック・アーツより2003年7月17日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。F1ドライバーとしてワールドチャンピオンを目指すゲーム作品となる。オリジナルドライバーで複数年のシーズンを渡り歩ける「キャリアチャレンジ」モードを搭載。14のチーム、39人のドライバーたちと、世界各国17のサーキットで世界の頂点を競っていく。最大4人までの同時プレイも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

モナコGP(セガエイジス2500 Vol.2)

モナコGP
(セガエイジス2500 Vol.2)

2003年08月28日発売

セガより2003年8月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。アーケードで人気だったレースゲーム『モナコGP』に新たなアレンジを加えたプレイステーション2版となる。ライバルたちとの熱いレースが楽しめるお馴染みの「クラシックモード」はもちろん、ブーストジャンプ、トリッキーな仕掛け満載の「オリジナルモード」も搭載。マルチタップを使えば、画面分割での最大4人対戦も楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アウトモデリスタ U.S.-tuned

アウトモデリスタ U.S.-tuned

2003年09月11日発売

カプコンより2003年9月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。アニメーション風グラフィックとネットワーク対戦で好評のレースゲーム『アウトモデリスタ』のUSチューン版となる。北米メーカー中心の6ブランド・9車種が新規に登場し、オーバルコースとダートトラックを追加。各車の挙動やCPUのバランスも再調整されている。もちろん好評のネットワークモードも健在となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジーワンジョッキー2(コーエー定番シリーズ)

ジーワンジョッキー2
(コーエー定番シリーズ)

2003年10月02日発売

コーエーより2003年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。競馬騎手となって、色々なレースに騎乗して成長していくジョッキー体験ゲームの第2弾。騎手が50人以上、馬も中央、地方、海外あわせて5000頭が実名で登場する。また、過去のG1レースを再現したり、障害レースを採用するなどシステムも強化。対戦プレイも可能。名馬に鞭をふるい、レースに勝利しよう。※廉価版の後期版

ゲームの説明を見る ▶︎

ジーワンジョッキー3 2003

ジーワンジョッキー3 2003

2003年10月30日発売

コーエーより2003年10月30日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。騎手になってレースに勝ち抜く『ジーワン ジョッキー3』の2003年度版。03年度に活躍したスティルインラブ、ネオユニヴァースなどが新登場。2人でストーリーを楽しむモードや、海外馬をお手馬として獲得できるイベントを追加。『ウイニングポスト4〜6』『ホースブレイカー』での生産馬にも騎乗することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジーワンジョッキー3 2003 & ウイニングポスト6 プレミアムパック

ジーワンジョッキー3 2003 & ウイニングポスト6 プレミアムパック

2003年10月30日発売

コーエーより2003年10月30日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたゲームソフト。オーナーブリーダーとなって競走馬を生産、数々のレースの制覇を目指す競馬シミュレーション『ウイニングポスト6』と、騎手とり国内や海外のレースに出走して勝利を目指す3Dジョッキー体感アクション『ジーワンジョッキー3 2003』のセット商品となる。馬主と騎手の両方から競馬の世界を体験することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

R レーシングレボリューション

R レーシングレボリューション

2003年11月27日発売

ナムコより2003年11月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された新機軸レーシングゲーム。「ヒューマン・レーシング・ドキュメント」を謳っており、女性主人公とライバルが織りなす「レーシングライフモード」を収録している。状況に応じて、様々なセリフが表示されるインタラクティブAIシステムや、プレッシャーをかけることで相手のミスを誘うプレッシャー・バトルなどのシステムを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎