プレイステーション2 (PS2)|アクション (ACT)|8ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2 (PS2)| アクション(ACT)ゲームの一覧

1071本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
魔剣爻(アトラス・ベストコレクション)

魔剣爻
(アトラス・ベストコレクション)

2002年06月13日発売

アトラスより2002年6月13日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。DCで人気の『魔剣X』をリニューアルした作品で、三人称視点となるなどシステムを含め多くの点で改良が加えられ、よりゲーム性がパワーアップしている。プレイヤーが選ぶ魔剣の使い手によって、ストーリーは様々に変化する。キミは剣を振るうものを操って世界を駆けめぐり、何をするのか、そして何をなすのか。

ゲームの説明を見る ▶︎

パラッパラッパー2(プレイステーション2・ザ・ベスト)

パラッパラッパー2
(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2002年06月27日発売

ソニーより2002年6月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。PSの人気ゲーム『パラッパラッパー』の第2弾となる。ゲームのコツを教えてくれる「先生」が登場し、プレイヤーのレベルにあわせてお手本が変化するシステムを採用し、アドリブを入れることで高得点を獲得することができる。強力な敵「ヌードル団」から、パラッパタウンを救うため、色々なラップに挑戦しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

蚊(プレイステーション2・ザ・ベスト)


(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2002年06月27日発売

ソニーより2002年6月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。蚊となって山田家の人々から血を吸うゲームで、ストーリー仕立てとなっており、家庭の様々な場所を舞台に、人間に気づかれないよう近づいて各ステージで定められた量の血を吸えばクリアとなる。山田家の人々は次第に蚊に神経質になり、蚊取り線香や殺虫剤で応戦してくる。人間vs蚊によるバトルが今、繰り広げられる。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

続せがれいじり 変珍たませがれ

続せがれいじり 変珍たませがれ

2002年06月27日発売

エニックスより2002年6月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。不条理ギャグが炸裂するシュールゲーム『せがれいじり』の第2弾となる。「せがれ」となり、あちこちにある「オキモノ」を触って「さくぶん」すると、言葉に合わせたヘンテコムービーが流れる。ムービーに直接介入して、おもしろく変化させる事も可能で、「変珍くん」などのヘンテコなキャラが多数登場し、ミニゲームも満載。

ゲームの説明を見る ▶︎

風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの(プレイステーション2・ザ・ベスト)

風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの
(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2002年06月27日発売

ナムコより2002年6月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。プレイステーションで発売された人気アクションゲーム『風のクロノア』の続編となる。「パペットDISP.」と呼ばれるコミカルな劇と「ビジョン」と呼ばれるステージをクリアすることでストーリーが展開。2Pのポプカが、1Pのクノロアを助けるという協力プレイが可能なシステムを搭載。今、新たなる感動の物語がはじまる。

ゲームの説明を見る ▶︎

封神演義2

封神演義2

2002年06月27日発売

コーエーより2002年6月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。大人気の中国ファンタジーの新感覚RPGとなる。中国大陸を舞台に、マップ上を移動しながら、戦闘やイベントを繰り返していく。新たにリアルタイム制を採用し、フル3Dで表現された戦闘シーンは、スピーディーかつ緊張感あふれるバトルを実現。まるでアクションゲームのようにキャラクターを操作しながら戦える。

ゲームの説明を見る ▶︎

新コンバットチョロQ

新コンバットチョロQ

2002年06月27日発売

タカラより2002年6月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。「Qタンク」を操ってライバルを撃破していく、はちゃめちゃタンクアクション『コンバットチョロQ』第2弾。10ヶ国の実在する戦車が108台が登場し、主砲・エンジン・キャタピラなど100種類以上のパーツを使ってカスタマイズ可能。市街地や砂漠、空中など様々な戦場に合わせた「Qタンク」で、ステージを攻略しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

サイレントヒル2 最期の詩

サイレントヒル2 最期の詩

2002年07月04日発売

コナミより2002年7月4日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。亡き妻から届いた一通の手紙により、リゾートタウン・サイレントヒルに足を踏み入れた男の物語を描いた『サイレントヒル2』に新要素を加えたバージョンとなる。新武器・中華包丁とリボルバーも登場し、新しい戦闘アクションを実現し、洋館を舞台にマリアが主人公の物語が追加されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウィンバック(コーエーサマーチャンス2002)

ウィンバック
(コーエーサマーチャンス2002)

2002年07月05日発売

コーエーより2002年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3Dガンアクションゲーム。特殊部隊「S.C.A.T.」が国家の命運をかけて闘いが繰り広げられる。動きの細部にこだわりつくした2000以上のモーションパターンや、銃声や爆発音、足音など、音や視認で攻撃を仕掛けてくる敵キャラクターなど細部までリアルに表現。テロリスト集団に奪われた戦略衛星の奪還を目指す。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

ギタルマン(コーエーサマーチャンス2002)

ギタルマン
(コーエーサマーチャンス2002)

2002年07月05日発売

コーエーより2002年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。架空の武器「ギタル」でプレイして敵を倒していく音楽対戦ゲームとなる。キャラクターデザインは人気イラストレーター326氏が担当している。プレイヤーはU-1(ユーイチ)となり、伝説のギタルを手に、敵が持っているギタルを取り戻すために戦うことになる。対戦はもちろん、協力プレイも可能となっている。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

サルゲッチュ2

サルゲッチュ2

2002年07月18日発売

ソニーより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。新機軸痛快アクション『サルゲッチュ』のパワーアップした続編となる。アクションもピポサルもステージも大増量されており、前作主人公・カケルの従兄弟の少年・ヒカルによる新たな物語が展開し、3種類の楽しいミニゲームも収録している。多彩なガチャメカ(武器)を駆使して、世界中に散らばったピポサルたちを捕まえよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ビートマニア2DX 6thスタイル ニューソングス・コレクション

ビートマニア2DX 6thスタイル ニューソングス・コレクション

2002年07月18日発売

コナミより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。アーケードで人気のDJシミュレーション『beatmania 2DX』シリーズの第6弾となる。アーケード版の曲に加え、家庭用ゲーム機向けに新曲を追加し、収録数は70曲に増加している。背景画面を集める「ギャラリーコレクション」(全39枚)、「ミュージック・クリップモード」などの新要素も追加している。

ゲームの説明を見る ▶︎

パックマンワールド2

パックマンワールド2

2002年07月25日発売

ナムコより2002年7月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3Dアクションゲーム。『パックマンワールド』の続編で、人気キャラクター『パックマン』を操り、様々な敵や謎の待ち受けるステージをクリアしていく。ステージ内の「ナムココイン」を集めることで、アーケードゲームの「パックマン」「ミズ・パックマン」「パックマニア」「パックアタック」の4タイトルもプレイ可能になる。

ゲームの説明を見る ▶︎

デビルメイクライ(メガヒッツ!)

デビルメイクライ
(メガヒッツ!)

2002年07月25日発売

カプコンより2002年7月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。伝説の魔剣士の血を引く主人公・ダンテが活躍するゲーム作品で、華麗に宙を飛ぶジャンプ、弾数無制限で撃ちまくれる二丁拳銃、さまざまな魔力を持つ強力な剣など爽快感たっぷりのアクションが展開し、様々な異形の悪魔や恐ろしい数々の仕掛けなどが満載。再び訪れた人類の危機に1人の男が今、立ち上がる。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風

2002年07月25日発売

カプコンより2002年7月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。人気マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』の第5部を題材としたゲーム作品で、主人公ジョルノ・ジョバァーナが仲間たちと共にスタンドを駆使し、数々の試練に挑むストーリーが展開される。プレイヤーは「本体モード」と「スタンドモード」の2つの異なるスタイルを使い分けて敵に立ち向かい、機動力と戦闘力を駆使して戦う事となる。

ゲームの説明を見る ▶︎