ゲーム一覧|963ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
モンスターハンター3<トライ> スペシャルパック

モンスターハンター3<トライ> スペシャルパック

2009年08月01日発売

カプコンより2009年8月1日にWii用ソフトとして発売されたアクションRPG。本作は、ブラックカラーのWii本体と、大人気ハンティングアクション『MONSTER HUNTER3(tri)』のゲームソフト、Wiiリモコンの外部拡張コネクタに接続して使用するWii専用の拡張コントローラ「クラシックコントローラPRO」のブラックカラーモデルの3点がセットになったお得なパッケージとなっています。

ゲームの説明を見る ▶︎

SDガンダム Gジェネレーションウォーズ

SDガンダム Gジェネレーションウォーズ

2009年08月06日発売

バンダイナムコより2009年8月6日にWii用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。すべてのガンダム世代に贈る、新世代の『Gジェネレーション』となる。ファーストからダブルオーまで、世代を超えたガンダムが集結している。本作では様々な条件を満たす事で、他作品のキャラなどが乱入する「ウォーズブレイク」が発動する。原作の追体験だけでなく、作品の枠を越えた様々なガンダム作品が介入する物語も楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

コロリンパ2 アンソニーと金色ひまわりのタネ

コロリンパ2 アンソニーと金色ひまわりのタネ

2009年08月06日発売

ハドソンより2009年8月6日にWii用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。タマを転がしてゴールを目指す、単純明快タマ転がしアクション『コロリンパ』の続編。タマの種類は20種類以上、ステージ総数200以上の大ボリュームとなっている。ステージエディットや最大4人対戦のVSモードも実装している。金色ひまわりのタネを探すアリのアンソニーを手助けするため、7つのエリアを巡る素敵な旅に出発しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ポップンミュージック

ポップンミュージック

2009年08月06日発売

コナミより2009年8月6日にWii用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。大人気リズムゲーム『ポップンミュージック』のWii版となっている。Wiiリモコンとヌンチャクを右、左、下に振るだけの簡単操作で、リズムにのって体を動かす楽しさを体感できる。楽曲は40曲以上を収録し、みんなで楽しめる充実のゲームモードも搭載されている。新たな形の『ポップンミュージック』を堪能することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

パーソナルトレーナーWii 30日生活改善プログラム レジスタンスバンド・レッグストラップ同梱(EA SPORTSアクティブ)

パーソナルトレーナーWii 30日生活改善プログラム レジスタンスバンド・レッグストラップ同梱
(EA SPORTSアクティブ)

2009年08月06日発売

エレクトロニック・アーツより2009年8月6日にWii用ソフトとして発売された総合的なフィットネスプログラムソフト。本格的なフィットネスを1日20分、30日間続けることで効果を実感しながら、理想の自分をつくっていく。楽しく続けるためのエクササイズは100パターン以上用意されており、日記機能で、食事や消費カロリーも表示可能。自分のライフスタイルを見直し、生活の改善を意識していくことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ

SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ

2009年08月06日発売

バンダイナムコより2009年8月6日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。全てのガンダム世代に贈る『Gジェネレーション』シリーズの一作。ファーストからダブルオーまで、世代を超えたガンダムが大集結しており、様々な条件を満たす事で他作品のキャラ等が乱入する「ウォーズブレイク」が発動する。原作の追体験だけでなく、作品の枠を越えた様々なガンダム作品が介入する物語も楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

仮面ライダー クライマックスヒーローズ

仮面ライダー クライマックスヒーローズ

2009年08月06日発売

バンダイナムコより2009年8月6日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。クウガからディケイドまで、歴代の平成ライダーが夢のバトルを繰り広げるゲーム作品となる。各ライダーの特徴的な戦い方を完全再現しており、仮面ライダーディケイドとなり、様々なミッションに挑戦してフォームや技を入手する「ディケイドモード」を搭載している。平成ライダーたちの世界を思う存分駆け巡ろう。

ゲームの説明を見る ▶︎

Jリーグ ウイニングイレブン2009 クラブチャンピオンシップ

Jリーグ ウイニングイレブン2009 クラブチャンピオンシップ

2009年08月06日発売

コナミより2009年8月6日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたサッカーゲーム。Jリーグも欧州リーグも楽しめるクラブチーム版『ウイニングイレブン』が新たな進化を遂げている。2009年度最新データはもちろん、Jリーグ36チーム、海外クラブ118チームを収録している。シリーズ初、日本最古のカップ戦「天皇杯」を搭載し、「マスターリーグ」等では3冠獲得も可能で、歴史と伝統ある大会で栄誉を掴もう。

ゲームの説明を見る ▶︎

マグナカルタ2

マグナカルタ2

2009年08月06日発売

バンダイナムコより2009年8月6日にXbox360用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。韓国の人気絵師キム・ヒョンテ氏が描く個性的で魅力的な登場人物が壮大な物語を紡ぎだす人気RPG『マグナカルタ』の続編。ゲームシステムと世界設定を一新し、全てが格段に進化。記憶を失くした主人公ジュトと追放された王女ルゼフィルダが出会う時、世界の存亡を賭けた愛と憎しみの物語が幕を開ける。

ゲームの説明を見る ▶︎

鋼の錬金術師 暁の王子

鋼の錬金術師 暁の王子

2009年08月13日発売

スクウェア・エニックスより2009年8月13日にWii用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』を題材としたゲーム作品となる。原作者監修によるオリジナルストーリーが展開し、オリジナルキャラも登場する。また、ファン垂涎のシステムも多数搭載。世界の真実を知った兄弟が、希望を求め北に向かう直前に出会う、知られざる物語が明らかになる。

ゲームの説明を見る ▶︎

エルノジジョウ ラブ&ループ

エルノジジョウ ラブ&ループ

2009年08月20日発売

アイディアファクトリーより2009年8月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向けドラマティックSF恋愛アドベンチャーゲーム。人間とロボットが対立する遠い未来の世界が舞台。自分の誕生日にかけがえのない優しい姉をロボットに奪われた主人公のナナミが、願いを叶える力を持つロボット「かごめ」と出会い、その力で過去を変える旅へと出る。果たしてナナミが掴むのは希望か、それとも絶望か。

ゲームの説明を見る ▶︎

エルノジジョウ ラブ&ループ 限定版

エルノジジョウ ラブ&ループ 限定版

2009年08月20日発売

アイディアファクトリーより2009年8月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向けドラマティックSF恋愛アドベンチャーゲーム。人間とロボットが対立する遠い未来の世界が舞台。自分の誕生日にかけがえのない優しい姉をロボットに奪われた主人公のナナミが、願いを叶える力を持つロボット「かごめ」と出会い、その力で過去を変える旅へと出る。果たしてナナミが掴むのは希望か、それとも絶望か。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

S.Y.K 新説西遊記

S.Y.K 新説西遊記

2009年08月20日発売

アイディアファクトリーより2009年8月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。ふつうの女の子が三蔵法師となる『西遊記』を題材とした作品。小さな寺院でひっそりと暮らしていた主人公の女の子の玄奘の前に天界の仙人である観音菩薩が現れ、突如、玄奘を三蔵法師に任命する。世を救う書物である経典得るため、悟空・八戒・悟浄と共に天竺を目指す三蔵法師の旅が始まる。

ゲームの説明を見る ▶︎

S.Y.K 新説西遊記 限定版

S.Y.K 新説西遊記 限定版

2009年08月20日発売

アイディアファクトリーより2009年8月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。ふつうの女の子が三蔵法師となる『西遊記』を題材とした作品。小さな寺院で暮らしていた主人公の女の子の玄奘の前に天界の仙人である観音菩薩が現れ、突如、玄奘を三蔵法師に任命する。世を救う書物である経典得るため、悟空・八戒・悟浄と共に天竺を目指す三蔵法師の旅が始まる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

たまらん

たまらん

2009年08月27日発売

イグニッション・エンターテイメントより2009年8月27日にWii用ソフトとして発売されたパズルゲーム。Wiiリモコンによる直感的な操作で転がる液体パズルで、コースから外れないように、粘っこい液体金属「マーキュリー」をゴールまで運ぶシンプルなルール。150を越える脳を刺激するステージを収録し、ミニゲーム等のやり込み要素も満載。不思議な液体金属「マーキュリー」を様々な仕掛けを利用してゴールへ導こう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング