発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2009年02月05日発売
任天堂より2009年2月5日にWii用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。ノスタルジックな香りのする小説のような物語が展開するゲーム作品となっている。登場人物と会話したり、部屋を調べたり、Wiiリモコンの使い方がカギになるWiiならではの謎解きが満載となる。16歳の主人公アシュレイとなり、幼いころの記憶をたどって、13年前に亡くなった母の死の真実に迫ろう。
ゲームの説明を見る ▶︎
ハドソンより2009年2月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたボードゲーム。根強い人気を維持しているボードゲーム『桃太郎電鉄』シリーズ。全国に40箇所以上の駅を新設し、マップ拡張により追加された新イベントも盛りだくさん。イレーサーボンビーやハピネスボンビーなどの「新ボンビー」たちや北海道のタラバガーニなどの「名産怪獣」、「新カード」などの新要素も多数収録されている。※廉価版
2009年02月12日発売
エレクトロニック・アーツより2009年2月12日にWii用ソフトとして発売されたスケートボードゲーム。人気スケートボードゲーム『スケート』の続編。有名スケーターはもちろん、有名ブランドとも夢のコラボを実現している。バランスWiiボードにも対応し、実際にスケートボードに乗っている感覚で操作可能。災害によりゴーストタウン化した街「サン・バネローナ」を走り回ってトリックをキメ、街の活気を取り戻そう。
バンダイナムコより2009年2月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。総司令官として、宇宙世紀を戦い抜く戦略級シミュレーションの金字塔『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威』の新要素を追加したバージョンとなる。シナリオ、MS、キャラクターなど大幅ボリュームアップし、様々な部分で再調整されている。宇宙世紀をどう戦い抜くかはプレイヤー次第となる。
カプコンより2009年2月12日にXbox360用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。対戦格闘というジャンルを確立した大人気シリーズ『ストリートファイター』がさらなる進化を遂げる。シリーズのゲーム性はそのままに、グラフィックの強化や「ウルトラコンボ」などの新要素を多数追加。使用可能キャラも歴代シリーズの人気キャラから初登場の新キャラまで勢揃い。世代を超えた熱い対戦の日々が今始まる。
2009年02月19日発売
任天堂より2009年2月19日にWii用ソフトとして発売されたFPSゲーム。Wiiリモコンと相性のいいゲームキューブのタイトルを、操作方法などWii向けにアレンジした『Wiiであそぶ』セレクションの第4弾で、敵の巣窟に単身潜入する主観視点アドベンチャー『メトロイドプライム』となる。シリーズ第1作目の事件の直後を舞台に、主人公サムス・アランが再び戦いに身を投じる。
カプコンより2009年2月19日にWii用ソフトとして発売されたアクションゲーム。怖さを突き抜けた爽快ゾンビアクション『デッドライジング』のWii版となる。Wiiリモコンによる直感的操作で、バットからCDまで、フィールドのアイテムをなんでも利用してゾンビを撃退する幅広いアクションを楽しむ事ができる。刻一刻と変化する状況に合わせて戦略的に行動し、生存者を救いながら、事件の真相に迫ろう。
エレクトロニック・アーツより2009年2月19日にWii用ソフトとして発売された森シミュレーションゲーム。森の生物が幸せに暮らせるように森をきれいに保ち、繁栄を助けるゲームとなる。育てた森に住む動物や植物に触れることもでき、Wii版は4人で一緒に森の世話をすることも可能で、森を育てるのは想像力次第となっている。大自然の森の中に入っていって、動物や植物たちが快適に暮らせる森をつくろう。
カプコンより2009年2月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。人気ゲーム『バイオハザード』シリーズの『バイオハザード コード:ベロニカ』に新要素を加えた完全版となる。細部に至るまで再調整が行われ、宿敵・ウェスカーとの対決を中心に多数のイベントやストーリーが追加されている。前作では明かされる事のなかった衝撃の真実が完全版で明らかになる。※廉価版の前期版
ブロッコリーより2009年2月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。ファンタジー要素を取り入れ、シナリオの深いテーマ性がPCで人気のゲーム『Clear』をPS2に移植。新ヒロイン「有馬緋雨」「妃弓鶴」や新OP曲&ムービーの追加、シナリオの加筆修正など新要素が満載。心を失った主人公が人々との出会いにより人間性を取り戻していく感動の物語を堪能できる。
ブロッコリーより2009年2月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。ファンタジー要素を取り入れ、シナリオの深いテーマ性がPCで人気のゲーム『Clear』をPS2に移植。新ヒロイン「有馬緋雨」「妃弓鶴」や新OP曲&ムービーの追加、シナリオの加筆修正など新要素が満載。心を失った主人公が人々との出会いにより人間性を取り戻していく感動の物語を堪能できる。※限定版
スパイクより2009年2月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。「俺が法律だ!」の決めゼリフで、自身の信念に基づき、己が法で悪を裁く。主人公の生き方や取り巻く人間模様を描いた重厚なストーリーが展開し、フリークライムミッションも用意。型破りな「制裁システム」を駆使して、新宿の治安を守り、犯罪者を取り締まりながら、拳銃密売事件の謎を解こう。
スクウェア・エニックスより2009年2月19日にXbox360用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。SFとファンタジーが融合した大人気RPG『スターオーシャン』シリーズの一作。シリーズ最古の時代を描き、歴史を紐解く物語が展開。従来の戦闘システムを踏襲した戦略とスピードを両立する新たなバトルを実現し、好評のプライベートアクションもパワーアップ。人類の新天地を求め、星の海へと旅立とう。
2009年02月26日発売
バンダイナムコより2009年2月26日にWii用ソフトとして発売されたアクションゲーム。麦わら海賊団となって大冒険が楽しめる大人気アクションアドベンチャー『ONE PIECE アンリミテッドクルーズ』の続編。新キャラや新技など全てが大幅進化しており、『エピソード1』のデータ引継ぎも可能となっている。前作を超える熱いドラマとバトルが繰り広げられ、麦わら海賊団とガブリの冒険はクライマックスへ向かう。
エレクトロニック・アーツより2009年2月26日にWii用ソフトとして発売されたFPSゲーム。ミリタリーFPS『メダル オブ オナー』シリーズのWii版となる。細かいディテールまでリアルに再現した臨場感あふれるシューティングシーンを実現し、Wii版のみのアーケードモードも搭載されている。フランスを舞台に、OSSの特別捜査官としてナチス政権を倒すため、全8ステージの豊富なミッションに挑戦しよう。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース