ゲーム一覧|930ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ナイトウィザード ザ・ビデオゲーム ディナイアル・オブ・ザ・ワールド

ナイトウィザード ザ・ビデオゲーム ディナイアル・オブ・ザ・ワールド

2008年02月28日発売

5pb.より2008年2月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。現代を舞台に、「エミュレイター」という敵と戦う「ウィザード」と呼ばれる戦士たちの戦いを描いた作品となる。アニメ版の物語をベースに、オリジナルストーリーが展開し、イベントではただ選択するだけではない「ジャッジセレクトシステム」を搭載している。謎の転校生が現れたことから始まる奇妙な事件の真相に迫ろう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ナイトウィザード ザ・ビデオゲーム ディナイアル・オブ・ザ・ワールド 初回限定版

ナイトウィザード ザ・ビデオゲーム ディナイアル・オブ・ザ・ワールド 初回限定版

2008年02月28日発売

5pb.より2008年2月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。現代を舞台に、「エミュレイター」という敵と戦う「ウィザード」と呼ばれる戦士たちの戦いを描いた作品。アニメ版の物語をベースに、オリジナルストーリーが展開し、イベントではただ選択するだけではない「ジャッジセレクトシステム」を搭載している。謎の転校生が現れたことから始まる奇妙な事件の真相に迫ろう。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

Φなる・あぷろーち2 ファースト・プライオリティ

Φなる・あぷろーち2 ファースト・プライオリティ

2008年02月28日発売

プリンセスソフトより2008年2月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。強制婚約&同居をテーマに、主人公に降りかかる猛烈な不幸と愛いっぱいの幸運を描いた『φ(ふぁい)なる・あぷろーち』の続編。天涯孤独の高校生・児玉愛は謎の計画に巻き込まれ、アイドルと婚約生活を送ることになる。理不尽さ全開で始まる2人の同居生活に、次々と女の子が参加してきて大混乱となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

Φなる・あぷろーち2 ファースト・プライオリティ 初回限定版

Φなる・あぷろーち2 ファースト・プライオリティ 初回限定版

2008年02月28日発売

プリンセスソフトより2008年2月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。強制婚約&同居をテーマに主人公に降りかかる猛烈な不幸と愛いっぱいの幸運を描いた『φ(ふぁい)なる・あぷろーち』の続編。天涯孤独の高校生・児玉愛は謎の計画に巻き込まれ、アイドルと婚約生活を送ることになる。理不尽さ全開で始まる2人の同居生活に、次々と女の子が参加してきて大混乱となる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

吸血奇譚 ムーンタイズ

吸血奇譚 ムーンタイズ

2008年02月28日発売

ガンホー・ワークスより2008年2月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCの人気ゲーム『ドラクリウス』の完全版となるPS2版。吸血鬼の血を受け継ぐ主人公と様々な思惑を秘めた個性的なヒロインたちが絡み合うハラハラドキドキのストーリー展開が新イベントや新規CGなどの追加によりパワーアップ。主人公・荻島潤となって異端者として生きる運命に立ち向かおう。

ゲームの説明を見る ▶︎

吸血奇譚 ムーンタイズ 初回限定版

吸血奇譚 ムーンタイズ 初回限定版

2008年02月28日発売

ガンホー・ワークスより2008年2月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCの人気ゲーム『ドラクリウス』の完全版となるPS2版。吸血鬼の血を受け継ぐ主人公と様々な思惑を秘めた個性的なヒロインたちが絡み合うハラハラドキドキのストーリー展開が新イベントや新規CGなどの追加によりパワーアップ。主人公・荻島潤となって異端者として生きる運命に立ち向かおう。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

トリノホシ エアリアルプラネット

トリノホシ エアリアルプラネット

2008年02月28日発売

日本一ソフトウェアより2008年2月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。水の惑星を舞台に、主人公がグライダーで空を飛びながら、仲間のいる調査基地に帰還するる新感覚SFスカイアドベンチャー。本能で陸地を見つけながら移動している鳥たちの生態を利用していっしょに移動することで、迷わずに島から島へと移動することができる。鳥たちとともに、風を感じながら大空を飛び回ろう。

ゲームの説明を見る ▶︎

アイドルマスター ライブフォーユー!

アイドルマスター ライブフォーユー!

2008年02月28日発売

バンダイナムコより2008年2月28日にXbox360用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。大人気の『アイドルマスター』のアイドル候補生たちが、活躍する作品。彼女たちの出演するライブのメンバー、衣装、楽曲などを自由に組み合わせてライブステージを楽しむ内容にジャンルを一新。ライブステージでは楽曲に合わせて応援したり、カメラで撮影も可能。プレイヤーだけのステージをコーディネートできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

メトロイドプライム3 コラプション

メトロイドプライム3 コラプション

2008年03月06日発売

任天堂より2008年3月6日にWii用ソフトとして発売されたFPSゲーム。大人気ゲーム『メトロイドプライム』のWii版となる。Wiiリモコンを使った新しい操作を実現しており、エネルギーと引き換えに一時的にパワーアップする「ハイパーモード」も搭載されている。河連邦のコンピュータに、正体不明の汚染が広がり、召集を受けたサムスを待ち受けていたのは敵の襲撃と死んだはずのダークサムスだった…。

ゲームの説明を見る ▶︎

みんなの常識力テレビ

みんなの常識力テレビ

2008年03月06日発売

任天堂より2008年3月6日にWii用ソフトとして発売されたテレビの前で常識力を身につける常識トレーニングソフト。写真・映像・音楽などを用いた問題が収録され、詳しい解説で、内容をより深く理解することが可能となっている。自分の常識力を把握できる「常識力指数」、生活に役立つ常識も分野別に収録した「常識辞典」なども収録されている。Wi-Fi対応で最新の常識問題や時事問題も受信できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリージョッキー

ファミリージョッキー

2008年03月06日発売

バンダイナムコより2008年3月6日にWii用ソフトとして発売されたエキサイティング競馬レースゲーム。みんな揃ってワイワイ遊べるゲーム作品となる。ムチで加速し、障害物をジャンプし、アイテムを使って一発逆転。簡単操作で手軽に遊ぶ事ができる。「オーバル」「氷の世界」「ウェスタン」などバリエーション豊富なコース、個性豊かな馬の数々を収録。最大4人での対戦も可能。家族や友達と白熱のレースを繰り広げよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

信長の野望 革新 with パワーアップキット & 三國志11 with パワーアップキット ツインパック

信長の野望 革新 with パワーアップキット & 三國志11 with パワーアップキット ツインパック

2008年03月06日発売

コーエーより2008年3月6日にWii用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。戦国時代の君主となって中国統一を目指す『三國志11』に、追加シナリオ、追加システムを搭載した完全版となる『三國志11 with パワーアップキット』と戦国時代の武将となって天下統一を目指す人気戦略シミュレーション『信長の野望 革新 with パワーアップキット』の2本がセットになった作品となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

信長の野望 革新 with パワーアップキット

信長の野望 革新 with パワーアップキット

2008年03月06日発売

コーエーより2008年3月6日にWii用ソフトとして発売された戦略シミュレーションゲーム。戦国時代の武将となって天下統一を目指す『信長の野望 革新』の進化したパワーアップ版となる。『革新』のシステムに加えて、強力な最新技術「南蛮技術」や大名の初期配置をシャッフルする機能などを新たに追加し、戦略の幅がいっそう広がっている。様々な要素を駆使して戦略を立て、乱世を勝ち抜いていこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

プレイグラウンド 公園であそぼう!

プレイグラウンド 公園であそぼう!

2008年03月06日発売

エレクトロニック・アーツより2008年3月6日にWii用ソフトとして発売されたアクションゲーム。多彩な競技を勝ち抜き、キッズナンバー1を狙う対戦型アクションミニゲーム集となっている。「サバイバルゲーム」「ペーパープレーン」「ラジコンレース」「キックボール」「スカッシュ」「ロープボール」「ドッジボール」の全7種類のゲームが収録されている。登場するライバル達を倒してステッカーキングとの対戦に挑もう。

ゲームの説明を見る ▶︎

信長の野望 革新 with パワーアップキット

信長の野望 革新 with パワーアップキット

2008年03月06日発売

コーエーより2008年3月6日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。戦国時代の武将となって天下統一を目指す人気戦略シミュレーション『信長の野望 革新』のパワーアップ版となる。『革新』のシステムに加えて、強力な最新技術「南蛮技術」や大名の初期配置をシャッフルする機能などを新たに追加し、戦略の幅が一層広がっている。様々な要素を駆使して戦略を立て、乱世を勝ち抜いていこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング