発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2007年06月28日発売
SNKより2007年6月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。2Dアクションシューティングの中でも特に滑らかな美麗グラフィックでファンを魅了してきた『メタルスラッグ』シリーズ。その最大の魅力であるテンポの良いアクション、無類の爽快感が3Dになって更にパワーアップ。また、シリーズを通して作り出された独特の世界観を3D上で完全再現している。※廉価版
ゲームの説明を見る ▶︎
スパイクより2007年6月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたFPSゲーム。特殊部隊T-Zeroの隊員となり、市街地で暴動を起こしている凶悪犯罪者達を鎮圧する。ゲーム中で一定の条件を満たしてミッションを攻略すると装備の強化や緊急ミッションを追加。仲間である消防士・警察官・救急士など仲間への的確・迅速な指示を出して、様々なミッションのクリアを目指そう。
2007年07月05日発売
ソニーより2007年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。新機軸痛快アクション『サルゲッチュ』シリーズの第3弾。プレイヤーキャラが男女から選べ、全7種の変身も使えてアクションも増加。ピポサルのボス・スペクターと、ピポサルと手を組んだ天才科学者・Dr.トモウキの壮大な野望を阻止すべく、ピポサルたちを「ゲッチュ」しまくって、おサルな番組をやめさよう。※廉価版の後期版
ソニーより2007年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。銀河系アクション『ラチェット&クランク』シリーズの第4弾。ラチェットが「バトルラチェット」に変身したり、シリーズ最多となった乗物、「ガラメカ」のアップグレードのほか自分好みにカスタマイズできる他、2P協力プレイも実装している。バトルドームに閉じ込められたラチェット達のギリギリの戦いが始まる。※廉価版の後期版
コーエーより2007年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。本格派競馬SLGシリーズの第7弾。過去22年間に及ぶ実在馬データと史実に絡めたリアルなイベントにより、競馬の歴史を追体験しながら自分だけの箱庭世界を構築できる。登場する馬は、ゲームが進めば自分の所有馬にする事も可能。ユーザー同士でデータを持ち寄り、対戦レースで最強馬の決定戦も楽しめる。※廉価版
コーエーより2007年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。人気ジョッキーアクション『ジーワン ジョッキー』シリーズが新たなステージへと進んだ作品となる。レース成績やイベント、外部評価から影響を受けることで、よりリアルなジョッキー体験が可能。ランクが上がることでゲーム展開が様々に変化。多彩なモードとレース展開で、飽きることなく楽しむことができる。※廉価版
コーエーより2007年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。歴史SLGの代名詞『三國志』シリーズの第9作。中国全土を1枚のマップで表現。戦略と戦闘を一体化し、武将に指示を与える「戦略フェイズ」と指示を受けた武将が行動する「進行フェイズ」で進行。戦闘には「騎兵兵法」「弩兵兵法」「謀略兵法」等30種以上の兵法が存在し、戦場のカスタマイズも可能。※廉価版の後期版
2007年07月12日発売
スクウェア・エニックスより2007年7月12日にWii用ソフトとして発売されたアクションRPG。Wii初の『ドラゴンクエスト』はWiiリモコンが剣となり、敵を倒していく体感アクションとなる。リモコンの動かし方によって様々な必殺剣を発動させることが可能となっている。仲間達も喋って、臨場感豊かにサポートしてくれる。Wiiならではの美しい画面で、プレイヤー自身が勇者となる、大いなる冒険が今、始まる。
コナミより2007年7月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。アーケードで人気の音楽ゲーム『ポップンミュージック14 FEVER!』の移植作となる。アーケード版の新曲に加え、「Romanticが止まらない」や「ゆずれない願い」等を新収録し、新キャラも登場する。画面上から落ちてくるアイコンに合わせてリズムよくボタンを押し、曲を演奏している気分を味わう事ができる。
カプコンより2007年7月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。プレイヤーは「リバティー・シティ」という街の中で様々なミッションをこなして生き抜いていく。「街中の車を盗む」「通行人を銃で撃つ」等、自由度の高いシステムを搭載。メイン以外のミッションも充実。所属していたマフィアの仲間に裏切られた主人公となり、裏切った相手「カタリーナ」への復讐を目指す。※廉価版の中期版
カプコンより2007年7月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。自由度が人気の『グランド・セフト・オート』シリーズの一作。90年代の初め、故郷に戻ることにしたカール。だがカールの帰郷を知った悪徳警官達は、彼を殺人犯に仕立て上げようとする。そんな状況の中で、家族と仲間達を守るため、サンアンドレアス州を股にかけたCJの壮大なドラマが今、幕を開ける。※廉価版の前期版
カプコンより2007年7月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたクライムアクションゲーム。自由度の高い世界を舞台に、重厚なストーリーが展開する「グランド・セフト・オート」シリーズの一作。本作の舞台は80年代のアメリカ東海岸のリゾート「バイスシティ」。プレイヤーは主人公トミー・ベルセッティとなって、腐敗と快楽に満ちた「バイスシティ」の裏社会を渡り歩くことになる。※廉価版の中期版
サクセスより2007年7月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。PCで人気のタクティカルシミュレーション『IZUMO零』をPS2に移植した作品。新規ストーリー、イラスト、マップなど追加要素も満載。悪霊退治の専門組織「警視庁特別班」、またの名を「内務省直属悪霊対策班」の1人となって、そこで出会う6人の男女が数々の事件を解決していこう。
サイバーフロントより2007年7月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。人気ゲーム『Memories Off #5 とぎれたフィルム』のファンディスクとなる。前作から半年後のストーリーを描き、主人公・河合春人はもちろん、春人以外のキャラの視点も用意し、それぞれの感情をより深く読み解くことができます。新ヒロインも登場し、新たな物語を紡いでゆく。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース