ゲーム一覧|684ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
仮面ライダーヒーローズ コントローラセット(キッズステーション)

仮面ライダーヒーローズ コントローラセット
(キッズステーション)

2002年07月18日発売

バンダイより2002年7月18日にプレイステーション用ソフトとして発売された教養ソフト。キッズステーションシリーズの一作で、『仮面ライダー』シリーズに登場するヒーローたちと一緒に様々なミニゲームを楽しみながら数や文字、色などを学ぶことができる。「クウガ」「アギト」「龍騎」がそろって登場し、ライダーならではのアクション性のあるミニゲームや小さな子供でも簡単に遊べる格闘モードを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウォーターサマー

ウォーターサマー

2002年07月18日発売

プリンセスソフトより2002年7月18日にプレイステーション用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。人気パソコンゲームからの移植作品で、プレイヤーは、田舎のとある村に起こった、短い夏の間の4編の不思議なラブストーリーを体験することができる。神社の縁の下で忘れ物を探す不思議な少女と出会った4人のそれぞれ異なる主人公が体験する奇妙な恋物語をオムニバス形式で描いている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウォーターサマー 初回限定版

ウォーターサマー 初回限定版

2002年07月18日発売

プリンセスソフトより2002年7月18日にプレイステーション用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。人気パソコンゲームからの移植作品で、プレイヤーは、田舎のとある村に起こった、短い夏の間の4編の不思議なラブストーリーを体験することができる。神社の縁の下で忘れ物を探す不思議な少女と出会った4人のそれぞれ異なる主人公が体験する奇妙な恋物語をオムニバス形式で描いている。本作は初回限定版となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

レゴのせかい(キッズステーション)

レゴのせかい
(キッズステーション)

2002年07月18日発売

バンダイより2002年7月18日にプレイステーション用ソフトとして発売された知育ソフト。大好きなキャラと遊びながら、しつけや知育、英語、リズムなど様々なことを身につけられるキッズステーションの一作で、カラフルなブロック玩具『レゴ』の可愛らしい動物キャラクター達と一緒に知育要素を含んだ様々なミニゲームを楽しめる。レゴのキャラクターが喋って遊び方を教えてくれるので小さい子でも気軽に遊ぶことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

サルゲッチュ2

サルゲッチュ2

2002年07月18日発売

ソニーより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。新機軸痛快アクション『サルゲッチュ』のパワーアップした続編となる。アクションもピポサルもステージも大増量されており、前作主人公・カケルの従兄弟の少年・ヒカルによる新たな物語が展開し、3種類の楽しいミニゲームも収録している。多彩なガチャメカ(武器)を駆使して、世界中に散らばったピポサルたちを捕まえよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

みんなのゴルフ3(メガヒッツ!)

みんなのゴルフ3
(メガヒッツ!)

2002年07月18日発売

ソニーより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。国民的な人気を誇るゴルフゲーム『みんなのGOLF』シリーズの第3弾となる。PS2の機能をフル活用し、ゴルフ場の臨場感が格段に進化している。四季や時刻による状況の変化もリアルに再現されている。「大会モード」も全28大会になって大充実。新搭載の「段位認定システム」で、自分の実力を試すこともできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

リッジレーサー5(メガヒッツ!)

リッジレーサー5
(メガヒッツ!)

2002年07月18日発売

ナムコより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。派手なドリフト走行や大ジャンプなどの爽快感を重視したレースゲーム『リッジレーサー』シリーズの第5弾となる。グラフィックやサウンドが強化され、動きも滑らかに。オリジナルデザインのマシン15車種、オーバルコースを含む全7コースを収録している。成績や走行距離によってマシンやコース、モードなどが増えていく。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

ビートマニア2DX 6thスタイル ニューソングス・コレクション

ビートマニア2DX 6thスタイル ニューソングス・コレクション

2002年07月18日発売

コナミより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。アーケードで人気のDJシミュレーション『beatmania 2DX』シリーズの第6弾となる。アーケード版の曲に加え、家庭用ゲーム機向けに新曲を追加し、収録数は70曲に増加している。背景画面を集める「ギャラリーコレクション」(全39枚)、「ミュージック・クリップモード」などの新要素も追加している。

ゲームの説明を見る ▶︎

実況パワフルプロ野球9

実況パワフルプロ野球9

2002年07月18日発売

コナミより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売された野球ゲーム。爆発的にヒットしている大人気野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』シリーズの第9弾で、2002年度開幕時の選手データが収録されている。「ペナント」はプレイ期間が最長10年になるなど、様々な新要素を追加。選手育成モード「サクセス」はもちろん健在。自分好みの選手を育成し、さらに楽しくなった野球を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄

かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄

2002年07月18日発売

チュンソフトより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。サウンドノベルの名作『かまいたちの夜』が新たな舞台で新たな謎と共に復活。グレードアップしたグラフィックはもちろん、システム面も強化。不気味な孤島・監獄島へ舞台を移し、前作の主人公・透やヒロイン・真理ら島へ招かれた招待客一行が、島に伝わるわらべ唄になぞらえて起こる連続殺人事件に巻き込まれていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄 スペシャルパッケージ

かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄 スペシャルパッケージ

2002年07月18日発売

チュンソフトより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。サウンドノベルの名作『かまいたちの夜』が新たな舞台で新たな謎と共に復活。グレードアップしたグラフィックはもちろん、システム面も強化。不気味な孤島・監獄島へ舞台を移し、前作の主人公・透やヒロイン・真理ら島へ招かれた招待客一行が、島に伝わるわらべ唄になぞらえて起こる連続殺人事件に巻き込まれていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

実戦パチスロ必勝法! アラジンA

実戦パチスロ必勝法! アラジンA

2002年07月18日発売

サミーより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。大人気実機パチスロシミュレーター『実戦パチスロ必勝法!』シリーズの一作となる。実機『アラジンA』を完全シミュレートでき、ゲーム性やサウンド、筐体など細部にわたり忠実に再現されている。また、解析に必要な機能をはじめ、さまざまなモードも搭載し、パチスロマニアも納得の完成度を実現している。

ゲームの説明を見る ▶︎

実戦パチスロ必勝法! アラジンA 初回限定版

実戦パチスロ必勝法! アラジンA 初回限定版

2002年07月18日発売

サミーより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。大人気実機パチスロシミュレーター『実戦パチスロ必勝法!』シリーズの一作となる。実機『アラジンA』を完全シミュレートでき、ゲーム性やサウンド、筐体など細部にわたり忠実に再現されている。また、解析に必要な機能をはじめ、さまざまなモードも搭載し、パチスロマニアも納得の完成度を実現している。※初回限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

タイガー・ウッズ PGAツアー2002(EA SPORTS)

タイガー・ウッズ PGAツアー2002
(EA SPORTS)

2002年07月18日発売

エレクトロニック・アーツより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。PGAツアー公認の人気ゴルフゲームシリーズの一作。タイガー・ウッズを筆頭にプロ10名も実名で登場し、彼らのスウィングモーションも完全に再現。自分のキャラクターを育成する「タイガー・チャレンジ」や、ホールアウトまでのスピードやスコアを競い合う「スピードゴルフ」など多彩なモードも用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ムツとのほほん

ムツとのほほん

2002年07月19日発売

トミーより2002年7月19日にゲームキューブ用ソフトとして発売されたコミュニケーションアドベンチャーゲーム。インタラクティブデジタルペット『MUTSU』を題材にしたゲーム作品。最大12匹まで同時に飼うことができ、他のプレイヤーの「MUTSU」とコミュニケーションすることも可能。自分だけの「MUTSU」を育てて、不思議な水の世界に散らばった「MICHIのかけら」を探し出すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング