ゲーム概要
コーエーより1995年3月24日に3DO用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。PCの大人気歴史シミュレーション『三國志4』を移植。君主となり、配下の武将たちを指揮しながら国を治め、中国全土を統一するのが目的。前作からの新要素の搭載はもちろん、オープニングやエンディング、イベントシーンに本場中国で制作された実写映像を使用しており、臨場感満点のプレイを楽しむことができる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるコーエー様が権利を所有しています。 
© 1995 コーエー  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2024年5月25日 三國志4 『三國志4』は、コーエーより1995年3月24日に3DO用ソフトとして発売されたシミュレーションゲームです。このゲームは、PCで大人気の歴史シミュレーション「三國志4」を移植したもので、プレイヤーは君主となり、配下の武将たちを指揮して国を治め、中国全土の統一を目指します。前作からの新要素も多数搭載されており、戦略の幅が広がっています。 
 
 さらに、オープニングやエンディング、イベントシーンには、本場中国で制作された実写映像が使用されており、プレイヤーに臨場感溢れる体験を提供してくれます。これにより、歴史的な雰囲気をよりリアルに感じながらゲームを進めることができます。
 
 このゲームの最大の魅力は、戦略性の高さと臨場感あふれる映像表現です。武将たちを巧みに指揮し、戦略を練りながら国を発展させる楽しさは、他のシミュレーションゲームにはない深い満足感を提供してくれます。歴史ファンやシミュレーションゲーム好きにはたまらない作品です。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他の3DOソフトを探す
最終更新日:2024年5月25日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        





