ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

東映のゲームの一覧

22本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
バルトロン

バルトロン

1986年03月19日発売

東映動画より1986年3月19日にファミコン用ソフトとして発売された横視点のシューティングゲーム。反転によって左右にスクロールする。自機にパワーアップがないかわりに、エネルギーを消費することで、「ワープ」と「フラッシュボンバー」を使うことができる。地球防衛軍となって、ビスマーク帝国の侵略を阻止し、最強の武器「バルトロン」を破壊するのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

北斗の拳

北斗の拳

1986年08月10日発売

東映動画より1986年8月10日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。人気格闘漫画『北斗の拳』を題材としたゲーム作品。主人公ケンシロウを操作して宿敵ラオウを倒し、囚われたユリアを取り戻すのが目的となる。敵を倒すと時々落とす「あべし」を7つ集めると上着が破れ、最強の状態へとパワーアップする。敵を倒す際なども原作を忠実に再現している。

ゲームの説明を見る ▶︎

長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険

長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険

1986年11月21日発売

東映動画より1986年11月21日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。映画『長靴をはいた猫 80日間世界一周』を題材にしたゲーム作品。長靴をはいた猫・ペロを操作し、世界一周を80日で果たすべく全8ステージを進んで行く。長靴を取ることで種類によって様々なパワーアップをすることができる。時間制限があり、80日目の12時までにビッグベンの鐘を鳴らすのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

北斗の拳2

北斗の拳2

1987年04月17日発売

東映動画より1987年4月17日にファミコン用ソフトとして発売されたサイドビューのアクションゲーム。週刊少年ジャンプで長期連載されていた、人気マンガ『北斗の拳』を題材としたゲーム作品の第二弾。北斗神拳伝承者のケンシロウを操り、再び訪れた暗黒の時代を治めるのが目的となる。一子相伝の必殺奥義、北斗神拳を用いてステージに待つボスと戦っていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

スワット

スワット

1987年09月11日発売

東映より1987年9月11日にファミコン用ソフトとして発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。アメリカの特殊部隊「SWAT」をモチーフにしている。特殊訓練を受けた特別警察隊「SWAT」の5人を操作し、ビルを占拠したテロリスト集団に立ち向かう。3Dダンジョンのビルを探索し、敵と遭遇するとコマンド式のバトルに突入する。テロリストを殲滅し、人質を無事救出することがゲームの目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スケバン刑事3

スケバン刑事3

1988年01月22日発売

東映動画より1988年1月22日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。人気ドラマ『スケバン刑事3』を題材としたゲーム作品。結花、由真、唯の風間三姉妹を状況に応じて切り替えながら操作し、襲い掛かる敵を倒して数々の難関を突破しながら進めていく。幻魔の森、地獄谷、魔破羅の洞窟、時空間の砦など多彩なステージを舞台に、得意のヨーヨーで敵を蹴散らして進んでいこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

仮面の忍者 赤影

仮面の忍者 赤影

1988年05月20日発売

東映動画より1988年5月20日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。横山光輝原作の人気アニメ『仮面の忍者 赤影』を原作としたゲーム作品。主人公の忍者赤影となり、様々な忍法や武器を駆使して隠された「巻き物」を探すべく敵を倒し進んでいく。3つのストーリーを戦い、仲間の青影、白影の力も借りながらボス・金目教を倒すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ミスターゴールド 遠山の金さん すぺえす帖(ディスクシステム専用)

ミスターゴールド 遠山の金さん すぺえす帖
(ディスクシステム専用)

1988年07月19日発売

東映動画より1988年7月19日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。陣出達朗の時代小説『まぼろし奉行』(遠山の金さん)をオマージュした結城恭介のSF小説『遠山桜宇宙帖 奴の名はゴールド』を題材としたゲーム作品となる。ゲームシステムは捜査モードとシラスモードという2種類のモードに分かれている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイティングロード

ファイティングロード

1988年12月13日発売

東映動画より1988年12月13日にファミコン用ソフトとして発売された正統派の格闘技アクションゲーム。アマゾンの奥地で待つ14人の敵たちを、多彩な技を使い分けて倒していく。パスワード制のコンテニューが可能で、毎ステージ2人と対戦し、7ステージのラスボスを倒せばエンディングとなる。また、ボスを倒すごとに主人公がパワーアップする。ストーリーは全てカタカナで表示され、可読性が悪く、2人対戦も不可となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝

北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝

1989年10月19日発売

東映動画より1989年10月19日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。大人気『北斗の拳』のファミコン版第3弾。原作を忠実に再現したストーリーを楽しめる。主人公のケンシロウはもちろん、リンやバット、マミヤなどおなじみのキャラクターが登場し、修羅の国編までの原作ストーリーを網羅。また、攻撃すると敵の顔がゆがむなど、原作の表現を余すところなく再現している。

ゲームの説明を見る ▶︎

新・里見八犬伝 光と闇の戦い

新・里見八犬伝 光と闇の戦い

1989年12月08日発売

東映動画より1989年12月8日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。映画『里見八犬伝』を題材にしたゲーム作品。犬士8人から好きなキャラを選んでスタートし、選んだキャラによって異なるストーリーが展開。一度は封じた玉梓の霊が戦国の世によみがえったことから、八犬士と、里見家唯一の生き残りである静姫が悪に立ち向かう。

ゲームの説明を見る ▶︎

もっともあぶない刑事

もっともあぶない刑事

1990年03月06日発売

東映動画より1990年2月6日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。TVシリーズ「あぶない刑事」の劇場用映画第3作をを題材としたゲーム作品。主役のタカとユウジが横浜で勢力を拡大しつつある暴力団・銀星会の壊滅を目指す。ステージ間では、ふたりのキザなやり取りが見られる。全8ステージあり、さらにボーナスステージも楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ブラッディウォリアーズ シャンゴーの逆襲

ブラッディウォリアーズ シャンゴーの逆襲

1990年10月19日発売

東映動画より1990年10月19日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。独特の雰囲気が魅力。プレイヤーは主人公・獅子神王ナラシンハを操作し、暴帝カルワリオを倒すために様々な仲間とともに戦う。魔法の概念はなく打撃攻撃のみというシンプルで分かりやすい通常バトルモードと、シミュレーション風のイベントバトルモードの2タイプの戦闘を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

北斗の拳4 七星覇拳伝 北斗神拳の彼方へ

北斗の拳4 七星覇拳伝 北斗神拳の彼方へ

1991年03月29日発売

東映動画より1991年3月29日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。人気アニメ『北斗の拳』を基にしたFC版ゲーム第4弾。原作の数年後を舞台にしたオリジナルストーリーが展開する。ケンシロウなどおなじみのキャラクターも登場。生まれ故郷を滅ぼした悪と戦うため、主人公の若者となって世界中を冒険し、様々な効果がある北斗神拳の奥義で敵を倒していこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

紫禁城

紫禁城

1991年04月26日発売

東映動画より1991年4月26日にファミコン用ソフトとして発売された思考型定番パズルゲーム。キャラクターを操作して画面上に並ぶ麻雀牌を消してゴールを目指す。キョンシー、忍者、騎士の3キャラクターを操作して、和・洋・中テイスト溢れる大容量450問に挑戦する。麻雀牌で作られた迷路をルールに沿って牌を消しながら進み、ゴールにたどり着くのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング