セガサターン (SS)|パズル・テーブル (PZL・TBL)|9ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

セガサターン (SS)| パズル・テーブル(PZL・TBL)ゲームの一覧

213本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
永世名人2

永世名人2

1996年12月20日発売

コナミより1996年12月20日にセガサターン用ソフトとして発売された将棋ゲーム。吉村信弘の開発によるコンピュータ将棋ソフトウェア『永世名人』シリーズの一作。『永世名人』シリーズは1990年、第1回世界コンピュータ将棋選手権で優勝の実績があり、『森田将棋』『柿木将棋』に次ぐ、コンピュータ将棋の古参ソフトの一つでもある。本作では江戸末期に天才棋士と呼ばれた天野宗歩の棋譜データが追加収録された。

ゲームの説明を見る ▶︎

ぴょんぴょんキャルルのまあじゃん日和

ぴょんぴょんキャルルのまあじゃん日和

1996年12月20日発売

ナツメより1996年12月20日にセガサターン用ソフトとして開発された麻雀ゲーム。美少女キャラクター7人が登場し、イカサマなしの麻雀で対局できる。初心者でも分かりやすい親切なシステムでオートツモ機能も搭載。ストーリーモードでは対局前に長い会話が挿入され、キャラクターの掛け合いを楽しむことができる。また、カラオケモードやオリジナル雀卓、原画集なども用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

両替パズルゲーム もうぢゃ

両替パズルゲーム もうぢゃ

1996年12月20日発売

ヴァージンインタラクティブより1996年12月2日にセガサターン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。1円玉が5枚で5円に、5円玉が2枚で10円にといったように落ちてくるお金を両替していくのが目的となる。ひたすらお金を両替していく1人プレイと、コンピュータ対戦や2人対戦では連鎖によって相手にダメージを与える「ドロボー猫」や、それを回避する「ボム犬」などの楽しい仕掛けで、熱いバトルが繰り広げられる。

ゲームの説明を見る ▶︎

DX日本特急旅行ゲーム

DX日本特急旅行ゲーム

1996年12月20日発売

タカラより1996年12月20日にセガサターン用ソフトとして発売されたボードゲーム。ルーレットを回してコマを進め、日本全国を旅行するのが目的となる。日本全国のチェックポイントをめぐって、思い出を集める中で、迷子に遭遇したり、忍者を探しにいったり、旅費がなくなればあぶないアルバイトをするなどイベントも多く用意されている。また、ゲーム内では実際の観光地、名産品の実写データが旅行気分を盛り上げてくれる。

ゲームの説明を見る ▶︎

出世麻雀 大接待

出世麻雀 大接待

1996年12月27日発売

キングレコードより発売された初心者からプロ級の方まで幅広く楽しめるストーリーモード付き麻雀ソフト。サロンモードでは個性豊かな33人の中から相手を自由に選んで多彩なプレイが楽しめる。ストーリーモードでは、ただ勝だけではなく相手の捨牌や表情を読み時には振り込むことも必要。情報収集と戦略で出世街道驀進の醍醐味が味わえる。映画を観ているような、実写取込のリアルなストーリー展開が気分を一層盛り上げてくれる。

ゲームの説明を見る ▶︎

廊下にイチダントアール(SEGA AGES)

廊下にイチダントアール
(SEGA AGES)

1996年12月27日発売

セガが過去にリリースしたゲーム作品を、原典のプラットホームから、その時代における最新ゲーム機に移植するシリーズ「SEGA AGES(セガ エイジス)」の一作。本作ではみんなで楽しめるパズル&アクション・パーティーゲームの決定版『タントアール』シリーズの第2作。 “一段と”パワーアップして帰ってきたのが『イチダントアール』。「奥様は窓」「二酸化ガンマン」等、一新された20種類のミニゲームを楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

テトリスS

テトリスS

1996年12月27日発売

BPSより1996年12月27日にセガサターン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。定番の落ちものパズルゲーム「テトリス」シリーズの一作。サルをモチーフにテトリスのゲームシステムを進化。対戦型テトリスには新ルールが追加され、ブロックを消せば、相手のブロックの落下速度が速くなるようになり、乱入も可能となった。他のゲームモードとして従来のテトリスが楽しめる「クラシック テトリス」も用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

タクラマカン 敦煌傳竒

タクラマカン 敦煌傳竒

1996年12月27日発売

パトラより1996年12月27日にセガサターン用ソフトとして発売されたアドベンチャーパズルゲーム。プレイヤーは、伝説の泉をよみがえらせるために謎を解いていく。本作は海外からの移植作品となり、当時、本国台湾で発売以来、高い評価を受け多くの賞を獲得している。ゲーム本編では美しいムービーと融合した14種類のパズルがプレイヤーを遠いタクラマカンへと誘う。

ゲームの説明を見る ▶︎

ロードランナー エクストラ

ロードランナー エクストラ

1997年01月10日発売

パトラより1997年1月10日にセガサターン用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。名作「ロードランナー」をベースに、自称ロードランナーマニアのゲーム業界著名ライター・プログラマー・デザイナー20名以上が匿名でステージをデザインしている。ステージは110面以上用意されており、2人プレイも可能となっている。対戦や協力してステージをクリアする遊び方もできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ハイパー3Dピンボール

ハイパー3Dピンボール

1997年01月17日発売

個性豊かな6種類のオリジナルテーブルでプレイが出来る、本格派ピンボールゲーム。台は全て3D視点のモードと2Dスクロール視点のモードが選択可能。また、グラフィックには、高解像モードを使用し、バラエティーに富んだサウンドと共にゲームを盛り上げる。高度なプログラミング技術により、テーブルのアクションやボールの弾道など実物のピンボールの動きをそのまま再現しているため、実際のピンボールと同じ攻略が使える。

ゲームの説明を見る ▶︎

ニタックスゴールド

ニタックスゴールド

1997年01月17日発売

ヒューマンより1997年1月17日にセガサターン用ソフトとして発売されたクイズゲーム。ステージごとにスピードアップしていく、電光石火の二択クイズと、運のいい人だけが勝てるギャグ・ゲームをクリアしたトータル・タイムを競うゲーム。ギャグ・ゲームは次々と登場する爆笑おじゃまキャラが登場し、頭脳だけではクリアできない内容になっている。また、当時は1000人に1人、実際に10万円の賞金が当たるゲームだった。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーカジノスペシャル

スーパーカジノスペシャル

1997年01月24日発売

ココナッツジャパンより1997年1月24日にセガサターン用ソフトとして発売されたカジノゲーム。収録されているゲームは「ルーレット」「スロットマシーン」「バカラ」「キノ」「ブラックジャック」「ビデオポーカー」「レット・イット・ベット」の計7種類。シックでアダルトな雰囲気とカジノ本来の駆け引きをたっぷり味わう事ができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ぷよぷよSUN

ぷよぷよSUN

1997年02月14日発売

コンパイルより1995年10月27日にセガサターン用ソフトとして発売された。落ち物パズルゲームシリーズ『ぷよぷよ』の第3作。ひとり用モードのシナリオが難易度の異なる3つから選べ、それぞれで主人公が異なる。さらに、敵キャラクターにも独自の「連鎖ボイス」が導入され、対戦時は主人公以外のキャラクターも選んでプレイできるようになった。また、「太陽ぷよ」と呼ばれる特殊なぷよが相殺時および全消し時に出現する。

ゲームの説明を見る ▶︎

クレオパトラフォーチュン

クレオパトラフォーチュン

1997年02月14日発売

タイトーから1997年2月14日にセガサターン用ソフトとして発売された落ちものパズルゲーム。アーケードからの移植作品となる。フィールドに落下してくるブロックは岩、宝石、金色の棺、ミイラの4種類で構成され、岩で四方を囲んだエリアを作ると、閉じ込めた内部の宝石と棺を消すことができるといった内容になる。また、本作セガサターン版は出荷本数が極めて少なく、オークション等では高価で取引されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

続ぐっすんおよよ

続ぐっすんおよよ

1997年02月28日発売

バンプレストより1997年2月28日にセガサターン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。セガサターンで発売された『ぐっすんおよよ』の続編となる。ひたすら上に上がっていく、おのぼりモードなど全4種類が楽しめる。トレジャーハンターぐっすんとおよよ。南の島の海底に眠る沈没船のお宝を探しに行ったら、島の火山が大噴火して謎の地底大陸へ押し流されてしまった。はたしてぐっすんたちは、無事帰ることができるのか。

ゲームの説明を見る ▶︎