PCエンジン (PCE)|パズル・テーブル (PZL・TBL)|3ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

PCエンジン (PCE)| パズル・テーブル(PZL・TBL)ゲームの一覧

108本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
スピンペア(ヒューカード専用)

スピンペア
(ヒューカード専用)

1990年12月14日発売

メディアリングより1990年12月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。2つ一緒に落ちてくるブロックを次々と重ね合わせ、それぞれの形を塗りつぶせばブロックが消えていくゲーム。回転させることでブロックの塗りつぶされた向きを変えることが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラボックス3号(CD-ROM2専用)

ウルトラボックス3号
(CD-ROM2専用)

1990年12月28日発売

ビクターより1990年12月28日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして季刊ペースで発売されたディスクマガジンの第3号。この『ウルトラボックス』シリーズは最終的に6号まで発売されている。第3号では敵キャラが全員女のコというシューティングやパズル、RPGといったゲームを盛り込み、よりゲーム性が増した。「クスト」の第2話や、PCエンジンソフトの美少女たち総勢20人のデータ集なども追加された。

ゲームの説明を見る ▶︎

クイズアベニュー(CD-ROM2専用)

クイズアベニュー
(CD-ROM2専用)

1991年02月15日発売

NECより1991年2月15日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたクイズゲーム。ファンタジー世界が舞台のロールプレイングゲームにクイズの要素が追加された「クエストモード」と、2人から3人で参加できる「パーティモード」の2種類のゲームモードを楽しむ事ができる。クイズはマニアックな問題から一般常識まで、約4000の問題が用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

パズルボーイ(ヒューカード専用)

パズルボーイ
(ヒューカード専用)

1991年02月22日発売

日本テレネットより1991年2月22日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。ステージには押すと動くブロックと、固定されて回転するブロックの2種類が用意されている。プレイヤーはこの2種類のブロックをを操作して、出口を目指す。トライアルモードでは、マルチタップを使った対戦プレイも行う事ができ、PCエンジンGTでも対戦プレイを楽しむ事が可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

タイタン(ヒューカード専用)

タイタン
(ヒューカード専用)

1991年03月15日発売

ナグザットより1991年3月15日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。従来のブロック崩しに時間という概念が加わったゲーム作品となる。制限時間内に画面のブロックをすべて消すことでステージクリアとなる。本作ではボールの描く軌跡がかなり特殊なので、操作には熟練度が必要となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

コラムス(ヒューカード専用)

コラムス
(ヒューカード専用)

1991年03月29日発売

日本テレネットより1991年3月29日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。業務用から移植されたゲームとなる。落ちてくる3連の宝石を並べて、縦横斜めに3つ以上つなげると、宝石が消える。1人プレイのほか、2人同時プレイが可能となっている。一定の点数で魔法石というアイテムが出現する。対戦モードはPCエンジンGTに対応している。

ゲームの説明を見る ▶︎

クイズまるごとTheワールド(CD-ROM2専用)

クイズまるごとTheワールド
(CD-ROM2専用)

1991年04月05日発売

アトラスより1991年4月5日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたクイズゲーム。テレビ番組のような雰囲気で展開していく。ゲームモードは「世界一周クイズの旅」「チャンピオンクイズ」「ROM2クイズ大会」「電脳びんご」の4つが用意されている。ゲームのメインコンテンツとなる「世界一周クイズの旅」モードでは世界10ヵ国を舞台に、旅をしながら日本からニューヨークを目指すこととなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

サーカスライド(ヒューカード専用)

サーカスライド
(ヒューカード専用)

1991年04月06日発売

ユニ・ポストより1991年4月6日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。各ステージに配置されている虫たちを捕らえ、食虫植物に食べさせていくゲームとなる。虫を全部食べさせればステージクリアとなる。虫たちはアイテムの役目も持っているので、うまく活用しながらステージクリアを目指すこととなる。また、ステージは全部で40ステージが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

パチ夫くん 幻の伝説(CD-ROM2専用)

パチ夫くん 幻の伝説
(CD-ROM2専用)

1991年04月19日発売

ココナッツジャパンより1991年4月19日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。『パチ夫くんシリーズ』の一作。ファミコンからの移植作でサウンドやビジュアルがグレードアップされている。BGMに軍艦マーチを使ったり、出玉の音を再現するなど、臨場感を追求している。本作ではパチンコの醍醐味をより味わうことができる専用のパチンココントーラーを同梱して発売していた。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラボックス4号(CD-ROM2専用)

ウルトラボックス4号
(CD-ROM2専用)

1991年05月24日発売

ビクターより1991年5月24日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして季刊ペースで発売されたディスクマガジンの第4号。この『ウルトラボックス』シリーズは最終的に6号まで発売されている。F-1世界をパロディ化したRPGや「クスト」第3話など、この号もさまざまなコーナーを収録している。第1号から第3号までは約3ヵ月ごとに発売されていたが、第4号は第3号から約半年後の発売となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ハットリス(ヒューカード専用)

ハットリス
(ヒューカード専用)

1991年05月24日発売

テンゲンより1991年5月24日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。名作パズルゲーム『テトリス』考案者、アレクセイ・パジトノフが制作したゲーム作品となる。落ちものパズルゲームで定番のブロックではなく「帽子」が落ちてきてくるのが特徴となる。その帽子を5個以上重ねれば、帽子が消えて得点が加算されていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

スプラッシュレイク(CD-ROM2専用)

スプラッシュレイク
(CD-ROM2専用)

1991年06月28日発売

NECより1991年6月28日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたパズルゲーム。プレイヤーは「オストリッチ」というダチョウのような生物を操作する。くちばしで橋をつつき、追いかけてくる敵を水中に落とせばステージクリアとなる。敵はそれぞれのキャラクターによって特徴的な動きをする為、動きを先読みすることが攻略に必要な要素となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

トリッキー(ヒューカード専用)

トリッキー
(ヒューカード専用)

1991年07月06日発売

アイ・ジー・エスより1991年7月6日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。画面上のブロックを同じ種類のブロックにぶつけることで消すことで進めていく。時間内に全てのブロックを消すことができればステージクリアとなる。6つのシナリオで構成されたオムニバス形式のゲーム作品となっている。また、ゲーム中にはビジュアルシーンも用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スクウィーク(ヒューカード専用)

スクウィーク
(ヒューカード専用)

1991年08月02日発売

ビクターより1991年8月2日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。プレイヤーはオレンジ色の毛皮をまとったキャラクター「スクウィーク」になって、モンスターを倒したり、時間経過でランダムに出現するアイテムを駆使したり、様々な仕掛けを掻い潜りながら、制限時間内にステージ上の青いパネルを全て赤く塗り替えていくのが目的となる。全99ステージが用意されており、パスワードでのコンテニューも可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラボックス5号(CD-ROM2専用)

ウルトラボックス5号
(CD-ROM2専用)

1991年09月27日発売

ビクターより1991年9月27日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして季刊ペースで発売されたディスクマガジンの第5号。この『ウルトラボックス』シリーズは最終的に6号まで発売されている。アニメ業界を舞台にしたミニアドベンチャーや、ミニパロディシューティング「DASAIYA」などがゲームとして用意されている。また、「PCエンジンソフト図鑑VOL.4」も収録。「クスト」はこの号で最終回となった。

ゲームの説明を見る ▶︎