SG-1000 (SG)|パズル・テーブル (PZL・TBL)|3ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

SG-1000 (SG)| パズル・テーブル(PZL・TBL)ゲームの一覧

36本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ホームベーシック(SC-3000専用)

ホームベーシック
(SC-3000専用)

発売日不明

セガよりSC-3000用ソフトとして発売されたブログラム作成ソフト。当時一般的だったBASIC言語によるプログラミングができる。メインメニューから「シュートゲーム」「けいさんボード」「BASIC」「パターンのへんこう」といった4つのオプションを選択することができる。また、本作はSC-3000とSG-1000の両方で動作する最初のBASICカートリッジとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ベーシック レベル2(SC-3000専用)

ベーシック レベル2
(SC-3000専用)

発売日不明

セガよりSC-3000用ソフトとして発売されたブログラム作成ソフト。当時一般的だったBASIC言語によるプログラミングができる。mitec製マイクロプロセッサを使用している。SK-1100のROMに格納されているBASIC言語のバージョンアップ版となり、より高機能な開発環境を提供している。主な機能としては、マシン語の呼び出しやグラフィック描画、音楽再生機能などが用意されてる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ベーシック レベル2B(SK-1100専用)

ベーシック レベル2B
(SK-1100専用)

発売日不明

セガよりSK-1100用ソフトとして発売されたブログラム作成ソフト。当時一般的だったBASIC言語によるプログラミングができる。mitec製マイクロプロセッサを使用している。SK-1100のROMに格納されているBASIC言語のバージョンアップ版となり、より高機能な開発環境を提供している。主な機能としては、マシン語の呼び出しやグラフィック描画、音楽再生機能などが用意されてる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ベーシック レベル3A(SC-3000専用)

ベーシック レベル3A
(SC-3000専用)

発売日不明

セガよりSC-3000用ソフトとして発売されたブログラム作成ソフト。当時一般的だったBASIC言語によるプログラミングができる。mitec製マイクロプロセッサを使用している。ベーシック レベル3Bとの違いは単純にRAM容量の違いとなっており、本作のベーシック レベル3Aでは16KB+2KB(本体内)となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ベーシック レベル3B(SC-3000専用)

ベーシック レベル3B
(SC-3000専用)

発売日不明

セガよりSC-3000用ソフトとして発売されたブログラム作成ソフト。当時一般的だったBASIC言語によるプログラミングができる。mitec製マイクロプロセッサを使用している。ベーシック レベル3Aとの違いは単純にRAM容量の違いとなっており、本作のベーシック レベル3Bでは32KBとなり、本体RAMが使用できなくなっている。その為、全てカートリッジ内のRAMを使用している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ベーシック SK3(SK-1100専用)

ベーシック SK3
(SK-1100専用)

発売日不明

セガよりSK-1100用ソフトとして発売されたブログラム作成ソフト。当時一般的だったBASIC言語によるプログラミングができる。mitec製マイクロプロセッサを使用している。

ゲームの説明を見る ▶︎