ゲーム一覧|965ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド オーバーキル(Wiiザッパー同梱版)

ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド オーバーキル
(Wiiザッパー同梱版)

2009年09月17日発売

セガより2009年9月17日にWii用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。大人気のホラーガンシューティングシリーズの一作となる。従来の「撃ちまくる爽快感」はそのままに、武器の購入や強化、豊富な隠し要素などのやり込み要素が満載となっている。また、全編ホラー映画テイストで描かれ、表現や演出の過激度もアップしている。1作目の8年前から始まる、シリーズの根源となる恐怖の過去が今、明らかになる。

ゲームの説明を見る ▶︎

バイオハザード コード:ベロニカ 完全版 / バイオハザード4 バリューパック

バイオハザード コード:ベロニカ 完全版 / バイオハザード4 バリューパック

2009年09月17日発売

カプコンより2009年9月17日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。人気サバイバルホラー「バイオハザード」シリーズ作品となる「バイオハザード コード:ベロニカ 完全版」と「バイオハザード4」がセットになったバリューパックとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

戦国BASARA X<クロス>(ベストプライス)

戦国BASARA X<クロス>
(ベストプライス)

2009年09月17日発売

カプコンより2009年9月17日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。大ヒット作『戦国BASARA』シリーズの一作で、シリーズのキャラクター達が派手な技の連続で戦うゲーム作品となっている。仲間を呼び出す「援軍システム」や、一撃必殺の「一撃BASARA技」など、熱いバトルシステムが満載。戦国の英雄たちが新たな戦場で激闘を繰り広げ、火花を散らす。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲(ベストコレクション)

ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲
(ベストコレクション)

2009年09月17日発売

マーベラスより2009年9月17日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたツンデレアドベンチャーゲーム。『ゼロの使い魔』のゲーム作品第3弾。原作キャラが総出演!好評のツンデレシステムはそのままに、様々な姿のルイズを体験できる。ある日、王女アンリエッタに図書館の調査を依頼されたルイズ達だが、途中ルイズが心を本に閉じ込められてしまう。サイトはルイズを元に戻すため、本の世界に突入突入する。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

テイルズ・オブ・ヴェスペリア

テイルズ・オブ・ヴェスペリア

2009年09月17日発売

バンダイナムコより2009年9月17日にプレイステーション3用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。大人気RPG『テイルズ オブ』シリーズの新たな物語。『ジ アビス』をベースに、戦闘システムは「EFR-LMBS」へと進化し、他にも今までにない新要素が満載。気ままに暮らす青年ユーリが、親友フレンに会いたいという少女エステリーゼと出会い、世界の命運を賭けた大きな戦いの渦へと巻き込まれていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ボンバーマン(ハドソン・ザ・ベスト)

ボンバーマン
(ハドソン・ザ・ベスト)

2009年09月24日発売

ハドソンより2009年9月24日にWii用ソフトとして発売されたアクションゲーム。バトルゲームの定番『ボンバーマン』のパワーアップしたWii版となる。ストーリーモードやバトルモードはもちろん、チュートリアルモードも搭載されている。MiiやWi-Fiにも対応し、最大8人でのバトルが可能。Wiiリモコンを振って使うアイテムも新登場し、Wiiならではの操作感で、今まで以上に盛り上がるバトルを体感できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヘイロー3:ODST

ヘイロー3:ODST

2009年09月24日発売

マイクロソフトより2009年9月24日にXbox360用ソフトとして発売されたFPSゲーム。人類と地球外種族との壮大な戦いを描いた人気FPSシリーズ第3弾『Halo3』のサイドストーリー。『Halo3』の優れたシステムに、潜入などの戦術的なテクニックをプラス。最大4人プレイが可能な「ファイアファイト」も新搭載。新たなヒーローで体験する、地球の運命を暗示させる驚愕の事実が明らかになる。

ゲームの説明を見る ▶︎

Wiiフィットプラス

Wiiフィットプラス

2009年10月01日発売

任天堂より2009年10月1日にWii用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。プレイヤーの健康管理をサポートする大人気の『Wii Fit』のパワーアップ版となる。従来のトレーニングに加え、バランスゲームや筋トレ、ヨガを計21種類追加!オリジナルメニューの作成や、目的別のトレーニングメニューも選択でき、消費カロリー表示などいろいろな要素がプラスされている。さらに充実した本格フィットネスを体感できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

Wiiフィットプラス(バランスWiiボード<シロ>セット)

Wiiフィットプラス
(バランスWiiボード<シロ>セット)

2009年10月01日発売

任天堂より2009年10月1日にWii用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。プレイヤーの健康管理をサポートする大人気の『Wii Fit』のパワーアップ版となる。従来のトレーニングに加え、バランスゲームや筋トレ、ヨガを計21種類追加!オリジナルメニューの作成や、目的別のトレーニングメニューも選択でき、消費カロリー表示などいろいろな要素がプラスされている。さらに充実した本格フィットネスを体感できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

デッドスペース エクストラクション

デッドスペース エクストラクション

2009年10月01日発売

エレクトロニック・アーツより2009年10月1日にWii用ソフトとして発売された本格派シューティングゲーム。作り込まれたSFワールドを生き抜くゲームとなる。一人称視点ならではの究極の臨場感と緊張感、背筋を凍らせる演出と物語で、自分がゲームの舞台に舞い込んだような未知の恐怖体験を実現。アサルトライフルから、火炎放射器、プラズマカッターなど全11種類の多彩な武器で迫り来るクリーチャーを撃退しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ぼくとシムのまち エージェント 極悪社長から世界をすくえ大作戦!

ぼくとシムのまち エージェント 極悪社長から世界をすくえ大作戦!

2009年10月01日発売

エレクトロニック・アーツより2009年10月1日にWii用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。様々なジャンルで展開する大人気シリーズ『ぼくとシムのまち』の謎解きアドベンチャーゲームとなる。主人公やオフィスを自由にカスタマイズでき、チームを結成して依頼に適したエージェントを派遣する事が可能で、ストーリーはWii版オリジナルとなる。世界を脅かす悪徳社長モーキュバスと悪の組織の野望を阻止しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

お掃除戦隊くりーんきーぱーはいぱー

お掃除戦隊くりーんきーぱーはいぱー

2009年10月01日発売

アイディアファクトリーより2009年10月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。Wiiで好評を博した『お掃除戦隊くりーんきーぱー』の移植作品となる。移植にあたり、新キャラクターや新イベントなどが増加している。掃除の精霊と出会った主人公・源九朗となって、バイ菌や汚れを消し去って悪の組織の野望を阻止する女の子たちとの恋愛物語を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

お掃除戦隊くりーんきーぱーはいぱー 限定版

お掃除戦隊くりーんきーぱーはいぱー 限定版

2009年10月01日発売

アイディアファクトリーより2009年10月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。Wiiで好評を博した『お掃除戦隊くりーんきーぱー』の移植作品となる。移植にあたり、新キャラクターや新イベントなどが増加している。掃除の精霊と出会った主人公・源九朗となって、バイ菌や汚れを消し去って悪の組織の野望を阻止する女の子たちとの恋愛物語を楽しむことができる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承

ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承

2009年10月01日発売

アイディアファクトリーより2009年10月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。『緋色の欠片』シリーズの一作で、未来の都市を舞台にした続編となる。会話する相手を選択し、情報を入手したり、好感度がアップする「フリートークシステム」を導入。ある月夜の晩、刀を持った少年と出会った主人公・藤森沙弥。何も知らない玉依姫と6人の守護者たちの物語が今、始まる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 限定版

ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 限定版

2009年10月01日発売

アイディアファクトリーより2009年10月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。『緋色の欠片』シリーズの一作で未来の都市を舞台にした続編となる。会話する相手を選択し、情報を入手したり、好感度がアップする「フリートークシステム」を導入。ある月夜の晩、刀を持った少年と出会った主人公・藤森沙弥。何も知らない玉依姫と6人の守護者たちの物語が今、始まる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング