発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2008年09月25日発売
D3パブリッシャーより2008年9月25日にWii用ソフトとして発売されたテーブルゲーム集。麻雀・将棋・囲碁・リバーシ・五目並べ・こいこい・大富豪・七並べ・神経衰弱・ソリティアなど11種類の定番中の定番であるテーブルゲームが収録されている。初心者から、熟練者向けのレベルまで揃って幅広いユーザーにマッチしており、通信対戦機能にも対応している。いろいろな人との真剣勝負を楽しむことが可能となっている。
ゲームの説明を見る ▶︎
バンダイナムコより2008年9月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。人気ゲーム『キン肉マン マッスルグランプリ』の続編で、内容全てが進化している。39人の超人達の勇姿をハイクオリティCGで再現。ゲージをためて出せる真・火事場のクソ力は能力の選択が可能。伝説のファミコン版『マッスルタッグマッチ』と、ディスクシステム版『キン肉星王位争奪戦』も完全収録している。
バンダイナムコより2008年9月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。人気ゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズの一作で、本作では9作品が新たに参戦し、怒涛の22作品が参戦している。新たな演出の戦闘アニメーションなどグラフィックが格段に進化しており、小隊編成ができる「トライバトルシステム」を新搭載している。崩壊した世界を舞台に、新たなる鋼鉄の伝説が始まる。
カプコンより2008年9月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。戦国時代を生きる武将となり、天下統一を目指すスタイリッシュ英雄アクションの第2弾。新武将を追加し、「戦極ドライブ」や「バサラフィーバー」など新要素も搭載され、歴史に残る合戦が前作の3倍に増加。熱戦が繰り広げられる舞台に、天下を分けた名勝負のみならず、歴史上で成し得なかった対決も実現する。※廉価版の後期版
サイバーフロントより2008年9月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売された育成シミュレーションゲーム。少年の親となって13歳になるまでを生活する。善を象徴する天使と悪を象徴する悪魔が執事として家に住み込み、どちらの言う事を聞くかはプレイヤー次第。育て方次第で少年の性格が変化し、善人にも悪人にもなる。6人の個性的な友達が登場し、時にライバル、時に恋愛対象となって物語を盛り上げる。※廉価版
サイバーフロントより2008年9月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。大人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を題材にした作品。テレビでは余韻の残っていた数々の謎に迫っていく新たなストーリーが展開。プレイヤーは冷徹な諜報部職員の秋槻キョウヤとなり、ネルフ内部で起きる事件を通して、シンジやレイ、アスカなどおなじみのキャラたちを相手に心理戦を繰り広げよう。※限定版
エンターブレインより2008年9月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛シミュレーションゲーム。「占い」をテーマにした作品。登場する男子6人との出会いから告白までを描いた純愛ストーリー。コンセプトは「占ったことが何でもホントになる」。約2ヶ月の期間をプレイし、クリスマスイブに目的の男の子と2人で会い、告白していく。クリスマスイブに誰と一緒に過ごすことになるのか?
日本一ソフトウェアより2008年9月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。ファンタジーテイストの世界設定とシナリオが展開する作品。突如現れた巨人「世界を喰らう者」によって混乱した大陸プロデストが、ゲームの舞台。主人公は、かつて世界を滅ぼした男ギグと融合。ギグに体をのっとられないよう、ギグの強大な力を使い、崩壊へと向かう世界を救うのが目的となる。※廉価版
2008年10月02日発売
コナミより2008年10月2日にWii用ソフトとして発売された野球ゲーム。大好評の『実況パワフルメジャーリーグ』シリーズの遊びやすさとリアルさを追求したパワーアップ版となる。シリーズ初の新システム「ブルペンシステム」や、メジャーリーガーの人生を体感できる「メジャーライフ」モードなどの新要素が満載となる。もちろん「サクセス」や「リモパワ」も健在している。自分だけのチームで夢の舞台を戦い抜こう。
コナミより2008年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売された野球ゲーム。遊びやすさとリアルさを追求し、パワーアップした『実況パワフルメジャーリーグ』シリーズの第3弾。シリーズ初の新システム「ブルペンシステム」や、メジャーリーガーの人生を体感できる「メジャーライフ」モードなどの新要素が搭載され、もちろん「サクセス」も健在となる。メジャーリーグという最高峰の舞台で、夢をつかみとろう。
コーエーより2008年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。『三国志』の猛将たちが激戦を繰り広げる『真・三國無双』シリーズの第5弾となる。各武将の衣装や武器を大幅リニューアル。従来とはまったく違う種類の武器になったり、武器が同じ武将でも攻撃方法が変わるなど、戦闘スタイルが変化している。これまでに慣れ親しんだキャラでも、新しい感覚で戦闘を楽しめる。
アイディアファクトリーより2008年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。「鍛冶」をテーマにした作品で、熟練度と信頼度の2つのパラメータの値によって、その後の展開も変化する。異世界を舞台に、鍛冶師となって、素材を採集や様々な武器を製作しながら、王様を警備する人や剣士などの男性たちと仲良くなり、2000年の時を越えた壮大な物語を楽しむことができる。
アイディアファクトリーより2008年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。「鍛冶」をテーマにした作品で、熟練度と信頼度の2つのパラメータの値によって、その後の展開も変化する。異世界を舞台に、鍛冶師となって、素材を採集や様々な武器を製作しながら、王様を警備する人や剣士などの男性たちと仲良くなり、2000年の時を越えた壮大な物語を楽しめる。※限定版
エンターブレインより2008年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。ファミ通文庫で人気の現代の魔法使いの学園を舞台にした、なんでもありのハイブリッド学園ラブコメディ『まじしゃんず・あかでみい』のゲーム作品。原作者・榊一郎監修による新作ストーリーが展開。レベルアップの概念はなく、装備するアイテムでキャラを強化。戦闘マップでは萌え精霊をゲットできる。※廉価版
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース