ゲーム一覧|935ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
デフジャム ヴェンデッタ(EA:SY!1980)

デフジャム ヴェンデッタ
(EA:SY!1980)

2008年05月29日発売

エレクトロニック・アーツより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ヒップホップと格闘ゲームが融合した新タイプのゲーム。ヒップホップレーベル「デフジャム」のアーティストが多数登場する。裏社会のファイトクラブを勝ち抜いて、ステージボスを撃破していく。自分のパワーだけが頼りのアンダーグラウンドで凶悪な技を駆使して、頂点を目指そう。※廉価版の後期版

ゲームの説明を見る ▶︎

ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド(EA:SY!1980)

ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
(EA:SY!1980)

2008年05月29日発売

エレクトロニック・アーツより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。公道レースゲーム『ニード・フォー・スピード』シリーズの一作となる。最重要指名手配者の意味を持つ「モスト・ウォンテッド」とは、ストリートレーサーとしての最高称号。逃亡ルートは無限大、マップ上自由に走って逃走できる。パトカーの包囲網を突破し、壮絶なカーチェイスを逃げ切ろう。※廉価版の後期版

ゲームの説明を見る ▶︎

バーンアウト リベンジ(EA:SY!1980)

バーンアウト リベンジ
(EA:SY!1980)

2008年05月29日発売

エレクトロニック・アーツより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。危険な走りをするほどスピードが増すブーストシステムと車体をぶつけ相手をクラッシュさせてレースに勝つという対戦要素が進化。前作では一本道だったコースが抜け道アリの多彩なコース設計となったほか、夜間ステージが追加。また、コース上を走る一般車両を蹴散らして突き進むことも可能。※廉価版の後期版

ゲームの説明を見る ▶︎

メダル・オブ・オナー ライジングサン(EA:SY!1980)

メダル・オブ・オナー ライジングサン
(EA:SY!1980)

2008年05月29日発売

エレクトロニック・アーツより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたFPSゲーム。日本帝国軍とアメリカ軍との激戦が繰り広げられた太平洋戦争が舞台となる。戦場はさらにリアルになり、待望のマルチプレイを実装。主人公ジョセフ・グリフィンとなり、米海兵隊、米レンジャー部隊や英SASからなる部隊を率い、ガダルカナル島への上陸作戦など史実に基づいた任務の成功を目指す。廉価版の後期版

ゲームの説明を見る ▶︎

ふしぎ遊戯 朱雀異聞

ふしぎ遊戯 朱雀異聞

2008年05月29日発売

アイディアファクトリーより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。人気コミック『ふしぎ遊戯』の女性向け恋愛アドベンチャー第2弾。ゲームオリジナルの主人公で朱雀の巫女の鳳まどかになって、巫女を守る「朱雀七星士」たちを探す旅に出て、戦争の危機にさらされた紅南国を救うことが目的。プレイヤーの選択次第では、原作にはない展開も体験できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ふしぎ遊戯 朱雀異聞 限定版

ふしぎ遊戯 朱雀異聞 限定版

2008年05月29日発売

アイディアファクトリーより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。人気コミック『ふしぎ遊戯』の女性向け恋愛アドベンチャー第2弾。ゲームオリジナルの主人公で朱雀の巫女の鳳まどかになって、巫女を守る「朱雀七星士」たちを探す旅に出て、戦争の危機にさらされた紅南国を救うことが目的。プレイヤーの選択次第では、原作にはない展開も体験できる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

D.C.II P.S. ダ・カーポ2 プラスシチュエーション

D.C.II P.S. ダ・カーポ2 プラスシチュエーション

2008年05月29日発売

角川書店より2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。PCで好評を博した恋愛アドベンチャー『D.C.2 ダ・カーポ2』のPS2版。攻略対象ヒロインが12人と倍増し、新規CG、新規イベントなど新要素が満載。前作から53年後、1年中桜が枯れない初音島を舞台に、主人公の義之とヒロイン達のこそばゆくて温かくて、そして切ないラブストーリーが幕を開ける。

ゲームの説明を見る ▶︎

D.C.II P.S. ダ・カーポ2 プラスシチュエーション DXパック

D.C.II P.S. ダ・カーポ2 プラスシチュエーション DXパック

2008年05月29日発売

角川書店より2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCで好評を博した恋愛アドベンチャー『D.C.2 ダ・カーポ2』のPS2版。攻略対象ヒロインが12人と倍増し、新規CG、新規イベントなど新要素が満載。前作から53年後、1年中桜が枯れない初音島を舞台に主人公の義之とヒロイン達のこそばゆくて温かくて、そして切ないラブストーリーが幕を開ける。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

咎狗の血 トゥルーブラッド

咎狗の血 トゥルーブラッド

2008年05月29日発売

角川書店より2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。PCで絶大な人気を誇るボーイズラブゲームの金字塔『咎狗の血』をパワーアップ移植。イベントの追加&修正、オリジナルキャラ、新ルートの追加など新要素満載。犯罪組織ヴィスキオが支配する街を舞台に、無罪の罪を着せられた主人公アキラと、彼を巡る人間模様。様々な激情と真実の交差が、アキラの運命を変えていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

咎狗の血 トゥルーブラッド リミテッドエディション

咎狗の血 トゥルーブラッド リミテッドエディション

2008年05月29日発売

角川書店より2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。PCで絶大な人気を誇るボーイズラブゲームの金字塔『咎狗の血』をパワーアップ移植。イベントの追加&修正、オリジナルキャラ、新ルートの追加など新要素満載。犯罪組織ヴィスキオが支配する街を舞台に無罪の罪を着せられた主人公アキラと、彼を巡る人間模様。様々な激情と真実の交差がアキラの運命を変えていく。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

花宵ロマネスク 愛と哀しみ それは君のためのマリア

花宵ロマネスク 愛と哀しみ それは君のためのマリア

2008年05月29日発売

マーベラスより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。ケータイサイトで大人気のゲーム『花宵ロマネスク』のPS2版。攻略可能キャラの追加、人気声優陣によるフルボイス化、演出などを強化。「言葉」によって運命を束縛する呪い「ロゴス」。「花宵ヴィジョン」という能力を使い、宝生一族の人々が囚われているロゴスを見つけ出し、解放していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

花宵ロマネスク 愛と哀しみ それは君のためのマリア 限定版

花宵ロマネスク 愛と哀しみ それは君のためのマリア 限定版

2008年05月29日発売

マーベラスより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。ケータイサイトで大人気のゲーム『花宵ロマネスク』のPS2版。攻略可能キャラの追加、人気声優陣によるフルボイス化、演出などを強化。「言葉」によって運命を束縛する呪い「ロゴス」。「花宵ヴィジョン」という能力を使い、宝生一族の人々が囚われているロゴスを見つけ出し、解放していく。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・キング・オブ・ファイターズ ネスツ編(ネオジオオンラインコレクション ザ・ベスト)

ザ・キング・オブ・ファイターズ ネスツ編
(ネオジオオンラインコレクション ザ・ベスト)

2008年05月29日発売

SNKより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。人気格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』のネスツ編。『’99 evo』『2000』『2001』の3作品が1つのディスクに入っている。アレンジサウンドがなかった『2001』にはアレンジサウンドを新搭載。これ1本でネスツ編の全てが堪能できる。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

餓狼伝説バトルアーカイブズ1(ネオジオオンラインコレクション ザ・ベスト)

餓狼伝説バトルアーカイブズ1
(ネオジオオンラインコレクション ザ・ベスト)

2008年05月29日発売

SNKより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。大人気対戦格闘ゲーム『餓狼伝説』『餓狼伝説2』『餓狼伝説スペシャル』『餓狼伝説3』を1本のソフトに収録。操作感はもちろん、細部にいたるまでNEOGEO版を完全再現。BGMをオリジナル版とアレンジ版から選択でき、キャラクターカラーを任意に変更できるキャラクターエディット機能も追加されている。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

餓狼伝説バトルアーカイブズ2(ネオジオオンラインコレクション ザ・ベスト)

餓狼伝説バトルアーカイブズ2
(ネオジオオンラインコレクション ザ・ベスト)

2008年05月29日発売

SNKより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。対戦格闘の名作『リアルバウト餓狼伝説』『リアルバウト餓狼伝説スペシャル』『リアルバウト餓狼伝説2』が1つになった。新要素として「プラクティス」「スキルリスト」を追加。前作同様、BGMのオリジナルとアレンジの切り替え、カラーエディット機能も搭載。自分なりのアレンジを施してバトルに挑もう。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング