発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2008年04月24日発売
マーベラスより2008年4月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。人気携帯電話コンテンツ『オレンジハニー』のPS2ゲーム版。主人公の女子高生・加瀬愛葉は、ある日を境に絵が描けなくなってしまい、生徒会に入ったことを口実に美術部を退部。そんな彼女が、生徒会メンバーやクラスメイトたちと恋に落ちることになる。※廉価版
ゲームの説明を見る ▶︎
ガストより2008年4月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。材料を調合して新しいアイテムを生み出す人気錬金術RPG『アトリエ』シリーズの新境地となる。ファンタジーな世界観の中、学園を舞台に、「思春期の少年の自分探し」というストーリーから壮大な展開へと繋がっていく。主人公ヴェインとなって、恋あり、友情あり、そして冒険ありの学園生活を送ろう。※廉価版
2008年05月01日発売
任天堂より2008年5月1日にWii用ソフトとして発売されたガンシューティングゲーム。大人気ゲームシリーズ『ゼルダの伝説』の世界でWiiリモコンをボウガンにしてターゲットを射抜くゲームとなる。プレイヤーは、シリーズの主人公「リンク」となって、9レベル27種類のステージを舞台に、次々と現れる敵やターゲットを射撃してハイスコアを競う。1人用モードからみんなであそぶモードまで多彩なモードを搭載している。
バンダイナムコより2008年5月1日にWii用ソフトとして発売された野球ゲーム。シンプルかつ本格的なプロ野球ゲーム『ファミスタ』シリーズの一作となる。ボタン1つで切り替えできる体感操作とコントローラ操作で誰でも遊べ、様々な効果のある「おうえん機能」で試合に参加することも可能となっている。ゲームモードは「レーニングモード」「全国リーグモード」「Wi-Fi通信モード」など多彩なモードが搭載されている。
2008年05月15日発売
任天堂より2008年5月15日にWii用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。人気戦略ウォーアクション『突撃!!ファミコンウォーズ』のWii版となる。ミサイル兵やバズーカ兵、戦車や戦闘機の他、戦艦や潜水艦など20種以上のユニットが登場する。状況に応じたユニットの使い分け、複数のユニットを同時に指揮など戦略次第で様々な展開が可能となっている。3種類のWi-Fiモードも搭載されている。
サクセスより2008年5月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売された和風伝奇アドベンチャーゲーム。大好評の『アカイイト』の世界観、一部設定を引き継ぎ、新たな舞台、人物で展開する。シナリオとビジュアルを強化し、快適な操作性、追及されたシステムを実現!剣道部の合宿にやってきた主人公が不思議な少女ナミと出会い、不思議な出来事へと巻き込まれていく。そこで少女たちを待つものとは?
サクセスより2008年5月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売された和風伝奇アドベンチャーゲーム。大好評の『アカイイト』の世界観、一部設定を引き継ぎ、新たな舞台、人物で展開する。シナリオとビジュアルを強化し、快適な操作性、追及されたシステムを実現!剣道部の合宿にやってきた主人公が不思議な少女ナミと出会い、不思議な出来事へと巻き込まれていく。そこで少女たちを待つものとは?※限定版
2008年05月22日発売
アクティビジョンより2008年5月22日にWii用ソフトとして発売された海外で大人気のリズムアクションゲーム。上から流れてくる5色の光をそれぞれの色の輪に入る瞬間にその色に対応するボタンを押しながらピッキングするだけで演奏できる簡単操作の革命的ギターゲームとなる。収録曲は70曲以上。さまざまなジャンルの超ヒット曲を多彩なモードで華麗に演奏し、ロックスター目指して、スターダムを駆け上がろう。
サクセスより2008年5月22日にWii用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。TBSの人気番組『どうぶつ奇想天外!』を題材としたゲーム作品となる。大自然を散歩したり、ひたすら動物や風景の写真を撮るなど自分のペースでのんびりプレイすることが出来る。番組より調査員として選ばれた動物大好きの主人公となって、依頼された動物の写真を撮影し、島に住む動物を全て見つけて図鑑を完成させよう。
2008年05月29日発売
バンダイナムコより2008年5月29日にWii用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。0.5畳が巨大アスレチックになる『ファミリートレーナー』のWii版となる。専用マットとWiiリモコンを使用して、足や腕を振って操作する全身を使ったアスレチック体験を楽しむ事ができる。アトラクションは1人用や2人用など種類も豊富に用意されている。自分でアトラクションのコースを作れる「カスタムコース」も搭載している。
カプコンより2008年5月29日にWii用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。サバイバルホラーの不朽の名作『バイオハザード4』をWii用にアレンジした作品。プレイヤーはWiiリモコンとヌンチャクならではの直感的操作で自由自在に主人公レオンを操作し、事件の謎を解き明かしていく。本編クリア後には、エイダが主役の追加シナリオ「the another order」を収録。※廉価版の初期版
コナミより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。鍵盤とターンテーブルで演奏する大人気DJシミュレーション『beatmania 2DX』シリーズの一作で、前作で大好評だったアーティストコラボ企画がパワーアップし、計6曲を収録し、PS2版新曲等を含めて90曲以上を収録している。もちろん「EXPERT」や「段位認定」など充実の各種モードも搭載している。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース