発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2006年09月14日発売
マーベラスより2006年9月14日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。簡単操作で夢のマイホーム作りを体験できるマイホームシミュレーション。リフォームに焦点を当てたゲームモードも用意。「マイホームをつくろう!モード」では、アイコンからブロックをはめこむだけで、簡単にマイホーム設計が可能。建築士となって様々な依頼をこなしていく「匠になろう!モード」も搭載している。※廉
ゲームの説明を見る ▶︎
SNKより2006年9月14日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。アーケード版『メタルスラッグ』シリーズの7作目。新キャラの追加はもちろん、武器を2つまでストック出来る「ウェポンストックシステム」、一定時間内での連続攻撃でスコア倍率が跳ね上がる「ラッシュブラスターシステム」、「コンバットスクールモード」などを新搭載。隠し要素ややり込み要素も満載。
アイレムより2006年9月14日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。記憶を失い、見知らぬ地で目覚めた主人公がトロットビークルを使って戦いや仕事を請け負いながら、様々な人達との出会い、自分が何者であるかを探すことが目的となる。構成するパーツを変更すれば性能も外見も変化。自分だけのトロットビークルをカスタマイズをすることができる。※廉価版
マーベラスより2006年9月14日にプレイステーション2用ソフトとして発売された釣りゲーム。美しく描き込まれた大自然のなかで繰り広げられる作品。「船着き場」「霧が淵」「滝つぼ」などの10種類にも及ぶ釣り場が用意されており、移ろいゆく季節や天候が色とりどりの表情を見せてくれる。極上の環境のなかで「イワナ」「ニジマス」など30種類の淡水魚との知恵比べを堪能することができる。※廉価版の後期版
2006年09月21日発売
コーエーより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。平安京に似た異世界「京」を舞台にした女性向け恋愛アドベンチャーシリーズの一作となる。「京」に召喚された女子高生となり、会話やイベントを楽しみ、怨霊と戦いながら物語を進めていく。『劇場版』の新キャラ「多季史」がゲームに初登場し、『劇場版』では語られないエピソードを堪能することができる。
コーエーより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。平安京に似た異世界「京」を舞台にした女性向け恋愛アドベンチャーシリーズの一作となる。「京」に召喚された女子高生となり、会話やイベントを楽しみ、怨霊と戦いながら物語を進めていく。『劇場版』の新キャラ「多季史」がゲームに初登場し、『劇場版』では語られないエピソードを堪能することができる。※限定版
コーエーより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。大人気恋愛アドベンチャー『遙かなる時空の中で』シリーズから、『劇場版』では語られないエピソードを多数盛り込み、『劇場版』とは異なる物語が展開する『舞一夜』と、現代から「京」に召喚された主人公・元宮あかねとなり、「京」の破滅をもくろむ「鬼の一族」と戦う『八葉抄』をセットにしたお得なパックとなる。
エレクトロニック・アーツより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。世界各国で繰り広げられるラグビーの迫力と臨場感を再現したゲームとなる。スコットランド、イングランドなど世界22ヵ国と48のクラブチーム、計70チームを収録。一部チーム・選手を除く実名選手で実在の大会を戦い抜く数々の「トーナメントモード」等を収録。肉体と精神力がぶつかりあう戦いを体験できる。
エレクトロニック・アーツより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアイスホッケーゲーム。氷上の格闘技といわれるアイスホッケーの最高峰『NHL』の迫力をとスピード感を再現した、PS2で楽しめる唯一のNHL公認ゲーム。ヨーロッパの各リーグやナショナルチームを含んだ計94チーム&選手が実名で登場。エディット機能も搭載。オリジナル選手をチームに登録して、NHLの頂点を目指そう。
アイディアファクトリーより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。大人気シリーズのキャラクター達が時空を超えて集結した夢のコラボレーション企画となる。戦闘はS-RPG形式で、メインメンバーと戦闘メンバーを選択してバトル開始する。戦闘中に入れ換えも可能。ターン毎に変化して、様々な効果が発生、武器の力と姿を召喚し、仲間との連携を図り生き残ろう。
サクセスより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバラエティゲーム。ゲーセンゲームの真骨頂となる1980〜90年代に一世風靡したミッドウェイのアーケードゲームを1枚にまとめた作品。『クラックス』『ガントレット』『マーブルマッドネス』など様々なジャンルのアーケードゲームの名作を32タイトル収録。当時の操作性や懐かしいあのBGMも完全再現している。
キッドより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売された伝奇恋愛アドベンチャーゲーム。「和」をコンセプトとした作品。主人公・水内ツカサの前に現れた、夢の中の少女・水乃内美流。周囲で起こり始める奇妙な事件や、自分を執拗に狙う「妖」の存在。背後に見え隠れする何者かの思惑により、日常は非日常へと変化してゆく。沢山の人と交流し、事件を解決して未来を切り開いていこう。
キッドより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売された伝奇恋愛アドベンチャーゲーム。「和」をコンセプトとした作品。主人公・水内ツカサの前に現れた、夢の中の少女・水乃内美流。周囲で起こり始める奇妙な事件や、自分を執拗に狙う「妖」の存在。背後に見え隠れする何者かの思惑により、日常は非日常へと変化してゆく。沢山の人と交流し、事件を解決して未来を切り開いていこう。※限定版
ガストより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。プレイヤーが任意に主人公を切り替えてストーリーを進めていく「デュアルシナリオシステム」搭載の錬金術RPG。孤高世界「エデン」で唯一の街・ノイアールで錬金術を学ぶ少年フェルトと少女ヴィーゼ。ひょんなことから、古代錬金技術の粋を集めて作られた聖剣を手に入れた2人の物語が今始まる。※廉価版
スパイクより2006年9月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたミリタリーFPSゲーム。戦略性の高い作品。個性豊かなキャラクター3名(グリーンベレー・スパイ・スナイパー)を使い分け、それぞれのスキル(白兵戦・暗殺・変装・狙撃)を活かし、ミッションを完遂していく。ミッションは第二次世界大戦の世界観をリアルなグラフィックで再現。連合国軍の命運は三人の男たちに託された。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース