発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2006年03月02日発売
コナミより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。大人気リズムゲーム『ポップンミュージック』シリーズの一作で、TVやアニメの人気曲はもちろん、クオリティの高い楽曲を100曲以上収録。家庭用定番の「スタディモード」はもちろん、初心者向けの「エンジョイモード」も搭載し、はじめて『ポップン』をプレイする人も上達できるようにしっかりフォローしてくれる。
ゲームの説明を見る ▶︎
コナミより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。PCで大ヒットしたゲーム『イース ナピシュテムの匣』の移植版となる。PC版のアニメムービーを全てCGムービー化し、キャラクターもフルボイス化されている。新たな要素を盛り込んだ新5ステージに加え、新キャラクター、新シナリオも追加されている。「有翼人」の伝説と、その大なる遺産の謎にアドルの冒険が再び始まる。
コナミより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。『悪魔城ドラキュラ』シリーズの流れを汲んだゲームで、プレイヤーは鞭とサブウェポンを使い分け、敵を粉砕していく。お馴染みのサブウェポンも進化し、新システム「エフェクティブオーブシステム」で爽快なアクションが楽しめる。レオン・ベルモンドとなり、ヴァンパイアにさらわれた許婚のサラ・トラントゥールを助け出そう。
コナミより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。超小型害虫駆除ロボット「ホイホイさん」が活躍する漫画を題材としたゲームで、ハエ叩き、リボルバー、ミサイルランチャーなどの武器を使って害虫を駆除していく。ホイホイさんに愛情とお金を注ぎ込む「油壺」や、人気キャラ達も多数登場。害虫駆除で資金を稼ぎ、強力なアイテムを装備して、ホイホイさんをカスタマイズしよう。
コナミより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。人気コミック『魔法先生ネギま!』のPS2版第2弾となる。女子校の全てを体感のシリーズコンセプトはそのままに、今度は「女の子だらけの大運動会」を楽しめる。もちろん、セクシーなハプニングやおいしいシチュエーションは健在。主人公のネギ先生となり、おなじみの生徒達と繰り広げる、お祭り騒ぎの運動会を体感できる。
カプコンより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバラエティソフト。カプコンアーケードゲームの歴史を彩どる名作の数々が収録されたゲーム作品となる。『バルガス』『ストリートファイター2』『アレスの翼』など、厳選された22タイトルが収録されている。アレンジBGMや当時の企画書、未公開画像や裏情報、ゲーム攻略法などが収録「ギャラリーコレクションモード」も搭載されている。
セガより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。大胆なデザインと複数の主人公、そして変化する物語。大軍同士がぶつかりあう戦国時代を舞台とした新機軸のリアルタイムシミュレーションRPGとなる。5人の主人公の1人となり、大軍を率いて刻々と変化する戦況を読み、時には天候さえも味方につけて天下統一を目指す。戦乱の世を終わらせ「天下人」となるのは誰だ?
エレクトロニック・アーツより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたFPSゲーム。映画『007』シリーズ最高傑作との呼び声高い『ロシアより愛をこめて』の三人称視点タイプのスパイアクションゲームとなる。美女揃いの「ボンドガール」達と数々の秘密メカがボンドの世界をクールに演出。新しいボンドワールドを体感できる。「ジェームズ・ボンド」になりきり、最高にカッコいいスパイを演じよう。
フロム・ソフトウェアより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売された忍者アクションゲーム。忍術を駆使して、敵を背後から一撃で仕留める『天誅』シリーズ第3弾。力丸と彩女の2人のほかに仕置き人・鉄舟が登場。手裏剣、煙玉、忍犬など30種類以上の忍具を使用可能。九字の印ゲージによる奥義の取得、対戦モード、協力モードなど新要素も満載。この世にはびこる悪を成敗しよう。※廉価版の後期版
サクセスより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『メタルマックス』の独特なコンセプトを正統継承して、新システムを加えた全方位系RPG。イベント総数は実に800以上、選択次第でまさに何でもありの高い自由度を実現。戦車に乗り込み戦うという肉弾戦とは一味違う戦闘を楽しむことが可能。荒廃した世界を舞台に、ハンターとして自由な生き様を体験できる。※廉価版
プリンセスソフトより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。自称許婚の美少女と主人公の笑いあり、涙ありのラブコメディを描いた作品。バレンタインデーの日に、突如降って湧いた婚約話に翻弄される主人公・水原涼。涼の平凡な日常は終わりを告げ、ちょっとピントのずれた「自称許婚」のヒロイン・益田西守歌との波乱に満ちた日常の幕開けとなるのであった。※廉価版
ブロッコリーより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のifの世界でオリジナルストーリーが展開するアドベンチャーゲーム第2弾。レイか、アスカか、それともカヲルを選ぶのか、その選択によってストーリーは大きく変化。明るくて時に切ない青春の一コマとして描かれる、もう1つの『エヴァ』の物語を堪能できる。※廉価版
マーベラスより2006年3月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。「燃え」か「萌え」か?1つのストーリーで2倍楽しめる、トンデモ度200%の作品。アニメ『フタコイ オルタナティブ』のノリはそのままに、探偵であるプレイヤーの助手として、6組12人の双子が燃えて、萌えて大活躍。行動次第でエンディングが変化するマルチストーリーなので、何度も楽しめる。※廉価版
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース