発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2005年04月28日発売
データム・ポリスターより2005年4月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCで好評を博したゲームの移植作。イベントCGが追加されているほか、新キャラクターの登場により、新シナリオも加え、オリジナルのミニゲームも追加。雪深い東北の小さな街の神社に伝わる「恋文伝説」を軸に、主人公と少女達の織り成すドラマチックな恋愛物語が展開されていく。
ゲームの説明を見る ▶︎
データム・ポリスターより2005年4月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCで好評を博したゲームの移植作。イベントCGが追加されているほか、新キャラクターの登場により、新シナリオも加え、オリジナルのミニゲームも追加。雪深い東北の小さな街の神社に伝わる「恋文伝説」を軸に、主人公と少女達の織り成すドラマチックな恋愛物語が展開されていく。※限定版
SNKより2005年4月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。2Dアクションシューティングの最高峰『メタルスラッグ』シリーズ第6弾。マルコ、ターマ、フィオ、エリの4人の正規軍兵士に、さらなる過酷なミッションが待ち受ける。さらに、今回からシリーズ最強のスラッグ「スラグガンナー」が新登場。驚異の火力と破壊力を体感できる。
拓洋興業より2005年4月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売された育成恋愛シミュレーションゲーム。天使と悪魔を和解させるのが目的の作品。主人公リアムになって、聖なる仲裁の香水「ナーヴェリー」の完成を目指す。各キャラクターにはさまざまなイベントがあり、エンディングはキャラクターに合わせて何種類も用意されている。豪華声優の競演で、美しい『フレグランス・テイル』の世界を堪能できる。
2005年05月12日発売
レーシングゲームの域を超えた“車”を題材にしたタイトル。タイムアタック的な要素だけでなく、エンジンやサスペンションはもちろん、タイヤ性能やエアロダイナミクスの影響まで詳細な挙動計算を実現している。ゲームに登場する車は、BMW、フェラーリ、ポルシェなどの外国勢に加えて、ホンダや日産などの国内車種合わせて世界60以上のトップメーカーのモデルを収録。チューニングパーツも実在のメーカーによるパーツを収録。
スクウェア・エニックスより2005年5月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。『FRONT MISSION』シリーズのオンライン専用ゲームとなる。プレイヤーは第2次ハフマン紛争に送り込まれた兵士のひとりとなり、フマン島の領地を占領していくことになる。単独で戦うか、仲間と協力して戦うか、プレイヤー自身で戦い方を決めることができ、自由度の高いプレイを楽しむ事ができる。
キッドより2005年5月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたサスペンスアドベンチャーゲーム。複雑に絡みあう2つのシナリオをクリアして、用意された複雑な「謎」を解明する作品。「ココロ編」と「サトル編」の2編のシナリオを収録。2人の主人公のそれぞれの状況によって引き起こされる事故・事件に居合わせた人々と共に、限られた時間を生き延びよう。最後に待つ衝撃の真実とは?※廉価版
プリンセスソフトより2005年5月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売された魔法学院恋愛アドベンチャーゲーム。人気PCゲームに新要素が追加されたPS2版。魔法剣士を目指して魔法学院に通っている主人公・ルシアンは、女の子達を襲っていたナイトメアを撃退するものの、小さな子供にされてしまう。運命のイタズラで年少クラスに転校する事になったルシアンはそこで好きな女の子を探すことができるのだろうか?
プリンセスソフトより2005年5月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売された魔法学院恋愛アドベンチャーゲーム。人気PCゲームに新要素が追加されたPS2版。魔法剣士を目指して魔法学院に通っている主人公は、女の子達を襲っていたナイトメアを撃退するものの、小さな子供にされてしまう。運命のイタズラで年少クラスに転校する事になった主人公はそこで好きな女の子を探すことができるのだろうか?※限定版
日本一ソフトウェアより2005年5月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売された異世界召喚シミュレーションゲーム。現代日本から異世界に召喚された主人公が、義妹を人質にとられて、さまざまな葛藤に思い悩みつつも戦う姿を描く作品。戦争のために兵器として育てられる戦闘妖精「スピリット」、所有者に超絶的な力を与える意思を持った武器「永遠神剣」など、緻密に構築された独特の世界観が物語を盛り上げる。
日本一ソフトウェアより2005年5月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売された異世界召喚シミュレーションゲーム。現代日本から異世界に召喚された主人公が義妹を人質にとられて、さまざまな葛藤に思い悩みつつも戦う姿を描く作品。戦争のために兵器として育てられる戦闘妖精「スピリット」、所有者に超絶的な力を与える意思を持った武器「永遠神剣」等、緻密に構築された独特の世界観が物語を盛り上げる。※限定版
2005年05月19日発売
カプコンより2005年5月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたクライムアクションゲーム。自由度の高い世界を舞台に、重厚なストーリーが展開する「グランド・セフト・オート」シリーズの一作。本作の舞台は80年代のアメリカ東海岸のリゾート「バイスシティ」。プレイヤーは主人公トミー・ベルセッティとなって、腐敗と快楽に満ちた「バイスシティ」の裏社会を渡り歩くことになる。※廉価版の前期版
カプコンより2005年5月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。歴代『ヴァンパイア』シリーズ5作品を完全収録しており、各タイトルならではのシステムの再現はもちろん、ファン納得の隠し要素&オマケ要素が満載。「アートギャラリーモード」では、シリーズごとに描かれた豊富なイラストはもちろん、キャラクター設定資料や広告用イラストなど190点以上を鑑賞することができる。
エレクトロニック・アーツより2005年5月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売された公道レースゲーム。無謀なドライビングでスリルとスピードを追い求めていく。レースで勝利するには、クラッシュを誘発するライバル車との駆け引きがカギとなる。アメリカ、アジアなどをモチーフにした20以上のロケーションとコース、60種類以上の車種を収録。ド派手なクラッシュを演出して勝利を掴もう。※廉価版の前期版
バンプレストより2005年5月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。コミック・アニメで大ヒットした『幽遊白書』を題材とした作品。暗黒武術会編や仙水編、魔界統一トーナメント編を収録。イベントや戦闘シーンはもちろん、モード選択までフルボイス。簡単操作でコンボや必殺技を繰り出すことができ、超必殺技や一撃必殺奥義ではド派手なカットインムービーが展開される。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース