ゲーム一覧|817ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
何処へ行くの、あの日 光る明日へ 初回限定版

何処へ行くの、あの日 光る明日へ 初回限定版

2005年02月24日発売

プリンセスソフトより2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシリアスなアドベンチャーゲーム。PCの人気ゲームに新シナリオ・グラフィックなどを追加したPS2版。1人の少女を殺したという記憶。妹がいたという記憶。主人公の脳裏に浮かぶ2つの罪の記憶。マージという名のタイムトリップを可能にするという薬が、主人公を、彼を取り巻く少女達が抱える心の深みへと導いていく。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

120円の春

120円の春

2005年02月24日発売

インターチャネルより2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。120円をキーワードに展開するハートフルストーリー。PCソフトメーカー・ねこねこソフトのファンディスク『120円シリーズ』のPS2版。オリジナルショートノベル「120円の夏」「120円の冬」に加え、「120円の春」「120円の秋」を追加。切なく、やさしく、懐かしい小さな物語を堪能できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

家族計画 心の絆

家族計画 心の絆

2005年02月24日発売

インターチャネルより2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたハートフルコメディアドベンチャーゲーム。赤の他人である男女7名が、やむなく家族を演じながら暮らす中で生まれる笑いや感動を描いた作品。PC版からの移植作で、新規シナリオやグラフィックの追加やシステムの快適化などが施され、大幅パワーアップ。果たして主人公とヒロインたちは、真の家族を見つけることができるのだろうか?

ゲームの説明を見る ▶︎

学園ヘヴン おかわりっ! ボーイズラブ・アタック!

学園ヘヴン おかわりっ! ボーイズラブ・アタック!

2005年02月24日発売

インターチャネルより2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向けアドベンチャーゲーム。啓太とベルリバティの個性的な仲間達が巻き起こす、愛と笑いと涙とラブラブハイパーボーイズラブアドベンチャー『学園ヘヴン』第2弾。ゲームオリジナルストーリーが展開し、前回で登場した一癖も二癖もある個性的なキャラクターも健在。はたして恋人と一緒に、啓太は苦難を乗り越えることができるのか?

ゲームの説明を見る ▶︎

ナチュラル2 デュオ 桜色の季節

ナチュラル2 デュオ 桜色の季節

2005年02月24日発売

角川書店より2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。PCで発売されその秀逸なシナリオで大ヒットした恋愛アドベンチャーのPS2版。GBA版で好評のシステムや追加シナリオを受け継ぎ、音声やシステムなどさらにパワーアップ。美しく成長した双子姉妹と、彼女たちから想いを寄せられる主人公。再会をきっかけに止まっていた時が動き出し、新たな愛の協奏曲が奏でられる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ナチュラル2 デュオ 桜色の季節 DXパック

ナチュラル2 デュオ 桜色の季節 DXパック

2005年02月24日発売

角川書店より2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。PCで発売されその秀逸なシナリオが魅力の恋愛アドベンチャーのPS2版。GBA版で好評のシステムや追加シナリオを受け継ぎ、音声やシステムなどさらにパワーアップ。美しく成長した双子姉妹と、彼女たちから想いを寄せられる主人公。再会をきっかけに止まっていた時が動き出し、新たな愛の協奏曲が奏でられる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

キャッスルファンタジア エレンシア戦記 プラスストーリーズ

キャッスルファンタジア エレンシア戦記 プラスストーリーズ

2005年02月24日発売

角川書店より2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。隣国に占領された祖国を解放するため、反乱軍の傭兵として戦う作品。戦闘はリアルタイムシミュレーション形式で進行。戦闘の合間には各部隊の特徴を活かした訓練指示を出したり、各ヒロインたちとの親交を深めることが可能。戦記ものとしての重厚な側面と、ヒロインたちとの楽しい日常を楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

キャッスルファンタジア エレンシア戦記 プラスストーリーズ DXパック

キャッスルファンタジア エレンシア戦記 プラスストーリーズ DXパック

2005年02月24日発売

角川書店より2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売された本格シミュレーションゲーム。隣国に占領された祖国を解放するため、反乱軍の傭兵として戦う作品。戦闘はリアルタイムシミュレーション形式で進行。戦闘の合間には各部隊の特徴を活かした訓練指示を出したり、各ヒロインたちとの親交を深めることが可能。戦記ものとしての重厚な側面と、ヒロインたちとの楽しい日常を楽しめる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

ギャラクシーエンジェル エターナル・ラヴァーズ

ギャラクシーエンジェル エターナル・ラヴァーズ

2005年02月24日発売

ブロッコリーより2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたSFシミュレーションアドベンチャーゲーム。未来を舞台に「紋章機」と呼ばれる機体を操る6人の少女「エンジェル隊」の活躍を描く作品。シリーズ3部作がついに完結。ドラマを楽しむアドベンチャーパートと、ヒロインたちの機体に指示を出して戦うシミュレーションパートを交互に繰り返していく。「エンジェル隊」の戦いの結末は?

ゲームの説明を見る ▶︎

ギャラクシーエンジェル エターナル・ラヴァーズ スペシャルパッケージ

ギャラクシーエンジェル エターナル・ラヴァーズ スペシャルパッケージ

2005年02月24日発売

ブロッコリーより2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたSFシミュレーションアドベンチャーゲーム。未来を舞台に「紋章機」と呼ばれる機体を操る6人の少女「エンジェル隊」の活躍を描く作品。シリーズ3部作がついに完結。ドラマを楽しむアドベンチャーパートと、ヒロインたちの機体に指示を出して戦うシミュレーションパートを交互に繰り返していく。「エンジェル隊」の戦いの結末は?※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

ギャラクシーエンジェル 3本セット エターナルパッケージ

ギャラクシーエンジェル 3本セット エターナルパッケージ

2005年02月24日発売

ブロッコリーより2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。遠い未来を舞台に、紋章機と呼ばれる機体を操る、6人の少女「エンジェル隊」の活躍を描くSF作品の3部作『ギャラクシーエンジェル』『ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers』『ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers』の3本がセットになった作品。

ゲームの説明を見る ▶︎

マイホームをつくろう2!匠

マイホームをつくろう2!匠

2005年02月24日発売

マーベラスより2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。簡単操作で夢のマイホーム作りを体験できるマイホームシミュレーション。リフォームに焦点を当てたゲームモードも用意。「マイホームをつくろう!モード」では、アイコンからブロックをはめこむだけで、簡単にマイホーム設計が可能。建築士となって様々な依頼をこなしていく「匠になろう!モード」も搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

三洋パチンコパラダイス11 新海とさらば銀玉の狼

三洋パチンコパラダイス11 新海とさらば銀玉の狼

2005年02月24日発売

アイレムより2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。超人気機種『CR新海物語M8Z』『M6Z』を徹底的に攻略する実機シミュレーター。現在プレイ中のデータ表示や、交換率、営業形態などの攻略条件を設定可能なオプションも完備。大好評のオリジナルストーリーモード「パチプロ風雲録3」は「銀玉の狼」編が今回で堂々完結。主人公が追い続けた敵の正体が明らかになる。

ゲームの説明を見る ▶︎

首都高バトルZERO(プレイステーション2・ザ・ベスト)

首都高バトルZERO
(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2005年02月24日発売

元気より2005年2月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。深夜の首都高環状線を舞台にしたレーシングゲーム『首都高』シリーズの一作。相手の精神力を削り合って勝敗を決するシステムを搭載。登場車種は60種類以上で、車体のチューニングが可能。45チーム、400人のライバルたちと戦い、首都高最速伝説を築く「クエストモード」を収録している。※廉価版の後期版

ゲームの説明を見る ▶︎

牧場物語 しあわせの詩

牧場物語 しあわせの詩

2005年03月03日発売

マーベラスより2005年3月3日にゲームキューブ用ソフトとして発売された牧場生活を楽しむ人気シミュレーションゲーム。シリーズに登場したおなじみのキャラが総出演する。遊び方次第でたえず村人たちの顔ぶれが変化するので、何年遊んでも飽きずに牧場ライフを続けることができる。登場するライバルと牧場経営を競い合うことにより、今までにない牧場ライフを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング