ゲーム一覧|724ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
第2次スーパーロボット大戦α

第2次スーパーロボット大戦α

2003年03月27日発売

バンプレストより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。様々なアニメのロボットが共演する大人気シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦α』の続編。『勇者王ガオガイガー』『機動戦士クロスボーン・ガンダム』『ブレンパワード』などが新たに参戦。主人公は8人から選べるようになり、オリジナルチームを結成することが可能。人類を脅かす敵に再び立ち向かおう。

ゲームの説明を見る ▶︎

第2次スーパーロボット大戦α 限定版コレクションフィギュアBOX

第2次スーパーロボット大戦α 限定版コレクションフィギュアBOX

2003年03月27日発売

バンプレストより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。様々なアニメのロボットが共演するシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦α』の続編。『勇者王ガオガイガー』『機動戦士クロスボーン・ガンダム』『ブレンパワード』などが新たに参戦。主人公は8人から選べるようになり、オリジナルチームを結成することが可能。人類を脅かす敵に再び立ち向かおう。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

ラリーチャンピオンシップ

ラリーチャンピオンシップ

2003年03月27日発売

サクセスより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたラリーレースゲーム。決められたコースを走ってタイムを競う。スバルやプジョー、三菱、ホンダなど様々なメーカーのラリーカーが実名で登場。テクスチャの書き込みを抑えることでより遠距離の表示を可能にし、コースの先を確認しながら走行することができる。充実した様々なモードでチャンピオンを目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

メモリーズオフ デュエット

メモリーズオフ デュエット

2003年03月27日発売

キッドより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。人気恋愛アドベンチャー『Memories Off』シリーズ4作品が1パックになって登場。『Memories Off』『Memories Off Pure』『Memories Off 2nd』に加え、新作シナリオを収録した『Memories Off 2nd 雪蛍』をこれ1本で楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

吸血姫夕維 千夜抄

吸血姫夕維 千夜抄

2003年03月27日発売

ジェネックスより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。大人気の垣野内成美作『吸血姫夕維』を題材とした新ストーリーのビジュアルノベル。本作では「那嵬」「千珠」といったキャラクター達も登場する。厳格なミッションスクールで、遊び半分で始めた儀式の後、1人の生徒が消えたという怪事件の謎に、シ一族の長姫である夕姫の血を受け継ぐ少女・夕維が挑む。

ゲームの説明を見る ▶︎

Piaキャロットへようこそ!!3 ラウンドサマー

Piaキャロットへようこそ!!3 ラウンドサマー

2003年03月27日発売

NECより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCで人気を博した『Piaキャロットへようこそ!!』シリーズ第3弾の移植版。PC版のクオリティはそのままに、ビジュアル、音楽、シナリオを更に追加。恒例のユニフォームセレクトモードも健在。夏休みの1ヶ月間、ファミリーレストランで住み込みのアルバイトをする主人公とヒロインたちとの恋が描かれる。

ゲームの説明を見る ▶︎

Piaキャロットへようこそ!!3 ラウンドサマー 初回限定版

Piaキャロットへようこそ!!3 ラウンドサマー 初回限定版

2003年03月27日発売

NECより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。PCで人気を博した『Piaキャロットへようこそ!!』シリーズ第3弾の移植版。PC版のクオリティはそのままに、ビジュアル、音楽、シナリオを更に追加。恒例のユニフォームセレクトモードも健在。夏休みの1ヶ月間、ファミリーレストランで住み込みのアルバイトをする主人公とヒロインたちとの恋が描かれる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

三洋パチンコパラダイス8 新海物語

三洋パチンコパラダイス8 新海物語

2003年03月27日発売

アイレムより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。人気パチンコシミュレーター『三洋パチンコパラダイス』シリーズ第8弾は人気の『CR新海物語M27』を収録。確率の設定や釘の調整が可能で、大好評のストーリーモード「パチプロ風雲録」といったゲームならではの要素も大充実。また、一定条件をクリアすることでシークレットモードが出現する。

ゲームの説明を見る ▶︎

栄冠は君に2002 甲子園の鼓動(デジキューブ・ベストセレクション)

栄冠は君に2002 甲子園の鼓動
(デジキューブ・ベストセレクション)

2003年03月27日発売

デジキューブより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された育成シミュレーションゲーム。高校野球部の監督となって甲子園大会優勝を目指す『栄冠は君に』シリーズの一作。「アビリティシステム」と呼ばれる部員たちの個性を表現した新機能が追加されている。全国約4000校の高校から1校を選択し、野球部の監督として、部員たちを指導しながら甲子園出場&優勝を目指そう。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

シャーマンキング ソウルファイト

シャーマンキング ソウルファイト

2003年03月28日発売

バンダイより2003年3月28日にゲームキューブ用ソフトとして発売された対戦格闘ゲーム。人気漫画『シャーマンキング』を題材とするゲーム作品。麻倉葉や道蓮といったお馴染みのキャラたちを鍛え上げ、原作者書き下ろしストーリーの超絶バトルを戦ってゆく。バートナーとして、アンナやまん太といったキャラが修業を手伝ってくれる。激戦を生き残り、シャーマンキングの座を勝ち取るのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

THE パズルアクション ガンバの冒険(SIMPLEキャラクター2000シリーズ Vol.16)

THE パズルアクション ガンバの冒険
(SIMPLEキャラクター2000シリーズ Vol.16)

2003年04月03日発売

バンダイより2003年4月3日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズルアクションゲーム。根強いファンを持つアニメ『ガンバの冒険』を題材としたゲーム作品となる。もちろん、ボーボや忠太などの仲間も登場する。また、アニメスタッフによる描き下ろしグラフィックも多数収録している。ガンバたちを操作し、個性的な必殺技でピンチを切り抜け、様々な条件をクリアしながら宿敵ノロイのいる島を目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

THE レースインアクション 戦闘メカザブングル(SIMPLEキャラクター2000シリーズ Vol.17)

THE レースインアクション 戦闘メカザブングル
(SIMPLEキャラクター2000シリーズ Vol.17)

2003年04月03日発売

バンダイより2003年4月3日にプレイステーション用ソフトとして発売された横スクロールタイプのレースアクションゲーム。テレビアニメ『戦闘メカ ザブングル』を題材としたゲーム作品となる。プレイヤーは好きなウオーカーマシンに乗り込み、勝利を目指す。パンチや銃火器で相手のウオーカーマシンを蹴散らたり、ホバリングで一気に抜き去るなど、レースに勝利していけば乗れるマシンも増加していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ブラボーミュージック(プレイステーション2・ザ・ベスト)

ブラボーミュージック
(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2003年04月03日発売

ソニーより2003年4月3日にプレイステーション2用ソフトとして発売された音楽アクションゲーム。オーケストラの指揮者となって独自の音楽を作り出すゲーム作品。画面に表示されるテンポナビに合わせてボタンを押すだけの簡単操作でプレイ可能。町の音楽堂を取り壊しから救う為に立ちあがった指揮者タクト率いる楽団Bravoesの活躍を描いたコメディタッチの物語が展開。メンバーを集めて素敵なコンサートを開こう。

ゲームの説明を見る ▶︎

グランツーリスモ コンセプト 2001 TOKYO(プレイステーション2・ザ・ベスト)

グランツーリスモ コンセプト 2001 TOKYO
(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2003年04月03日発売

ソニーより2003年4月3日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。国民的人気となった『グランツーリスモ』シリーズの一作で、『東京モーターショウ2001』バージョンとなる。展示されたホンダのNSX-RやマツダのRX-8、トヨタのpodなど、51車種ものコンセプトカーなどを運転することが可能となっており、今までの『グランツーリスモ』とはひと味違うゲームを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゼノサーガ エピソード1 力への意志(プレイステーション2・ザ・ベスト)

ゼノサーガ エピソード1 力への意志
(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2003年04月03日発売

ナムコより2003年4月3日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。現代から数千年後の宇宙が舞台となったSF要素の強いゲーム作品となる。生活の場を宇宙に移した人類を攻撃する謎の存在「グノーシス」との戦闘や、「ゾハル」を巡って争う人間同士の紛争の中で、巨大企業に勤務する主人公・シオンが自らの意志で行動できるようになるまでの物語がドラマティックに描かれている。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング