ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

  • 検索キーワード:重装機兵
4本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
重装機兵レイノス

重装機兵レイノス

1990年03月16日発売

メサイヤより1990年3月16日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。「重装機兵」シリーズの第1作目となる。第4次世界大戦からの復興を遂げつつあった地球に、正体不明の宇宙戦艦が出現する。宇宙、地上、スペースコロニーを巻き込んだ全面戦争が開始。アサルトスーツ・レイノスのパイロットである主人公は、広がる戦火の中で戦いに身を投じていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

重装機兵ヴァルケン

重装機兵ヴァルケン

1992年12月18日発売

メサイヤより1992年12月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。重装機兵に乗り込み戦場を駆け抜ける、近未来を舞台にしたSFアクション。重装機兵はパンチやバルカンなど4種類の武器を搭載し、ロケット噴射や地上を滑るような高速移動、徒歩など多彩なアクションができ操作性も抜群。全7ステージで各ミッションを遂行し、ミッションの成功・不成功によってエンディングも変化する。

ゲームの説明を見る ▶︎

重装機兵レイノス2

重装機兵レイノス2

1997年02月21日発売

メサイヤより1997年2月21日にセガサターンで発売されたゲームソフトで人型機動兵器アサルトスーツ「レイノス」を操縦して戦う爽快アクションシューティング。地上戦、宇宙空間戦闘、大気圏突入と様々な状況に応じて多彩な武装スーツを使い分け、ミッションをクリアしていく。搭乗機体の選択、部品の交換による機体のチューニング、装甲の材質や厚さに至るまで、細かいカスタムが可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

重装機兵ヴァルケン2

重装機兵ヴァルケン2

1999年07月29日発売

メサイヤより1999年7月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された3D戦略シミュレーションRPG。22世紀初頭の太陽系を舞台に、第4次世界大戦とそれに続く大規模な戦争を描いた『重装機兵ヴァルケン』シリーズの続編となる。新型アサルトスーツの開発を巡る、謎の侵略軍と地球軍の戦争を迫力たっぷりのグラフィックで演出し、ターン制を採用した熱いバトルを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング