ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

トンキンハウスのゲームの一覧

46本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
けいさんゲーム さんすう1年

けいさんゲーム さんすう1年

1986年04月25日発売

トンキンハウスより1986年4月25日にファミコン用ソフトとして発売された教育ソフト。ゲームで遊びながら算数を学ぶことが可能となっており、1ケタから2ケタの足し算と引き算が勉強できる。計算の作業が単純にならないように、ドライブ、気球など4つの違ったゲームで楽しめるようになっている。成績は、正解の数ではなく、得点で表される。また、二人プレイも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

けいさんゲーム 算数2年

けいさんゲーム 算数2年

1986年04月25日発売

トンキンハウスより1986年4月25日にファミコン用ソフトとして発売された教育ソフト。小学2年生用の計算ソフトとなり、足し算、引き算に加えて、掛け算九九も練習できる。ゲーム内容は迷路を冒険して、戦闘を計算で行うRPG風のゲーム、飛ばした距離を計算するゴルフゲーム、掛け算九九を覚えるためのゲームはロボットを組み立てるゲーム、モグラたたきゲームの4つが収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

けいさんゲーム 算数3年

けいさんゲーム 算数3年

1986年04月25日発売

トンキンハウスより1986年4月25日にファミコン用ソフトとして発売された教育ソフト。3年生用の計算ゲームは、掛け算と割り算の練習が可能となっている。ゲームモードは潜水艦ゲーム、宇宙遊泳ゲーム、ビル脱出ゲーム、自動車ゲームの4種類。数字の配置にやや偶然性があり、どのゲームもアクションの要素が少し多めとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

けいさんゲーム 算数4年

けいさんゲーム 算数4年

1986年10月30日発売

トンキンハウスより1986年10月30日にファミコン用ソフトとして発売された教育ソフト。桁の多い整数の割り算と、分数の足し算と引き算、小数の加減乗除と内容が豊富。ゲームは、小数の足し算引き算だけ「ラリーX」風のカーゲームで、あとはサイドビューとトップビューのアクションゲームとなる。前作と比べると、ゲーム自体の難易度がかなり上がっていて、ゲームソフトとしても遊べるようになっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

けいさんゲーム 算数5・6年

けいさんゲーム 算数5・6年

1986年10月30日発売

トンキンハウスより1986年10月30日にファミコン用ソフトとして発売された教育ソフト。「けいさんゲーム算数」シリーズの最終作。計算自体の難易度は最高になっていて、暗算では大人でも手間取ってしまう内容。ゲームのモードは横スクロールシューティング+トップビューアクションのパターンと、畑で女の子が木の実を収穫する2つのパターンが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

いきなりミュージシャン

いきなりミュージシャン

1987年03月05日発売

トンキンハウスより1987年3月5日にファミコン用ソフトとして発売された音楽ゲーム。世界各国のリズムに合わせて即興演奏が楽しめる。世界地図から国を選択して、その国にちなんだBGMに合わせて音楽を奏でていき、2人で一緒に演奏することも可能となっている。リズムに乗って誰でも簡単にミュージシャン気分を味わうことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリーコンポーザー(ディスクシステム専用)

ファミリーコンポーザー
(ディスクシステム専用)

1987年10月30日発売

トンキンハウスより1987年10月30日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売された音楽作曲ソフト。入力されている伴奏に合わせるだけ、という簡単な操作で、メロディを弾くだけでなく最大6曲まで録音できてしまう。24種類のリズムと14種類の音色があり、音符や譜面がわからない初心者でも即興で本格的な演奏することが可能。また、コードを打ち込んでメロディや伴奏をさせるモードも搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

エリュシオン

エリュシオン

1988年04月28日発売

トンキンハウスより1988年4月28日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。人気漫画家の魔夜峰央がキャラクターデザインを手がけている。プレイヤーは勇者となって広大な世界を冒険し、復活した伝説の魔王を倒すのが目的。最初に選んだ4種類の種族によって攻撃力や魔法、マップデザインや敵、エンディングなども変化してく。

ゲームの説明を見る ▶︎

太陽の神殿 アステカ2

太陽の神殿 アステカ2

1988年08月03日発売

トンキンハウスより1988年8月3日にファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。パソコンから移植作で、古代アドベンチャー『アステカ』の第2弾となる。ゲームの目的は開かれてしまった封印を再び閉じることとなる。そのためには、伝説の太陽の神殿を探し出し、太陽の鍵を手に入れなくてはならない。ファミコン版ではバトルモードが追加され、RPG風のシステムが採用されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

サイクルレース ロードマン 激走!!日本一周4000km

サイクルレース ロードマン 激走!!日本一周4000km

1988年12月17日発売

トンキンハウスより1988年12月17日にファミコン用ソフトとして発売されたロードレースゲーム。自転車で日本一周するゲームとなる。風の影響を受けたりと自転車の動きが大きく、操縦が難しい。上り坂では連打を速く、下り坂では遅くすることも必要となる。また、レースで勝つと手に入るポイントで、性能の良い自転車と交換することもできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ロマンシア

ロマンシア

1988年12月20日発売

トンキンハウスより1987年10月30日にファミコン用ソフトとして発売されたファンタジー風本格アクションアドベンチャー。人気パソコンゲームからの移植作品となる。さらわれたセレナ姫を救うため、主人公ファン・フレディ王子がロマンシア王国を舞台にさまざまな冒険を繰り広げるというストーリー。横スクロールアクションが楽しいだけでなく、謎解き要素もふんだんに盛り込まれている。

ゲームの説明を見る ▶︎

暗黒神話 ヤマトタケル伝説

暗黒神話 ヤマトタケル伝説

1989年03月24日発売

トンキンハウスより1989年3月24日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。鬼才・諸星大二郎の人気コミックを題材にしたゲーム作品。コマンドを選択しながらストーリーを進めていき、各章の最後で巨大幻獣とのアクションバトルに突入する。1600年の年月を超え蘇った暗黒神に主人公の武が戦いを挑む、実在の神社や古墳などを舞台に繰り広げられる壮大な伝奇ロマンを体験することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

パーフェクトボウリング

パーフェクトボウリング

1989年07月25日発売

トンキンハウスより1989年7月25日にファミコン用ソフトとして発売されたボウリングゲーム。近未来の宇宙ステーションを舞台に本格ボウリングを楽しめる。100種類以上の多彩なピンアクションをリアルに再現。1人用のトレーニングモードやゲームモード、最大4人対戦が可能なVSモード、最大8人で楽しめるチーム対抗戦のダブルスモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

竜の子ファイター(ヒューカード専用)

竜の子ファイター
(ヒューカード専用)

1989年10月20日発売

トンキンハウスより1989年10月20日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。漫画家の宮下あきらが描いた世界に引き込まれた少年が漫画内の世界を冒険していく。世界観とキャラクターがユニークなのが特徴で、全5ステージ構成となっている。全てのステージをクリアできれば願い事がかなうという設定になっている。キャラクターデザインおよびパッケージイラストなどはもちろん宮下あきらが担当している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ソフトボール天国

ソフトボール天国

1989年10月27日発売

トンキンハウスより1989年10月27日にファミコン用ソフトとして発売されたコミカルなソフトボールゲーム。動物や妖怪など、いろんなキャラクターが登場する。基本的な遊び方は、通常の野球ゲームと同じとなっている。ただし、独特のピッチング方法や乱打戦になりやすいゲーム展開、整備されてないグラウンドなど、ソフトボールらしい味付けがしてあり、破天荒な試合展開が楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング